最後の飛行犬撮影と思ってたけど <後編>
<前編>から先に読んで下さいね
飛行犬撮影所で撮って頂いた写真です
前回の写真はこちら。
この年齢の1年半ってすごい年月
どうしても老いは感じるけど
まだまだこんなに元気に走れるごましおです
剛毛クンだから、裸だと倍くらいでかく見えるね
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
<前編>から先に読んで下さいね
飛行犬撮影所で撮って頂いた写真です
前回の写真はこちら。
この年齢の1年半ってすごい年月
どうしても老いは感じるけど
まだまだこんなに元気に走れるごましおです
剛毛クンだから、裸だと倍くらいでかく見えるね
次の目的地は、飛行犬撮影所
前回撮影したのが、2012/10/27
ごましおは、15歳と4ヶ月ちょっとでした
今のごましおは、16歳と11ヶ月。
今飛んだら最年長記録の16歳と6ヶ月を抜けます
来月のお誕生日を過ぎて17歳の方がキリがいいけど
暑くなると負担になる
いつどうなるかわからないので
涼しくなるまで待つのも
まだ走れるうちに、もう一度だけ撮っておきたい
でも、年齢も年齢なので、無理には走らせません。
お散歩がてら、ちょこっと寄ってみるって感じで
歩いてる写真でも全然いいし
さっきまで曇ってたのに、急に晴れてきてヤバイ
涼しいんだけど、日差しは嫌うし
でもなんか、ごましおの様子がヘン
ここに入ったとたん、走る気マンマンで張り切ってる
抑えてないと走り出しそうなくらい
苦手な芝生なのに、なんで
前回までは、服着て撮影してあとで裸に・・だったけど
今回は最初から裸で。
何度も走らせられないし、身軽にね
パパを追いかけて走るごましお。
絶対イヤがって走らないと思ってたのに
自ら走ってくれるなんて、奇跡的で感動
でも、速度は遅いし途中でバテるし
飛行犬って感じの写真は無理かも()
でも十分十分
もう一回トライ
3回目も
バテてきたらオヤツで誘導して。
でももうこのくらいにしとこ
芝生が苦手なら、土の駐車場か横の道路で撮ろうか?
って言って下さり。
ここは囲いはないけど、車はほとんど通ることもないし
逃げて行ったりしない子限定
繁華街なら張り切って走るごましおだから
アスファルトの方がいいかなって思ったけど
お店が並んでないとダメ?
日差しも強くなってきたし、やっぱりバテてるね。
もうやめとこ・・
これからデータのチェックです
ごましお、お疲れさま。
ほんとがんばったね
すごい連写だから、ちょっと走っただけで数百枚
4つ足ピーンとあがってる写真はなかったけど
一生懸命走ってる姿が嬉しすぎ。
来てよかった
この年齢だと、走れるだけでもすごいことだもんね
写真とデータとお土産を頂いて、車に向かいます。
なんかまだ走れそうなくらい元気やね
今回でもう最後の飛行犬撮影にしようと思ってました。
自ら走ってるくれるなんて、思いもしなかったし
ごましおがイヤじゃないんなら
また来たいナ
まだ旅に出発したばかりだけど、もう目的は果たしたし
帰ってもいいくらい満足した
このあとはもう
宿でぼーっとのんびりさせてあげたい
カメラマンに撮影して頂いた写真は<後編>で
のんびり出発な旅行は、まずはランチから
川のような生簀のある魚料理のお店
生簀の上にかかった橋を渡ります。
好きな席に座ってや~って
生簀が見えるカウンターも素敵だし
広いお座敷もいいし~。
迷ったけど、一番楽そうな6人掛の広い席に。
ごましお、椅子2つでゆっくりできるよ
ご飯ができるまで、店内散歩
ごましおは、ご飯が気になってのり気じゃないけど
ごましおの足元に、にょろにょろとハモが
ヘビが超苦手なごましおは
ガン見したあと慌てて席に戻りました
怖かった?
ヘビじゃないよ
お料理の準備がほぼ整ったので
メインの活造りのアジを生簀から
今日入荷したばかりで上物だそう
ピチピチ
姿造りも完成
頂きま~す
めっちゃピクピク動いてるアジ。
超新鮮でおいしいけど、ごめんね
ごましおのお弁当は、鯛めし・出汁付。
お友達からもらって育ててる大葉をたっぷりトッピング
また一粒だけ鼻についてるよ
コーヒーをご馳走になって、のんびりお話し。
昔キタやミナミの歓楽街で鳴らして
有名人だったオーナーさん。
私たちがまさにそういうトコに住んでると聞いて
盛り上がり~。
いっぱい武勇伝をきいてめっちゃ笑って
美味しいし楽しいし、夜来て飲みたいけど
車でしか来れないしなぁ・・・って言ってたら
なんと・・・
近所で息子さんが旅館されてるそうで
そこに泊まってもいいよって言って下さったんですが
「いや、旅館よりここの二階に泊まったらええ。
そしたらタダや!」って
いいんですかー?
なんかこういうパターンが多いごましお家
また本当にお邪魔してしまうかも
話しは尽きないけど、次の予定が押してるのでそろそろ。
また近いうちにお邪魔しますね
移動しま~す
お祝い旅行なんて言うと
またアホかって言われそうだけど
ごましお家にとっては大変な出来事だったもんで()
そんなわけで、出発
ランチのお店に向かって走るごましお
今走らなくていいって
体力はまだ取っておいて。
あとでちょっとお願いしたいことがあるから
<前編>から先に読んで下さいね
ここで時々お会いするソフィちゃんが
とても重い病気にかかってるって、今聞いて
持病を抱えてることは聞いてたのですが
先日会った時は、とっても元気だったのに
時々パパさんが、シュウマイを買いに来られるって聞き
次回来られた時に、お見舞いにシュウマイを・・・
ってお願いしてた矢先、偶然パパさんが来られて
いつもとっても感じのいいパパさん。
気丈にされて、ごましおを可愛がって下さって
ソフィちゃんママからもあとでお電話も頂いて
お気遣いありがとうございました
また元気なソフィちゃんと会える日が来ることを
心からお祈りしています
ごましおとラムちゃんは、お家のようにくつろいだまま
めっちゃ密着して寝てます
ごましお、マジで目を開けて寝てるし、怖い
ていうか、生きてる??
シュウマイが来たら、生き返った
ママさんが、焼きたてのシカ肉を入れて下さって
食べさせてもらって、大喜び。
ラムちゃんは、シュウマイもお肉も興味ナシなので
側で寝てます()
楽しい時間もそろそろ終わり。
一緒にキャリーで
昨日は入って来られて迷惑顔だったのに
今日は嬉しそう
帰るよって、ママが連れ出しても
また走ってキャリーに飛び込むラムちゃん
何度出してもすぐに戻って
ママが帰ったフリして車の方に行っても
全然平気でごましおにくっついてました
うちにお嫁さんに来ますか?
ラムちゃんママも私も
今日は早めに帰らないといけなかったのに
こんな2人を引き離すのが可哀想で
すっかり遅くなってしまって()
ラムちゃんのおかげで
今日もとっても幸せそうなごましおが見れました
ありがとう
旅行前日で、バタバタなんですが
かわいいラムちゃんにお誘いされたら
来ないわけには
ごましおの幸せそうな顔見たいしね
そして昨日、猛犬デートがんばったご褒美にもね
まずはカフェラテ
ラムちゃん
ピッタリくっついた後姿がたまりません
今日のラムちゃんは
デニムスカートのカジュアルなファッション
ごましおと合うね
今日のご飯は「鶏のから揚げ チリソース」でした
ごましおは鶏むね肉と無農薬野菜のおじや・出汁付。
食後も仲良くリラックス
よかったねぇ、ごましお
今日は、常に笑顔かドヤ顔でしょうね。
昨日のオドオドしょぼしょぼ顔と全然違います
おやつのおねだりも一緒
私のカメラを見る時だけ何で睨むの?
今日は早く帰ろうと思ってることバレてる?
幸せそうにニヤニヤしながら寝てるごましお
トイレに出てたラムちゃんが戻ってきました
仲良く添い寝
ごましお、目あいたまま寝てるのか起きてるのか
ずっと同じにやけ顔のままで怖い
忙しいので早く帰ろうと思ってたのに
こんなに幸せそうにされたら、帰れませんね
<後編>につづく・・・
ネットで注文したバーベキュー用品が
続々到着してきてます
翌日や当日に届けてくれるから助かるけど
受け取りが大変
留守してると、宅配ロッカーにバンバン入ってるし
100%植物成分、無香料無着色の蚊取り線香&ケース
ナイフ・鉄板ブラシ・お掃除楽チンシート
トングは墨用と食品用と3種とか。
ホームセンターや100均で買ってきたもの
紙皿&アルミ皿いろいろ・包丁内蔵の2つ折りまな板・柔らかいペラペラのまな板
ウエットティッシュ・ストックバッグ・着火剤・プラコップ・串とか
えーっと、あと何が届くんだっけ。
他に何が必要だっけ。
とにかく現地で思いっきり楽チンにするために
しっかり準備して行こ
無農薬の八百屋さんに来ました
バーベキュー旅行は明後日の朝出発だけど
明日はお休みだから。
小玉すいかとメロンが入荷してました
メロンは農薬の使用は初期1回のみってやつだけど
すいかは減農薬。
完全無農薬のフルーツはキウィのみ。
うーん・・・
夏場のバーベキューと言えば、やっぱりスイカが欲しいナ。
華があるし
すいか以外は無農薬。
2色のズッキーニ・じゃがいも・にんじん・キウィ・スナックエンドウ