エントリー

2012年06月の記事は以下のとおりです。

 

帰る前にホームセンターに寄りました1-2.gif

20160713152232.jpg

 

 


目的は砂1-1.gif
大きな鉢に植え替えたトマトの砂が足りなくて。

20160713152233.jpg

 

 

砂買うの重くて疲れる2-6.GIF

暑くなってきて、レタスとか野菜類がもう収穫終わったので
あとはマイクロトマトとハーブのみ。

秋までもう植物増やさないでおこう2-1.GIF
 

 

スイーツ復活

 

日本茶のカフェに来ました3-1.gif


ここんとこ来れなくて5-2.gif

20160713161041.jpg

 

 


今日も真剣にお点前をガン見のごましお。

20160713161042.jpg

 

 

 

今日は絵の個展をやってるので、床の間のお花はなし。

絵を観に来られるお客さんが次々と。
静かにじっとしてるごましおに驚きます1-2.GIF

20160713161043.jpg

 

 

 

まだメニューに載ってない、入荷したての新茶1-1.gif

一煎目は、冷茶で。
冷茶でもすごく味がしっかり出て美味しい1-1.GIF

お茶請けは、甘納豆とピスタチオ1-1.gif
20160713161044.jpg

 

 

 

ごましおのお茶請けは、自家製ささみジャーキー。

20160713161045.jpg

 

 

 

新しい器も増えてる~5-5.gif

20160713161025.jpg

 

 

 

二煎目の器はこれに。
この前行った、学校のカフェの素敵な器とちょっとティストが似てる1-3.GIF

20160713161026.jpg

 

 

 

手作りようかん、復活してた。
紫芋のようかん1-1.gif

20160713161027.jpg

 

 

 

ごましおは、鮭スティック食べて。

20160713161028.jpg

 

 

 

水出し煎茶頂いた2-3.GIF
めっちゃ美味しい2-2.GIF

20160713161029.jpg

 

 

今日のランチタイムは
癒されカフェのはしごでした2-7.gif

 

 

豆腐ハンバーグ

 

 ランチに来ました3-1.gif

20160713163040.jpg

 

 

20160713163041.jpg

 

  

 

今日は、豆腐ハンバーグとちくわの磯辺揚げとえのきポンズ1-1.gif

20160713163042.jpg

 

 

 

ごましおは、特選ささみのたたきと、無農薬きゅうりと大根と
ドライフードのお弁当。

20160713163043.jpg

 

 

 

アイスコーヒー1-1.gif
20160713163044.jpg

 

 

 

今日のテーブルの本は、マキちゃんの家2-1.gif

家作り、部屋作りの素敵な本。
今、一番したいのがリフォームなので、結構影響受けた1-3.GIF

20160713163039.jpg

 

 

 

何に使うの!?

  • 2012/06/21 10:29
  • カテゴリー:グッズ

 

少し前に、りんちゃんママにもらったおかしな帽子?1-2.GIF

 

伸び縮みするじょうごのようだけど
何故これをわざわざ買ってきてくれたのか?

たしか、何かに必要だったような気がするけど思い出せず1-2.GIF

20160713163045.jpg

 

 

聞いてみたら・・・

前にクロレラをサプリケースに入れる時に
ミスって全部こぼしてパーにしたことをあって1-1.GIF

それでこれを使え!って買ってきてくれたそうです3-1.GIF

 

なるほど。使わせて頂きま~す4-10.gif
 

 

ごましお15歳になりました

  • 2012/06/20 11:00
  • カテゴリー:おうち

 

今日はごましおの2回目のお誕生日2-1.gif

 

13歳の時に、実は17日が本当のお誕生日だったことが発覚したけど1-2.GIF
12年間お祝いしてきた今日20日のほうが
やっぱりしっくり来ます2-2.GIF

どっちも大切な日として、これからも毎年お祝いして行こうね2-7.gif

 

 


17日はごましおの大好きなお店でお祝いしたので
今日はおうちで手作りケーキとご飯でお祝いです2-3.gif


超苦手なケーキ作り9-1.GIF
腕は悪いけど、材料だけはとってもいいものを1-2.gif

国産有機小麦、DHA&ビタミンE入り卵、北海道産脱脂粉乳と
昨日買ったはちみつ入れます1-1.gif

20160713174526.jpg

 

 

 

ベーキングパウダーを入れたくないのでしっかりメレンゲ4-3.GIF
混ぜ合わせていくと・・・

20160713174527.jpg

 

 

 

なんか変~1-6.GIF

まだ粉少ししか入れてないのに、水分少なっ。1-1.GIF
全部入れたら粉粉に!?
分量確認してもちゃんとあってるし5-1.GIF

20160713174528.jpg

 

 

 

おかしなまま、とりあえず焼いてみたら
おかしな焼き上がりに・・・。

何これ~1-1.gif

20160713174529.jpg

 

 

 

最初からやりなおそうと思いながら、味見したら
味はなかなか~1-1.GIF 感も別に悪くないし
見た目の悪さはクリーム塗ればわかんないかってことで(6-1.GIF)

一晩水切りしておいてクリーム状になった
無脂肪ヨーグルトと農薬キウィと
バッハくんママから頂いたさくらんぼでデコレーション15-1.gif

20160713174530.jpg

 

 

 

小さいからやりにくいし
生クリームと違うからのせにくく
何度もやりなおし・・・7-1.GIF

20160713174521.jpg

 

 

 

ベランダで摘んだミントををのせてみたり1-3.GIF

20160713174522.jpg

 

 

 


15歳だから、さくらんぼ15コのせよう~とか
試行錯誤ちゅう5-1.gif

おしゃれにとか言うより、インパクトある方がごましおは喜ぶかな4-4.GIF

20160713174523.jpg

 

 

 

ご飯のほうは順調2-6.gif
初収穫のマイクロトマトも添えて。

20160713174524.jpg

 

 

 

ごましおは、準備ちゅうずっと真剣に見てた3-1.GIF

20160713174525.jpg

 

 

 

パパが帰ってきて、これからお誕生祝いです2-3.GIF


ごましお、お誕生日おめでとう。
15年も元気でいてくれて、本当にありがとう。

来年も絶対元気でお誕生日迎えようね2-5.GIF
 

 

 

初収穫

  • 2012/06/19 23:40
  • カテゴリー:おうち

 

マイクロトマトがぐんぐん大きくなり
支柱も鉢も小さすぎてもう・・・大変なことになってた1-2.GIF

 

茂らせすぎ?2-2.GIF
脇芽かきとかもしないといけないのに、そのままだし・・。

大きな鉢と支柱を買ってきて、なんとか植え替えたけど
大きすぎて困難で、あちこち折れてちぎれて1-1.GIF

20160713174534.jpg

 

 

 

今日は台風なので、部屋の中に入れたけど
これ以上大きくならないようにしないと、管理できない1-1.gif

20160713174546.jpg

 

 

 

実がついてる枝も折れちゃったね8-2.GIF
狙ってるようだけど、青くて硬くて美味しくないよ4-1.GIF

20160713174535.jpg

 

 

 

一番最初にできた実は、すっかり赤く2-2.GIF
明日収穫して、ごましおのお誕生日のご飯に入れよ2-3.GIF

20160713174536.jpg

 

 

 

 

台風の夜は是非テラスで

 

今日は台風で雨の1日だったけど
夜になって雨はあがり、風だけになった1-3.GIF

 

嬉しがりなので、台風になると出かけたくなる1-2.GIF
できれば晩ご飯は、風の吹くテラスで食べたい~。

と、言うわけで濡れても大丈夫な服とバッグで来ました3-1.GIF

 

 

今日は早々に警報が出て、仕事を切り上げて帰る会社も多く
飲食店も休業続出1-2.GIF

ここが開いててくれてよかった2-7.gif

20160713205147.jpg

 

 

 

昼間はりんことちゃんとランチの予定だったけど
雨天中止に1-2.gif

台風の日に台風みたいな一家に来られるとたいへんだし4-2.GIF

そんなわけで、イキイキしてるごましお4-1.GIF

20160713205148.jpg

 

 

 

今夜このお店にしたのは、テラスに座りたかったのもあるけど
カレーが食べたかったから1-1.GIF
ここのカレー好き2-3.GIF
 

 

石焼チーズカレー1-1.gif

和風というか、ちょっとカレーうどんの出汁気味。
たいそうな枠に入ってきて、邪魔(6-1.GIF)

20160713205149.jpg

 

 

 

めっちゃ煮えたぎってくるので、めちゃアツアツ。
全く猫舌じゃない私でも怯みます1-14.GIF

取り皿にとって食べればすぐ冷めるけど
このまま食べた方が、最後のほうまで熱いまま5-5.gif

20160713205150.jpg

 

 

 

ダブルカツカレー1-1.gif
ここのカツはめちゃ小さいので、ダブルでもごく普通。

20160713205151.jpg

 

 

 

ごましおは、馬肉のサイコロステーキとひじきと野菜入り鶏ハンバーグと
無農薬きゅうりと大根とドライフードのお弁当。

20160713205143.jpg

 

 

 

途中、風が強くなってきて
カレーが飛びそうになったり1-9.GIF
降りだした雨が吹き込んできそうになったり1-5.GIF


でもなんとか無事間食~。
お茶も飲んで帰りますよ。

普通のアイスコーヒー1-1.gif

20160713205144.jpg

 

 

 

練乳アイスコーヒー1-1.gif

20160713205145.jpg

 

 

 

また風が強くなってきたね2-7.gif

20160713205146.jpg

 

 

もっとゆっくりして、スイーツも食べたかったけど
残念ながら閉店時間9-1.GIF
 
結局台風は全然たいしたことなかったけど
楽しい晩ご飯でした2-3.gif
 

 

 

夏場のフード

 

ごましおのオーダーフードが届きました1-3.GIF
おやつ類は頼まれもの。

20160713205155.jpg

 

 

 

夏場はどうしても散歩を嫌がり、運動量が減るので
レシピ見直しをお願いして、更なるカロリーダウンをって感じです。

20160713205156.jpg

 

トッピングなどの手作り食部分も
もっと工夫していかないとですね5-2.gif

量も美味しさも品質も減らさないまま
カロリーダウンってのはかなり難しいけど
ごましおにストレス与えないためがんばる~1-2.GIF
 

 

ページ移動

ユーティリティ

2012年06月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

CATEGORIES

SEARCH

エントリー検索フォーム
キーワード

USER

RECENT ENTRY