雪まつり <前編>
今回の旅の目的は、雪見旅行
先月のかに&囲炉裏の宿旅行で、たくさん雪は見れたけど
それは想定外の雪に偶然出会えただけだし。
雪見旅行は1年ぶり
そして、今回の旅の一番の目的の雪まつりに来ました
すごーい!
尋常じゃない雪の量
北海道のみたいな大規模じゃなく、小さなお祭りだけど
雪まつりなんて初めてなので嬉しいー
ここに集まってる人たちは、雪像作りに励んでました
コンテストがあるみたい。
すげー
ごましお、早速オニューのピンクのソリに乗って。
同じようなソリ持って来て滑ってる人がたくさん
地元の人しか来ないようなローカルなお祭りなので
雪慣れしてる人ばっかり。
滑りそうになりながらヨロヨロ歩いてるのは私だけで
みんなシャキシャキ歩いてるし()
めっちゃ巨大なかまくら
ごましおとかまくらに入ってみたかったので、嬉しぃ
中には・・・
たぶん、作ってた人が休憩するために置いてたのが
そのままになってるようなデスクとパイプ椅子
かまくらの中ってほんと暖かいね。
ごましお、初めてのかまくらを不思議そうに見てた
ごましおもソリすべりする?
といっても、みんなが滑ってる雪の滑り台は危ないので平地でね
ソリについてるロープが短いので
リードをつけて引っ張ったら、安定していい感じ
乗り心地いいように、ふわふわクッションも持ってきた
ごましお、最初は眩しそうにしてたけど
動く乗り物大好きなので、ご機嫌に
まだまだ雪まつり楽しんできまーす
<後編>につづく・・・