18才のお誕生会 その④
その③から先に読んで下さいね
よく見たら・・・ごましょー??
まりりんちゃんとラムちゃん
親子で同じ表情
ラムちゃんと![]()
2人ともいい笑顔![]()
ごましお、本当によかったねぇ![]()
ラムちゃん・まりりんちゃん・バンビちゃん、そしてママ
今日は本当に本当にありがとう![]()
いっぱい楽しんで、幸せそうな寝顔
そろそろお開きって時、ごましおにプレゼントが![]()
ソフィちゃんパパ&ママが
お祝いをお店に預けてくれてたのでした。
パパ・ママ、ありがとう![]()
よかったねぇ、ごましお。
何かな~?
そして、このあと大変なことが
実は私、少し前から悪寒がして、めちゃ気分が悪くなってて
ご飯もケーキも食べてピンピンしてたのに、突然![]()
せっかくのお誕生会なので
気合入れてガマンしてたのだけど、帰る頃には限界
居合わせたお客さんの中にも、突然体調が悪くなって
トイレにこもって長時間出てこなくなってる人もいるし
マスターも吐き気がするとか言ってる
みんな偶然??
食中毒も頭をよぎったけど、とりあえず原因不明。
とても運転して帰れる状態じゃなかったけど
心配かけないように、とりあえず車にのってラムちゃんたちを見送って
そのままシートを倒して休んで・・・
運悪く、今日パパは泊まりの出張に出てて
迎えに来てもらえないし![]()
なんとか自力で運転して帰らないと・・。
お店のママとマスターが心配して
車運転して送ってくれるって言うけど
うちの危険な車は、かなりのテクと慣れと度胸が
いざと言うとき誰でも運転できるよう
何の限定もかけずに、高い保険入ってるのに
意味ないような()
結局出発したのは、1時間以上経ってから
その後も少し走っては停めて休んで・・を繰り返して
家まで何度止まったことか
とにかく、絶対に事故だけは避けなければ・・だしね。
1人だったら、あきらめて救急車呼んでたけど
ごましおがいるもの![]()
家の前に着いたのは、なんと3時間後
ここからが一番大変
マンションの駐車場に入れて
ごましおと荷物をかかえてエレベーターであがらなきゃ
とても無理かなって、朝まで車にいる覚悟も
幸いごましおのお水もご飯もあるしね。
でもなんとか、1時間後の夜23時
部屋までたどり着きました
その後、翌日午後まで嘔吐を繰り返し苦しんで![]()
病院も行かずだったので、結局原因不明だけど
お腹は全く壊してないから、食中毒ではないような。
めちゃ辛かったけど
こうなったのが私でよかった・・ってつくづく![]()
お祝いしてくれたラムちゃんママや、犬の誰かだったりしたら
せっかくのお誕生日が悲しいことに
ほんとよかったぁ![]()
それにしても、車の中でも帰ってからも
ごましお、冷たかった![]()
私が死ぬほど苦しんでるのに、ワガママばっかり
心配してくれて、悲しい思いさせるよりはいいかー
って思うことにします()