log

2010.05.29 帰り道

帰り道、別のカフェに。
ファイル 115-1.jpg


ファイル 115-2.jpg


ファイル 115-3.jpg
 


さくらの香りのハーブティーとジャスミンティー
ファイル 115-4.jpg
 


おやつ貰えたからまあ満足?
ファイル 115-5.jpg
 


このあとも寄り道して、晩ご飯食べる予定のお店のオーダーストップに
間に合わないハメに汗

またMAXでいいかぁ~。

21:10 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.05.29 サイクリング日和

サイクリング日和の今日、自転車で遠くのカフェに来ました。
ファイル 114-1.jpg


ファイル 114-2.jpg
 


ラーメン鉢くらいの巨大なお水。
ファイル 114-3.jpg
 


エンゼルフードケーキとアールグレイ
ファイル 114-4.jpg
 


ミルフィーユ
ファイル 114-5.jpg
 


レモンミントのハーブティー
ファイル 113-1.jpg
 


ごましおは「子牛の骨」とお水
ファイル 113-2.jpg


ファイル 113-3.jpg


ファイル 113-4.jpg
 


満足した?
ファイル 113-5.jpg


18:38 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.05.28 対面って新鮮!?

ごましおと別のカフェに移動。

隣じゃなくて、向かいの席にごましおが座ってます。
ごましおと2人きりで対面してお茶なんて、なんか新鮮!?
ファイル 112-1.jpg


ファイル 112-2.jpg
 


ブラッドオレンジジュース飲みました。
ファイル 112-3.jpg
 

20:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.05.28 ハーブティーの美味しいカフェ

桃太郎くんとアランくんとカフェに来ました。
ファイル 3100-2.jpg


ファイル 111-2.jpg


ファイル 111-3.jpg
 


アップルとローズマリーのハーブティー
ファイル 111-4.jpg
 


シフォンケーキも
ファイル 111-5.jpg
 


ジャスミンティー
ファイル 110-1.jpg 
 


アランくんままのマルゲリータ
ファイル 110-2.jpg


 

17:16 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.05.27 晩ご飯

りんちゃんママの車でパパと待ち合わせのところまで送ってもらい
晩ご飯を食べに来ました。
ファイル 108-1.jpg
 


車を降りたら急に元気になったごましおひらめき
厨房ガン見中です。
ファイル 108-2.jpg
 


魚介のマリネサラダ
ファイル 108-3.jpg 
 


春野菜のココット
ファイル 108-4.jpg
 


マルゲリータ
ファイル 108-5.jpg
 


鶏と大葉のオイルパスタ
ファイル 107-1.jpg
 


スズキのポワレ ドライトマトと山椒のソース
ファイル 107-2.jpg
 


バケット
ファイル 107-3.jpg
 


ごましおさんの晩ご飯はー?
ファイル 109-1.jpg
 


唯一の犬メニューは「ささみ」
お皿のせいか、なんか・・カフェの犬ごはんというよりエサって感じ・・。
ファイル 109-2.jpg


ファイル 109-3.jpg
 


でも、昼間のラム肉ハンバーグが半分残ってるよハート
ファイル 109-4.jpg
 


おなかいっぱいでネムネム。
食後のお茶は、MAXでして帰ろうね。
ファイル 109-5.jpg
 


 

21:12 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.05.27 りんコト一家にぐったり。

りんちゃん&コトちゃんとアランくんと一緒にドッグカフェに来ました。

「なんでコイツらが、オレのお気に入りカフェにいるんや・・。」
りんコトちゃんが苦手で、ショボーンとしてるごましお。
ファイル 106-1.jpg


ファイル 106-2.jpg
 


ずっとはしゃいでるりんコトちゃんはもちろん何枚撮ってもブレブレ。
やっととれた奇跡の1枚。
ファイル 106-3.jpg
 


アランくんままは早々に逃げ帰り。
りんコトちゃんが洋服試着しまくり+やかましいりんコトままに振り回され蒼ざめ
ぐったりでドリンクとかの写真も取り忘れ。

ビスコちゃんが好きそうなボーダーの洋服も物色して、写真を撮れと言われ。
ファイル 106-4.jpg
 


もう帰りたい・・汗 
外ばかり見てるごましお。
ファイル 106-5.jpg
 
 

白たまごちゃんかわいい。
ファイル 105-1.jpg
 
そんなこんなでりんコトは無事お洋服もゲット。
私はあるヒミツ情報を聞き出す任務を遂行ひらめきしたので、
ミックスジュースをおごってもらいました。ウフフ。
あと何人かにもおごってもらわないとね。フフフ。
 

18:45 | ドッグカフェ






2010.05.25 雨宿り

MAXを一旦出てお散歩してたら、雨が汗
雨宿りがてらカフェに。

いつも飲むハーブティー。
ファイル 103-1.jpg
 


今日も看板犬でかちゃんが、オヤツをもらいに来ました。
ファイル 103-2.jpg
 


クララちゃん。
ごましおと同じ食事法に変えたら、あっという間にダイエット成功したらしいです。
よかったね。
ごましおも無理なくずっとベスト体重を維持できてます。
ファイル 103-3.jpg
 


オレ様のおかげ?みたいにエラそうなごましお。
アンタは何もしてないでしょ。
ファイル 103-4.jpg
 


夜の定食、食べました。
鶏のから揚げ、豚とタマネギの炒め物、レタスのサラダ、卵豆腐、茄子の煮物、
キュウリの和え物、ワカメたっぷりのお味噌汁、五穀米ご飯。
これで800円。
ファイル 104-1.jpg
 


ごましおは、ワンコおじや。
多いので、でかちゃんににたくさん食べてもらいます。
ファイル 104-2.jpg
 


とりわけたら、当然のように大きい方のお皿をガン見。
残念でした。それはでかちゃんの。
あなたは小さい方ですよ~ドクロ
でかちゃん、いつも食べてくれてありがとう~。
ファイル 104-3.jpg
 


デザートは、ハーブティーと大きなシュークリーム。250円。
ファイル 104-4.jpg
 

18:08 | ドッグカフェ






2010.05.24 外国チックなお店

飲み足りないのと、さっきのピザがアレ・・だったから
しばらくお散歩して、またイタリアンのお店に。
イタリアンというか、ピッツェリア。
ファイル 101-1.jpg
 


外国チックな雰囲気が好き。
ファイル 101-2.jpg


ファイル 101-3.jpg


ファイル 101-4.jpg


ファイル 101-5.jpg
 


タパス2種。
旬の野菜のカポナータ。
ファイル 102-1.jpg
 


イベリコ豚のサルシッチャ。
ファイル 102-2.jpg
 


石窯で薪で焼いてる、大好きなナポリ風ピザ。
もうオーザーストップで石窯の火も落としてたのに
明日の仕込み用の生地を使い、石窯にもまた火を入れて作ってくれました。
来てよかった~♪
ファイル 102-3.jpg
 


また来ようね。
ファイル 102-4.jpg


ファイル 102-5.jpg
 

21:51 | カフェ・飲食店::イタリアン






2010.05.24 イタリアンカフェに移動

イタリアンカフェに移動しました。
ファイル 99-1.jpg
 

 
誰もいないと思いきや、団体予約でいっぱいらしい。
ファイル 99-2.jpg
 

 
ここは犬メニューあるんかな?とキラキラの目で厨房ガン見。
ファイル 99-3.jpg
 


ごめんね、ここも犬メニューないよ汗
でもちゃんとご飯もオヤツも持ってきてるよハート
ファイル 99-4.jpg
  


パンのサラダ。ドレッシングもオリーブオイルも抜き。
ってことは、ちょっとくらいもらえるんちゃうかな?と期待してるごましお。
ファイル 100-1.jpg
 


ボンゴレビアンコ。
ファイル 100-2.jpg
 


ボロネーゼ。
ファイル 100-3.jpg
 


マルゲリータ。
ファイル 100-4.jpg
 


ご飯も食べたし、サラダもちょこっともらえて、まあ満足?
ファイル 100-5.jpg
 

20:04 | カフェ・飲食店::イタリアン






2010.05.24 ピンクのカフェ

最近できたカフェに来ました。
ファイル 97-1.jpg


ファイル 97-2.jpg


ファイル 97-3.jpg


ファイル 97-4.jpg


ファイル 97-5.jpg
 


お湯のめっちゃ少ないハーブティーと苦手な味だったケーキ汗
ファイル 98-1.jpg
 


自分で調合するアイスオーレとサービスのプチケーキ。
ファイル 98-2.jpg
 


ローズヒップソーダ。
見た目カワイイけど無理な組み合わせな味がしました…
ファイル 98-3.jpg
 


ここは犬メニューないんか怒
ファイル 98-4.jpg
 


不機嫌そうに水を飲むごましお…
ファイル 98-5.jpg
 

移動します。
 

18:45 | カフェ・飲食店::ケーキ・スイーツ






2010.05.23 ちょっと外出

MAXでディナー中、一時外出して別のカフェに。
看板犬 でかちゃんと相席。
でかちゃんはもちろん、オヤツ目的…
ファイル 93-1.jpg
  
 

ご飯は注文しないとわかって、不機嫌になるごましお。
さっき食べたばっかりでしょ。
ファイル 93-2.jpg
 
 

おいしいハーブティー飲みました。
ファイル 93-3.jpg
 

23:05 | ドッグカフェ






2010.05.23 クウォーターダラーのコンチョ

悩んでるところに、ステキな品を発見
この前買ってとっても気に入ってるたリード&カラーのイロチベースに、
珍しいコンチョがついてる~。

本物のアメリカのクウォーターダラーをプレスして、コンチョにしたそう。
しかも1点モノ。即決。
ファイル 96-1.jpg
 
 
リペア用の予備コンチョはリードにつけてもらうことに。
そして革の破片でデニムのベルトを作ってもらうことに。
ファイル 96-2.jpg
 

機械で幅を裁断して、長さは手切りして。
ファイル 96-3.jpg
 
 
リードとオソロのステッチを入れてもらい、デニムにとめるボタンをつけて完成。(下のやつ)
真ん中の黒のも破片があったので、ついでに作ってもらいました。
工房ではいつも、使えそうな破片とかゴミあさりしてます(¬_¬;)
ファイル 96-4.jpg
上のは今日着てきたデニムについてたベルト。
これもリードとカラーとオソロ。
 
 
リードにコンチョもつけてもらって完成です。
バックルは真鍮だし、光モノとは違う重厚感あってすてき。
満足したので撤収~。
ファイル 96-5.jpg

 

19:12 | ショップ






2010.05.23 クロコの型押しリード&カラー

発注した加工が仕上がるのは未定。かなり先かも汗
ファイル 95-3.jpg
 

せっかく来たからには、何か今日持って帰れるものが欲しい~。
ってことで、リードとカラーを買うことに。
買いすぎだけど、ごましおのものはガマン出来ない(¬_¬;)

クロコの型押しのベーシックモデルを発見。
黒はすでに持っていてお気に入り。イロチの茶色もいいなァ。
これに何かカスタマイズしてもらおうかな~。
ファイル 95-1.jpg
 
  
いろんな金具やストーンをのせてみて、試行錯誤。
でもなんか、どれもしっくり来ない・・。
光沢のあるクロコ型押しは、それだけで十分派手なので、
キラキラ物をのせてもあまり効果ない感じ。
ファイル 95-2.jpg
 

18:54 | ショップ






2010.05.23 デニムの加工の打ち合わせ

どしゃぶりの雨の中、洋服屋さんの工房に来てます。

ものすごい数のデニムを持ってるごましお。
写真は一部だけど、今日持ってきたもの。
これらを参考に、次の加工の打ち合わせです。
ファイル 94-1.jpg
 


邪魔ばかりするごましおは、オヤツで大人しくなりました。
ファイル 94-2.jpg


ファイル 94-3.jpg


ファイル 94-4.jpg

17:43 | ショップ






2010.05.23 また別のカフェに移動

勢いでプチ遠出。
MAXにはじまって、本日4軒めのカフェに移動です。
ファイル 92-1.jpg
 


ベリー&ピーチ&バナナのスムージーとジンバック
ファイル 92-2.jpg
 

 
このカフェは人気で、立地が悪いのに相変わらず混んでます。
ファイル 92-3.jpg


ファイル 92-4.jpg


ファイル 92-5.jpg
 

もう1軒、この近くのカフェに寄ろうとしたら、潰れてた汗
 

03:49 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.05.22 お友達のカフェに移動

友達がやってるカフェに移動しました。
ファイル 90-1.jpg
 


ここなら絶対ご飯が出てくるはずと確信するごましお。
ファイル 90-2.jpg
 


ずーっと厨房ガン見。
ファイル 90-3.jpg

 


今日は、ごましおはパスタ。
ここの犬ごはんは、どれも凝ってて美味しそう。
ファイル 91-1.jpg
 


人間用、本日の晩ごはん。
「筍の豚肉巻きフライ」
白米と五穀米が選べて、おかずは少しずつ色々あるのが嬉しい日替わりご飯。
ファイル 91-2.jpg
 


ドリンクもついてて。
ファイル 91-3.jpg
 

 
ここでは犬用ケーキも人間用ケーキも作ってくれます。
他のお客さんのだけど、手作りバースデーケーキ。
出来たてを見せてもらったのでパチリ。
一緒に見たごましおはソワソワ。
ファイル 91-4.jpg
 


さっきのケーキはまだかー!ってずーっとガン見で待ってたごましお。
あれは人間用だし、うちのじゃありません。
 
諦めたあとは、床でくつろいで。
ここの床、清潔だし素材が犬に優しくて気に入ってるみたいです。
いつもごろごろします。
ファイル 91-5.jpg
 

20:27 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.05.22 テラス日和

暑くもなく寒くもない、湿度もちょうどいい曇りの夕方。
これ以上ない絶好のテラス日和ハート
しかも誰もいない~。ラッキー。
ファイル 89-1.jpg
 
 

オヤツを出して下さって、ガン見のごましお。
ファイル 89-2.jpg
 
 

シフォンケーキも、たっぷりの紅茶も美味しいし。
ファイル 89-3.jpg


また来ようね。

 

18:24 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.05.17 デニムの加工

加工して楽しむために同じデニムを山ほど買い占めしてるごましおです。

今回は、左のポケットを外して下の色が残ってる部分を利用して
スタッズでも打ち込みます。
ファイル 88-1.jpg
 


外したポケットは右の下につけたり。
5分もしないうちに、ポケットはずして付け替えてくれた。相変わらずスゴ腕。

プロには他の作業に時間をさいて欲しいから
スタッズの打ち込みとかできることは自分で。
山ほどたまったオーダー早く片づけてもらわないと、2年待ちのもあるし…
こうやって私が、邪魔ばっかしにいくから進まないんだけど(¬_¬;)

そこらへんのスタッズのほとんどは、有害物質が出るものばかり。
ここのはちゃんと犬が舐めても大丈夫なように特別加工されてます。
だからお値段もケタ違いだけど、犬用のはやっぱり品質重視。

 
2列打ち込んだところ。
3列をすすめられたけどとりあえず様子見。
ファイル 88-2.jpg
 


起きてきたごましおは、最初はのびのびしてたけど
そのうちたいくつになって、グズグズいったり、おやつの要求やらで、作業の邪魔!
ファイル 88-4.jpg
 


いいタイミングでパパが来たので、連れ出してもらったら
2人で隣のショットバーに行って飲んでる様子。
これで作業に集中できる~。
ファイル 88-3.jpg
 

散々迷ったあげく、ポケットも同じ感じに。
今回は丸鋲の大小のみ使用のかわいい系。
もうスタッズ加工はいろんなパターンやってるからネタ切れ。


ショットバーでもグズグズ言い出したごましおを連れてパパが戻ってきたんで
とりあえず今日はこの辺で。
物足りなければ、また今度追加打ち込み。

まぁ、そこそこイイ感じにできたかも?
明日着ていこうっと♪
 

21:47 | ショップ






2010.05.17 リード&カラー購入

ごましお御用達の洋服屋さんの工房に来ました。
カラーとリードをオーダー。
ファイル 87-1.jpg
 


今回のは、馬具用の高級牛革。金具もバックルも全てオリジナル。
1枚革でこれだけ分厚いのは見たことないかも。
分厚いのに柔らかい。しかも何年使っても絶対のびません。

そこいらの革みたいに塗ってないんで、びび割れしてもハゲないし
イイ感じに油がしみこませてあるので、使い込むのが楽しみ♪

使ってる糸は、特殊なものですごい強度。
この糸だけで、ごましおのリードとして使っても切れないらしい。
人間の首も切れるとか(¬_¬;)
ファイル 87-2.jpg
 


金具の強度にもこだわっていて、とにかく安全です。
リードは命綱だからね。
そこいらの素人みたいな人が作ってるビーズリードとか怖いワー。
 

これから、デニムの加工です。
ごましおは、カートでねむねむ。
ファイル 87-3.jpg


ファイル 87-4.jpg
 

17:40 | ショップ






2010.05.17 ごましおの勝ち。

大好きカフェに来ました。
ファイル 85-2.jpg
 


偶然、アランくんにも会えたし
たまごちゃんの新色も2つゲット出来ました~♪
ファイル 85-3.jpg
 


もうすぐ閉店時間だからドリンクだけにしてたのに、
ずっとご飯が出てくるのを待ち続けるごましお。
いつもここに来たら食べるもんね。
ファイル 85-4.jpg
 


このまま何も出てこないと悲しい気持ちになるかな~。
ストレスになるかなぁ~。

結局・・ごましおは・・

ヨーグルトゲットハート
ファイル 86-1.jpg
 


オレ様の勝ち♪
ファイル 86-2.jpg
 


チョロイもんや。
ファイル 86-3.jpg


ファイル 86-4.jpg


ファイル 86-5.jpg
 

16:30 | ドッグカフェ






2010.05.17 久々にお気に入りカフェに行ってみたら・・

かなりお久しぶりに来たのに、覚えていてくれて歓迎してくれた、とんと。
かわいいハート
パパがトリマーなので常にきれいにトリミングされてます。
ファイル 83-1.jpg


ファイル 83-2.jpg
 


お店の中はかなり変わっていて、平日ランチはしなくなっていてガッカリ。
すごく美味しかったのに汗
お気に入りのキッチン担当の人も外出中でいなくて
メニューも少ないしなんかインスタントに近いパスタ・・。
ファイル 83-3.jpg
 

 
ごましおはご飯待ちでソワソワ。
ファイル 83-4.jpg


ファイル 83-5.jpg
 


いつも食べてた「豚しゃぶご飯」のS。
作る人が違うから?なんか質感変わってました。
野菜が少なくて米の割合が多いような。
ファイル 84-1.jpg
 


全部あげたら量多いなあと思いながら・・
看板犬さくらが居たら半分食べてもらうのに今日は居ないし~。
ファイル 84-2.jpg


ファイル 84-3.jpg
 


完食。
ファイル 84-4.jpg
 


どこのよりも美味しい”幻のチーズケーキ”ももう作ってないみたい汗
ファイル 84-5.jpg

 
移動します~。
 

14:41 | ドッグカフェ