頂きました~
- 2012/06/27 23:30
- カテゴリー:Special Thanks
人間みたいな犬 ごましおの日常 + ごましおと一緒のお出かけ
2012年06月の記事は以下のとおりです。
バッハくんママから頂いた、完熟宮崎マンゴー![]()
これから頂きます~![]()
まずは、種に添って3つに切り分けて
縦横に切り目を入れて、ひっくり返すようにしたら
花咲カット成功?
いい感じに熟してとろけます
本当に本当に美味しい。幸せ~![]()
ごましおも、目の色変えてガツガツ
バッハくんママ、ありがとう~![]()
夕方突然押しかけてきたりんことちゃんと
晩ご飯に来ました
いきなり睨んでるりんちゃん。
「あたし、ごましおのカフェマットに座るわ。」
迷惑そうなごましお
ご「なんで来るんや・・」
カメラに向っては、こんな怖い顔でガンを飛ばすのに
りんちゃんには何も言えないごましお
2人とも和食の御膳![]()
ちょっとずつ色々なものがいっぱいが嬉しい
ご飯とお味噌汁はおかわり自由ですが
おかずの量が少ないので、ごはん余りまくり・・。
右上の揚げ物はいろいろ選べて
私はポークカツのカレーがけ![]()
りんちゃんママは、エビフライ![]()
ごましおは、馬肉とヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬ズッキーニとほうれん草とマイクロトマトとドライフードのお弁当。
今日は3コ収穫できた
ボリューム足りなくて、焼豚サンドをシェア![]()
りんちゃんママは
熱いのを自分で注ぐ練乳アイスコーヒー![]()
私の普通のアイスコーヒーは撮り忘れ
ごましおは、牛タンジャーキー食べて。
今度はことちゃんが来て。
嫌な予感がしてるごましお
予感どおりりんちゃんも来て
隅に追いやられ、体を浮かしてるごましお
逃げ出したいけど
カフェではマットの上から出ないようにしなさいって
いつも言ってあるので・・・・
なんとかはみ出ないように、ぎりぎり端にのって
そしてまたカメラに向って怒ってるし
ドリンク追加~。
ミックスジュース![]()
ひやしあめ![]()
なんかパフェみたいになってるけど
フローズンで白玉がのってる。
端っこで小さくなってがんばってるごましおに
りんちゃんママから、プレゼントが
龍の扇
これで、りんことちゃんを追い払えるんだって。
不安そうなごましおですが・・・
かなり効果アリ
これで仰いだら、怖がって逃げていく。
ニヤリとするごましお。
いいもの手に入れてよかったねぇ![]()
り「ごましお、覚えときや!」
睨むりんちゃん。
ことちゃんは、もうお疲れ
りんちゃんママが、会計に行く間
またごましおに、リードを持たせていった
バタバタ暴れだす2人に、振り回され・・・
ごましお、おつかれさまでした
晩ご飯に来ました![]()
お仕事帰りの王子くんママと~。
まずはビール![]()
日替わり定食「豚ロースのソテー 和風たまねぎソース」![]()
ごましおは、エゾシカの生肉と
先日頂いた、魚沼産のコシヒカリの特別栽培米のおじや。
元気鶏むね肉と無農薬小松菜とさつまいも入り。
アイスレモンティーとグレープフルーツジュース![]()
ここに誰かと来たときは、あとでたいていパパも来てる。
ごましおは、スーツを着た男の人が入ってくるたびに
パパかな?って気にして待ってた
今夜はパパを待たずに帰るよ。
溝に落ちて出れずにもがいてたごましおを
王子くんママなら心配してくれてたかと思いきや・・・
動画撮ればよかったのに~って
一番酷いのは王子くんママだった
カフェに来ました![]()
凍らせたアイスコーヒーに牛乳を注ぐ、氷コーヒーは
この時期ちょくちょく見かけるけど
ここは、コーヒー以外にも色々な凍ったドリンクがある
だいたいどれも味が想像つくものばかりだけど・・・
巨峰ミルクって、どんなのだろー?
と思って飲んでみることに![]()
ぶどうに牛乳を組み合わせてるのって
見たことない気がするけど、特に意外性ない味()
ごましおは、紅あずまの焼き芋食べて。
そろそろ寝そうな感じ
ここはいつも静かでのんびりできるからいいね。
少しお散歩して、晩ご飯のお店に移動です~。
バッハくんママが、ごましおにって
マンゴーを持って来てくれた![]()
完熟宮崎マンゴー
きゃ~~

美味しそう~~
というか、超美味しいです。
前にも何度も頂いて、感動の美味しさだった![]()
前回は、切り方が違う!とクレームが来たので
今回はバッチリ花咲きカット?でがんばりたいと思います
楽しみ~![]()
バッハくんママ、ありがとう~![]()
晩ご飯のお店に移動しました。
野菜中心の料理の美味しいお店![]()
珍しく貸切~、と思ったらこのあと次々お客さんきて。
相変わらず人気店。
今日は、外側のオープンテラスに。
テーブル広くてお気に入り
パパは、ここの体に優しい料理が苦手らしく
近所の中華料理を食べに行った
体に悪いものばかり食べたがる困ったパパ ![]()
ここの夏場のおしぼりは
レモングラスの香りでめっちゃ好き![]()
何度も何度もにおいをかいで、ほっこりします。
思わず顔や体も拭きたくなるようなおしぼり
家でもやってみようかな。
日替わり食前酢![]()
ごましおは、お水ね。
今日の晩ご飯![]()
ランチに食前酢とデザートがついて+200円で晩ご飯に。
丁寧に手作りされてるのに、こんなに安いなんて![]()
メインは、こんにゃくカツ![]()
豆たっぷりのサラダ添え。
めっちゃ美味しい
美味しい副菜3品も、野菜ばっかり。
お肉なんかなくても、十分満足できる美味しさ
玄米ご飯と、手作りのごま塩![]()
ごましおは、ドライフードと鮭スティック。
ホットコーヒーと豆腐のティラミス![]()
さっきケーキたっぷり食べたから
もうスイーツはいらないんだけど、ついてるので
かなり豆腐感が強いので、スイーツっぽくなくて食べれた
ごましおは、牛タンジャーキー食べて。
そろそろパパ戻ってくるかな
パパ戻ってきて、アイスコーヒーを![]()
メインがこんにゃくカツだったと聞いて
中華食べにいってよかったとつくづくホッとしてるパパ。
肉系がメインじゃないと満足できないみたい()
めっちゃ美味しかったのに~。
ここの夜のテラスは初めてだけど
とってもいい雰囲気![]()
外の道路を見ながらのカウンターだから
暗いほうが余計なものが目に入らなくて景色がきれいに![]()
毎晩でも食べたい、癒され晩ご飯でした
ドライブがてら、天然記念物の大きな木を観に来ました![]()
すごい大きい
直径5mくらい?
樹齢1000年以上だそうで![]()
こんな大きな木と一緒に写真撮ろうとしても
ごましおは小さすぎて
この木の資料館があるみたいなので行ってみよ![]()
入ったらいきなりカラスが
一瞬本物に見えてびっくり
よく出来てます。
もちろん、ごましおもびびってる
このカラスは、つばめよけだとか。
館員のおじさんがきて、いろいろ説明して下さって。
建物の中に巣を作って、糞だらけにするらしく
このカラスを置いてから、全く入ってこなくなったそう()
外に巣を作ってくれるのは全然いいんやけど・・・って。
おじさんの案内で、木の中にいるミミズクを発見
デジカメでズームズーム
こういう穴が巣になってるそうです。
おじさんにお礼をいって別れて、木の下のテーブル席で休憩
カフェはなく、ドリンクの自販機のみ。
晩ご飯にはまだ早いので、ぶらぶらドライブしながら
無農薬野菜のお店によって、いっぱいお買い物![]()