エントリー

2015年11月08日の記事は以下のとおりです。

ミニブログのご案内

  • 2015/11/08 15:00
  • カテゴリー:その他

 

***2016.1.25 リアルタイム投稿です。

 

毎日最低1つはアップしてたのに
最近は、できない日があったりで
今日は初めて3日ほどあけてしまった1-1.GIF

2ヶ月半も遅れてるし
そのうちガーッと追いつこうと思いながら
毎日どんどん忙しくなってきて2-5.GIF

 

そして今は、雪旅行真っ最中4-3.GIF

ブログは秋の旅行記事の途中だけど
大量の写真を整理しないまま出発したので
旅先からはアップできないかも1-2.GIF

毎日見に来てくれる人も多いのに
ごめんなさい5-2.gif

 

 

そんな今や、忙しい日のために
簡潔なミニブログ作りました2-7.gif

どんなに忙しくても、1日最低1つはアップするつもり。

 

2-1.gifミニブログはこちらから2-1.gif

 

写真だけとか、つぶやきだけの時もあるかも。
交流しないツイッターみたいな感じで5-1.gif

 

このブログも今までどおりアップしていきます。
ごましおの大切な記録だからね5-2.gif

 

 

農園で美味しいランチ <後編>

 

<前編>から先に読んで下さいね3-6.GIF

 

 

ランチは1種類、お任せのご膳のみ2-1.gif

まずは、あとで天ぷらで出される食材を見せて下さった2-1.gif

赤いのは、ハイビスカスの実。
お花は、山茶花とつつじ。

20160120160111.JPG

 

 

 

一品めが来た~5-5.gif

20160120160112.JPG

 

 

 

自家製鶏はむ1-1.gif

20160120160113.JPG

 

 

 

ブルーベリージュースもオーダー1-1.gif

20160120160128.JPG

 

 

 

濃くて美味しかったけど、かなり美味しいと思うけど
やっぱり あのブルーベリージュース にはかなわない4-4.GIF

20160120160129.JPG

 

 

 

豆腐のこぶまき他、前菜3種1-1.gif

20160120160130.JPG

 

 

 

銀杏入りのあげもち1-1.gif

20160120160131.JPG

 

 

 

さっき見せてもらった野菜やお花の天ぷら1-1.gif

20160120160149.JPG

 

 

 

これは何だったかな・・・お魚。
鮮やかなお花と、極細に刻んだ山芋やエゴマの種が乗ってる1-1.gif

20160120160148.JPG

 

 

 

銀杏ご飯・お味噌汁・香の物1-1.gif

銀杏ほとんど隠れちゃってるけど1-2.GIF

20160120160150.JPG

 

 

 

ごましおも、しっかりご飯食べて

20160120160127.JPG

 

 

 

横着な食べ方してるし4-1.GIF

 20160120160232.jpg

 

 

 

ごましお、やたら外の景色見てる。
明るいと結構見えるのかな2-7.gif

20160120160147.JPG

 

 

 

デザートは、サルナシ(キウィの原種)・柿と
農園のフルーツで作った無添加ゼリー1-1.gif

オリジナルブレンドのコーヒー1-1.gif

20160120160151.JPG

 

 

 

柿は全部ごましおに7-1.GIF

20160120160206.JPG

 

 

 

かなり居心地よかったのか、とにかくご機嫌で。
ここにしてよかった~2-3.gif

20160120160238.jpg

 

 

 

トイレに行くのも迷いそうなくらい
広くて迷路のようになってて
畳の間だけでなく、洋間もいくつもあった。

薪ストーブもあったり2-1.gif

20160120160207.JPG

 

 

20160120160209.JPG

 

 

20160120160208.JPG

 

 

 

帰る前にトラの前で4-1.GIF

20160120160227.JPG 

 

 

とっても美味しくて、居心地よくて
また是非再訪問したいお店でした5-1.gif

 

宿に向かいま~す1-1.GIF

 

 

農園で美味しいランチ <前編>

 

今回の旅の始まりは、素敵な農園から2-7.gif

 

広大な敷地に立派な日本家屋 2-1.gif

20160120160231.JPG

 

 

 

干し柿が吊ってあったり

20160120160052.JPG

 

 

 

いろいろな実が収穫されてたり。
こういうの見たらワクワクする2-2.GIF

20160120160228.JPG

 

 

 

ぎっしり実ったこれは何だろ。棗かなぁ?

20160120160229.JPG

 

 

 

果樹園はすっかり冬模様だけど、もっと早い時期は
いろんなものが実ってたんでしょうね。

いちじく・ブルーベリー・ジュンベリー・サンザシ・さくらんぼ・プルーン
りんご・プラム・キウィ・サルナシ・ラズベリーなどが栽培されてます。

野菜畑は・・・遠いからやめとこ1-2.GIF

20160120160230.JPG

 

 

 

奥の建物がカフェになってます1-2.gif

20160120160051.JPG

 

 

 

巨大なとトラがお出迎え1-7.GIF

20160120160053.JPG

 

 

 

奥のお部屋には

20160120160210.JPG

 

 

 

立派な着物が飾ってあって、その奥がカフェスペース2-6.gif
人がいっぱいなので写真は控えます。

 20160120160054.JPG

 

 

 

私たちはお隣の個室に案内してもらいました。

ごましお用のソファもあって、早速くつろいでる4-1.GIF
お水や食器やおやつまで用意頂いてた2-1.gif

20160120160055.JPG

 

 

 

ご機嫌のごましおの目線の先は・・・

20160120160110.JPG

 

 

 

きれいに手入れされたお庭2-1.gif

このお庭を眺めながら
農園で採れた野菜のお料理を頂きます5-5.gif

楽しみー2-3.gif

20160120160109.JPG

 

<後編>につづく・・・

 

 

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2015年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY