log

2010.08.07 ホテルのレストラン

ホテルのレストランにランチに来ました。
ファイル 332-1.jpg


ファイル 332-2.jpg


ファイル 332-3.jpg


ファイル 332-4.jpg


ファイル 332-5.jpg
 


サーロインステーキランチ
ファイル 330-1.jpg
 


ごましおは、昨日バッハくんママから頂いたハンバーグとドライフードのお弁当。
ファイル 330-2.jpg
 


ドリンクは、バイキング形式で飲み放題。
ファイル 330-3.jpg

ファイル 330-4.jpg
 

都会の真ん中のホテルなのに、これで1000円ってめっちゃ安っ。
ハンバーグとかいろいろあった800円の方のランチにも、飲み放題ついてるし。

このお値段で、ステーキの肉質は文句言えないけど
値段からしたら十分な美味しさとボリューム。

プチデザートは、別途120円。
「キャラメルプリン」と「ロールケーキ」、
ファイル 330-5.jpg
 


まだ厨房のほうを見てるごましお。
そろそろ移動しますよ。
ファイル 331-1.jpg

13:43 | カフェ・飲食店::ホテルレストラン






2010.08.05 お花屋さん

お花屋さんに来ました。
今日はマックスのお誕生日なので、ちょこっとお祝いのお花を買います。
ファイル 329-1.jpg
 


夏場はお花が少ないので迷う~。
ファイル 329-2.jpg


ファイル 329-3.jpg
 


さっきまでMAXで一緒だった、ビスコちゃん・マンナちゃんが
ごましお家の車を見つけて乱入してきました。
 
「さっきぶり~」と、はしゃぐ3人。
ファイル 329-4.jpg


ファイル 329-5.jpg
 


好きなお花はいくつかあったけど、組み合わせがうまくいかず
迷って迷って、結局シンプルに。
ラッピング待ちちゅう。いい感じにできるかな~。
ファイル 328-1.jpg
 


完成。
オーナーもマックスも赤が好きなので、赤系で仕上げてもらいました。

ファイル 328-2.jpg
 

17:22 | ショップ






2010.08.04 洋服屋さん

洋服屋さんのアトリエに来ました。
3年ぐらい待ってる洋服がもう少しで仕上がるのでチェックに。
イイ感じに出来てきてる~ハート

3年って・・。
エルメスとかのオーダーでも3年なんてかからないし。
しかも犬の3年って汗
ごましおはもう13歳。
生きてるうちに仕上がりそうでよかった(¬_¬;)


ごましおはやる気なし。
テーブルの上で生地にもたれてごろん。
ファイル 327-1.jpg
 


クールTシャツが仕上がってきたので、サイズチェック。
今頃になってやっと、というか、今まで出さなかったのは
本物の生地がなかなか手に入らなかったからだって。

この手の生地の開発は何億ものお金がかかるので
小さな1企業ではムリ。
だからそこいらで売られてるクール犬服はウソばっかり。
あんなポリ素材で体温が下がるなんてありないらしいです。

これはスポーツ選手が着ているウェアーの素材。
生地の表と裏が目の大きさが違うくメッシュ構造になっていて
とにかく通気性がよく、水滴が気化しやすい状態みたい。

霧吹きで軽く湿らせて着ると涼しいけど、
びしゃびしゃにすると帰ってサウナ状態になるらしい。

でも長毛の犬の場合は、結局裸が一番涼しいのでは?と
相変わらず商売っ気のないことを言われ。
ファイル 327-2.jpg
 


やる気なしのごましおを無理矢理起こして試着。
今回からパターンが変わったので、シルエットが違う・・。
ファイル 327-3.jpg
 


なんかおかしい。
サイズ直ししてもらわないと。
ファイル 327-4.jpg
 


裾を折ってみたりして、丈をいろいろ検討。
ちょっとした違いで全然シルエットが変わるから、着丈は重要。
ファイル 327-5.jpg
 

さて、チェックも終わったし、そろそろカフェに行きますか~。

17:40 | ショップ






2010.08.03 魚料理のお店

魚料理のお店に来ました。
ファイル 324-1.jpg
 


隣の席がかなり接近してるけど、スクリーンおろしてくれるので半個室感覚。
ファイル 324-2.jpg
 


この人がいるから、気兼ねしなくていいね。
ファイル 324-3.jpg
 


滅多にお目にかからないお気に入りのビールがあって嬉しいー。
お通しはカニの酢の物。
ファイル 324-4.jpg
 


卸売直営で新鮮な魚がいっぱいのお店なんで魚中心にオーダー。
ファイル 324-5.jpg
 


おまかせお造り盛り合わせ。
かつお、平目、ハモ、あぶり貝柱、くじらベーコン、うに、海ぶどうなど。
ファイル 322-1.jpg
 


太刀魚の塩焼き
ファイル 322-2.jpg
 


ごましおは、まずはドライフードを。
ファイル 322-3.jpg

ファイル 322-4.jpg
 


旬の幸焚き合わせ
ファイル 322-5.jpg
 


蓮根まんじゅうかに身あんかけ
ファイル 323-1.jpg
 


ごましお用にオーダーした、極上の平目のお造り。
鯛にしようと思ったけど売り切れで、女将さんに相談して平目に。
ちぎりやすいよう薄造りにしてもらいました。
ファイル 323-2.jpg
 


自分のだってわかってるかな?
一緒に食べると思って、わさびもつけてくれてますが
ごましおが全部食べます。
ファイル 323-3.jpg
 


細かくして何回かにわけて。
大喜びでガツガツでした。
ファイル 323-4.jpg

ファイル 323-5.jpg
 


じゃがいもとかにのサラダ
ファイル 325-1.jpg
 


まながつおの西京焼
ファイル 325-2.jpg
  


ごましおは、おやつのホネちゅう。
ファイル 326-3.jpg
 


飲みまくりのパパが、一番美味しかったのは・・
ファイル 325-3.jpg
 


このわた。
さすがは新鮮な魚が自慢のお店。確かに美味しかった。
ファイル 325-4.jpg
 


うにご飯
ファイル 325-5.jpg
 


穴子の磯巻き(棒寿司)
ファイル 326-1.jpg
 


金箔入り魚の赤だし
ファイル 326-2.jpg
 


満足げに笑うごましお。よかったね。
MAXでお茶して帰ろうね。
ファイル 326-4.jpg
 


ここは、通常犬は入れないというか犬の来店は初めてだってことだけど
ごましおがイイコにしててくれたから、
「こんなに大人しいコなら、是非また来て下さい」って言ってもらえた。
 

犬を歓迎してないお店に無理にお願いして行くこと多いけど
どこでもそんな風に言ってもらえるから、よし!って感じで嬉しいナ♪
 

場慣れしてるごましおは、こういうところではほんといいコにしててくれるから。
こういうとことろ”では”ね…
 

お店を出て車に乗り込んだとたん、凶暴犬に変貌汗
イイコにしててやったんやから、ここでは好きにさせてもらうで!って感じで、
暴れる、噛む、叫ぶ・・・蒼ざめ

車の中のごましおを見られたら、どこのお店でも絶対お断りのはず(¬_¬;)
 

まぁ、車やおうちの家族だけの空間なら、人に迷惑かからないし好きにしていいよ。
そのかわりお店では、ずっと”いいコのフリ”してるんですよ怒

19:50 | カフェ・飲食店::寿司・魚料理






2010.08.03 イタリアン冷やし中華

ランチに来ました。
ファイル 321-1.jpg
 


今日も暑いね。
ここは目の前に屋内のパーキングがあるから助かるー。
ファイル 321-2.jpg
 


この時期は、氷入りのお水を出してくれると嬉しいね。
ファイル 321-3.jpg
 


前菜とサラダ。
ファイル 321-4.jpg
 


トマトと青じそのイタリアン冷やし中華 バジル風味。
冷製パスタじゃなくてちゃんと冷やし中華の麺♪

ライス付きだったけど、冷やし中華にライスはちょっと(¬_¬;)
麺大盛りに変えて下さいました。
ファイル 321-5.jpg
 


ごましおは、カンガルーの生肉とドライフードのお弁当。
ファイル 320-3.jpg
 


アイスオーレ。
ファイル 320-1.jpg
 


水分しっかり補給して、そろそろ行こうか~。
ファイル 320-2.jpg

14:10 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.08.02 ドッグカフェ

ドッグカフェに移動しました。
ファイル 319-1.jpg
 


アイスレモンティーとアイスオーレ
ファイル 319-2.jpg
 


お久しぶりのディーくん。
ファイル 319-3.jpg
 


りんちゃんに夢中のグレくん。
ずっとしつこく追いかけ回してます。
ファイル 319-4.jpg
 


それを横目で見ながら、悪い顔になってるごましお。
グレくんがりんちゃんになんとか嫌がらせしてくれないかと願ってます。
セコい・・。
ファイル 319-5.jpg
 


おかげで、りんちゃんにいじめられず、ゆっくりできたね~。
ファイル 318-1.jpg

18:26 | ドッグカフェ






2010.08.02 迷惑なプレゼント(¬_¬;)

カフェに来ました。

ファイル 3100-2.jpg 
 


お洒落なカフェに、場違いのほっかむりの人が・・。
ファイル 317-2.jpg
 


本日のジェラート盛り合わせ 550円ってのがあったので
初めて注文。
好きなアイスを4つまで選べますってことなので、3つチョイス。

盛り合わせだから当然ちょっとづつ3種盛ってくると思ったら
1つ1つが、デカイカップにたっぷり蒼ざめ
ファイル 317-3.jpg
 

ひょっとしてこれ、550円×3で 1650円なの!?
ってびびったけど、そんなことはありません、全部で550円でした。
これは安い~♪
食べきれないのでりんちゃんママに、お裾分け。
 

りんちゃんママは、明太子と大葉のパスタ。
ファイル 317-4.jpg
 


ごましおのお弁当は、ドライフードのみ。
ファイル 317-5.jpg
 


パイナップルとなんかのハーブティー。
ファイル 316-1.jpg
 


ごましお用のタオルもわざわざ買ってきてあげてんから、さっさとかぶりーよ怒
ファイル 316-2.jpg
 


カエル・・・。
ファイル 316-3.jpg
 


もういやや汗
ショボーンとするごましお。
ファイル 316-4.jpg
 


やっぱり死んだフリしとくのが一番や・・。
テーブルの足に顔を押しつけて、三角になってるごましお。
ファイル 316-5.jpg

17:25 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.08.01 不幸のあとに、幸せ焼肉~

今日は、ごましお家にとってはエアコンの次に重要な家電
HDDレコーダーが突然壊れてショック汗

テレビ大好きなのにお出かけしまくりたいから修理も待てず
ランチのあと買いに走りました。

ボーナスあけ、給料あけ、夏休み、日曜日、外は暑い、
いろんな条件が重なって、巨大家電量販店はもう超~満員!
駐車場並んで入るだけでもたいへんで、中もぎっしり人が蒼ざめ
もうついた瞬間すでにぐったりです。
 


でもこの人は、カートでラクラクのんびり。
ファイル 315-1.jpg


ファイル 315-2.jpg
 


お茶飲んで休憩しようにも、館内の飲食店はどこも人が並んでるし・・。
仕方なく、セルフのお店で無理矢理席を確保してやっと休憩。
写真とる体力もないからロクな写真ないですが。
ファイル 315-3.jpg


ファイル 315-4.jpg
 


来月にとてもいい機種が出るので待ったほうがいいって言われたけど
1日でもなかったら生きていけない!今日持って帰れる機種で!
と言って店員に笑われながらなんと買って、大きな箱を車に押し込んで。
 

家についたら即セッティングして、なんとか野球に間に合いました。
これで晩ご飯食べに行ける~♪

そんな不幸に見舞われたごましお家に
美味し~い焼肉をごちそうして下さった女神のような方がハート

バッハくんママですLOVE LOVE
ママ行きつけの、すごい美味しい焼き肉やさん。
上質なとろけるお肉を、パパと2人たらふく頂いてしまいました。
幸せ~♪


美味しくって、想定外の膨大な出費と暑い中半日動きまわったダメージは
全部ふっとびました。
やっぱりがんばったらいいことあるんですねー(ちょっと違う?)


バッハくんまま、ごちそうさまでした~。
いつもありがとうございます。

20:11 | ショップ






2010.07.31 動物病院

病院に来ました。
定期的に通ってる、おでこにたまる水を抜きに。

ファイル 314-1.jpg


ファイル 314-2.jpg
 


緊張して待つごましお。
がんばろうね。
ファイル 314-3.jpg
 

高齢なので、いろいろと気になる点をたくさん先生に相談。
特に心配するようなこと、治療するような必要はなく、一安心です。

19:56 | 病院






2010.07.31 病院の待ち時間。

動物病院に向かっていましたが、担当の先生の診察が混み合ってるとのこと。
お茶して時間潰すことに。

ファイル 313-1.jpg 


巨峰のフレッシュジュース。
これなんか作る人によって、差があるみたい。
今日のは薄くてガッカリ汗
ファイル 313-2.jpg
 


小腹がすいたので、小さなパン料理3種をパパと2人で食べました。

サンドウィッチ
ファイル 313-3.jpg
 


ホットドッグ
ファイル 313-4.jpg
 


バケット
ファイル 313-5.jpg
 


ごましおは、エゾシカの生肉のお弁当
ファイル 312-1.jpg
 


バッハくんママから頂いたクールピローでくつろぐごましお。
ファイル 312-2.jpg
 


そろそろ病院すく頃だから向かおうか~。
ファイル 312-3.jpg

18:20 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.07.30 海のみえるカフェ

海の見えるカフェに来ました。
海って言っても、大阪湾なのでドブですが(¬_¬;)
ファイル 311-1.jpg
 


テラス席も気持ちよさそう。
ファイル 311-3.jpg
 


下を見下ろすとヨットハーバーが。
ファイル 311-4.jpg
 


海の上に浮かぶカフェスペースも。
ファイル 311-5.jpg
 


何故か、天敵りんちゃんもいます…
ファイル 311-2.jpg
 


ロコモコプレート
ファイル 308-1.jpg
 


チキン南蛮プレート
ファイル 308-2.jpg
 


オニオンコンソメスープ
ファイル 308-3.jpg
 


ごましおは、野菜のウエットフードとドライフードのお弁当
ファイル 308-4.jpg


ファイル 308-5.jpg
 


チーズケーキ
ファイル 309-1.jpg
 


ベリーワッフル
ファイル 309-2.jpg
 


カフェインレスコーヒー
ファイル 309-3.jpg
 


不気味な笑みをうかべるりんちゃんと、緊張するごましお。
ファイル 309-4.jpg
 


だんだんホラー顔に!
ファイル 309-5.jpg
  


カフェオレとチャイ
ファイル 310-1.jpg
 


すっかり夜に。
そろそろMAXへ移動~。
ファイル 310-2.jpg

18:30 | カフェ・飲食店::ビーチサイドのカフェ






2010.07.30 凍らせたプリン~

ランチに来ました。

目線の先はやっぱり厨房。
ファイル 306-1.jpg
 


かぼちゃの冷たいスープ。
ファイル 307-1.jpg
 


鶏ミンチの蓮根はさみ焼き。
ファイル 307-2.jpg
 


アイスモンティー。
ランチについてる100円のだと、
レモンの意味がないようなうすうすのレモンの店が多いけど
ここのは、しっかり太いレモンが入ってるのが好き。
ファイル 307-3.jpg
 


プチデザートは凍らせたプリンハート
夏場はやっぱりこれが美味しい~。
大好きなエンゼルフードもあるけどこれを選んでしまう。
ファイル 307-4.jpg
 


ごましおは、エゾシカの生肉とドライフードのお弁当。
ファイル 307-5.jpg
 


食べたらすぐねむねむ。
ファイル 306-2.jpg
 

14:00 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.07.29 巨峰のフレッシュジュース

ランチに来ました。
お気に入りの席を必ず予約します。

ファイル 305-1.jpg
 


「オニオンスープ」と「とまと丸ごとサラダ」
ファイル 305-2.jpg
 


「ネギおろしポンズの唐揚げ」のネギ抜き
ファイル 305-3.jpg
 


ごましおは、カンガルーの生肉とドライフードのお弁当
ファイル 305-4.jpg
 


今日もすずめが来ました。
なんと、目の前の食べ残したお皿に直接乗るとは大胆。

同じすずめも違うすずめも、入れ替わり立ち替わり来ます。
かたまりをくわえて近くに運んでからゆっくり食べるコも。
結構ご飯残したのになくなってきた…
ファイル 303-5.jpg
 


全然人を怖がりません。触ろうとしたらきっと触れるはず。
はやくしないと、そろそろお皿下げられるよ~。
ファイル 304-1.jpg
 


白ご飯ばかりじゃ、飽きるかな?と思って
唐揚げの残りソースと切れ端をご飯にのせてあげたら、においを嗅いで
ファイル 304-2.jpg
 


それを避けて白いご飯を…
唐揚げおきに召さないのか。

ハッ!そういえば共食いやん・・(¬_¬;)
ファイル 304-3.jpg
 
ていうか、好きなら最初から唐揚げのお皿に乗るか~。
 


食後のドリンクは、巨峰ぶどうのフレッシュジュースLOVE LOVE
これが飲みたくて飲みたくて来たお気に入りハート
ファイル 305-5.jpg
 


いつものごとく家を出たらどしゃぶりになり、お店についたらやみました。
ここまで毎回だと本当にすごいわ。と腹立つの通り越して感動!

今日はとっても涼しくて、テラスの心地いい風が気持ちいい~。
冷風扇つけてくれたけど寒くて切ったくらい。
 


ごましおも、この通り、くつろぎまくり。
ファイル 303-1.jpg


ファイル 303-2.jpg
 


2杯め。
美味しいので必ず2杯飲みます。
濃厚な巨峰100%ってめっちゃ贅沢~♪
ファイル 303-3.jpg


ファイル 303-4.jpg
 

14:55 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.07.28 とったのかとられたのか、そこが重要。

夜になって急に気温が下がり、テラスでも大丈夫な感じの涼しさに。
連日の熱帯夜からしたら稀少な日~。
和風カフェに晩ご飯に来ました。

\ファイル 302-1.jpg
 


うわ、また来た!
ファイル 302-2.jpg
 


おやつくれるんかな?
ファイル 302-3.jpg
 


だから、押すなって・・。
ファイル 302-4.jpg
 


「本日の晩ご飯」
ファイル 302-5.jpg
 


ごましおは、りんちゃんからお裾分けの
「エゾシカとお豆のコトコト煮」とドライフード。
こっちがもらったのに、また自分のをとられたと悲しい顔に…
ファイル 301-1.jpg
 


え、オレがアイツの、とったん?
疑いつつも、ちょっと顔がほころぶごましお。
ファイル 301-2.jpg
 


「ほうじチャイ」と「あずきコーヒー」
ファイル 301-3.jpg
 


「煎茶のシュークリーム」
ファイル 301-4.jpg
 


オレがとったんやもんな♪
ニヤリと満足げなごましお。
ファイル 301-5.jpg


よかったねぇ。
 

19:30 | カフェ・飲食店::和食






2010.07.28 1日で谷底へ・・。

ランチに来ました。
ファイル 300-1.jpg
 


とっても幸せだった昨日
谷の日がそのうち来るとはわかってたけど、まさかいきなり今日とは(¬_¬;)
 

ウフーハート
今日もほっかむりで現れたりんちゃん。
マイブームらしいです…
ファイル 296-1.jpg
 


でもこれ、もう飽きたわ。
ファイル 296-2.jpg
 


だから新作買ったし~♪
はやくごましおもかぶってみ~。
ファイル 296-3.jpg
 


なんでなん・・?
ファイル 296-4.jpg
 


「スープとサラダと前菜」
ファイル 300-2.jpg
 


「食べ放題のパン」
ファイル 300-3.jpg
 


「おぼろ豆腐のボロネーゼ」
ファイル 300-4.jpg
 


りんちゃんママの「薄切り牛肉のミラノ風カツレツ ラタトゥイユソース」
本当はこれ食べたかったのに、ソースにパプリカが汗
ファイル 300-5.jpg
 


ごましおは、牛肉のブロックとドライフードのお弁当。
ファイル 297-1.jpg
 


いつのまにか、横に来てるし・・。
ファイル 296-5.jpg
 


嫌な予感・・。
ファイル 297-2.jpg
 


やっぱりぐりぐり押してくるし・・。
ファイル 297-3.jpg
 


ほんま腹立つわー!

りんちゃんには気づかれないように、密かに怖い顔するごましお…
吠えたりうなったりの声は、全くだしてません。
そんな勇気なし・・蒼ざめ
ファイル 297-4.jpg
 


お腹痛いフリしたら、帰れるかな・・。
結局、弱気なごましお。
ファイル 297-5.jpg
 


デザートは「マンゴープリン」
ファイル 298-1.jpg
 


りんちゃんママは「ミルフィーユ」
りんちゃんがイチゴを食べるため、粉砂糖とかの装飾抜きで。
ファイル 298-2.jpg
 


「ピンクグレープフルーツスカッシュ」と「トロピカルアイスティー」
ファイル 298-3.jpg
 


れんかちゃん&れんげちゃんが来ました。
すごく若いのに、いつ会っても大人しくてめちゃいいコハート
えらい違い(¬_¬;)
ファイル 298-4.jpg
 


今日もまたカフェマット占領してるし怒
追いやられて下からにらむごましお。
ファイル 298-5.jpg
 


ここが一番安全で落ち着くわ。
昨日は、楽しかったのに汗
ファイル 299-1.jpg

14:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.07.27 ごましお vs えびしお

連日あまりにも暑くてごましおは、ひきこもりがち。

ランチ行こうかーって言っても、ひとりで行って来ていいで。
みたうな顔して冷房ガンガン浴びながらごろごろ。
いいの~?ハート

ごましおがいなければ、どこでも自由に入れるもんね♪
ブログ写真とる面倒もないし~。
 

と言うわけで幸せひとりランチしてあちこちブラブラして
夕方戻ったけど、ごましおは、お、もう帰って来たん?って感じで
全然怒ってないし~。
じゃあ、晩ご飯もパパと2人で行ってきていいのー?ハート
 

大好きなベトナム料理を満喫して、美味しい海老塩を買って来ました。

ファイル 295-1.jpg
 

タイ・ベトナム風味が大好きなんで、
ウェイパーやクレイジーソルトとかよりえびしお~ハート
 

23:55 | グッズ






2010.07.25 1日おきに災難が。

ランチに来ました。
前回訪問は、こちら

暑かった~~!ここは涼しくて天国や~ハート
お店の真ん前まで車で来たくせに、大げさなごましお。
ファイル 293-1.jpg
 


かぼちゃの冷たいスープ。
ファイル 293-2.jpg
 


鰆のブラックオリーブ&トマトソース。
ファイル 293-3.jpg
  


パパはベーコンと何かのパスタ。
ファイル 293-4.jpg
 


デザートのプチスイーツは、凍らせたプリン。
冷たくって気持ちいい食感。めっちゃおいしい~ハート
ファイル 293-5.jpg
 


ごましおは、フィッシュベジミールとドライフードのお弁当。
ファイル 290-1.jpg
 


ご機嫌のごましお。
今日はかわいいチワワとかプードルくるかな~♪
ファイル 290-2.jpg
 


来たよ~、ごましお~♪
ファイル 290-3.jpg
 


またコイツかよ・・怒
ファイル 290-4.jpg
 


このカフェも知られてるんか…
ファイル 290-5.jpg
 


りんちゃんがMAXに来るとの情報が入ったから、ここに避難したのに
どこかから情報が漏れて、押しかけて来られました(¬_¬;)

落ち込むごましお…
ファイル 291-1.jpg
 


りんちゃんママは、凍ったプリンをケーキセットで。
ファイル 291-2.jpg
 


キャラメルカフェクレーム。
ファイル 291-3.jpg
 


ねーねー、ごましおもタオルかぶってみて~♪
ファイル 291-4.jpg
 


・・・・・・・・・。
ファイル 291-5.jpg
 


アイツ帰るまで、死んだふりしとこ・・。
ファイル 292-1.jpg
 

14:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.07.23 お買い物

お買い物にきました。
こう暑い日は屋内駐車場のあるお店でブラブラするのが快適。
ファイル 289-1.jpg


ファイル 289-2.jpg
 


りんちゃんやビスコちゃんに頼まれたオヤツを買いました。
ファイル 289-3.jpg
 


りんちゃんの頬被り用の唐草模様の手ぬぐいを探しちゅう。
かわいいのばかりで、そんな妙な柄のはありません…
ファイル 289-4.jpg
 


ごましおの買い物はこれだけ。
アトマイザー。
あまりに暑いので、体や肉球へのお水スプレー用です。
ファイル 289-5.jpg
 

なんでもないシンプルなのでいいけど、100均のではダメ。
霧が細かくてきれいにスムーズに出る、品質のいいやつが欲しかった。
流石は国産、いっぱいスプレーしても液だれもしないしいい感じ。
早速愛用してます。

17:29 | ショップ






2010.07.21 大好きインド料理店にもあいつが・・・

いつものお気に入りカフェにランチに行こうと家を出たら
りんちゃんママから電話が!
「どこ行くん~?ごましおの行くとこに行きたいって、りんが言うてる~♪
 
なんとかごまかしてコソコソ家を出たものの、店を察知して追って来そう。
大急ぎで向かったら、閉まってる…
定休日でもないのになんでー?
りんちゃんが来そうなこと察知して閉められたか汗
 


そうこうしてる間に近所まで来られ、仕方なく一緒にインド料理に行くことに・・。
ファイル 287-1.jpg
 


暗い顔のごましお汗
ファイル 287-2.jpg
 


ごましお、なかなかいい店知ってるやん~♪
ファイル 287-3.jpg
 


涼しいし気持ちいいわ~ハート
ファイル 287-4.jpg
 


フルーツたっぷりのストロベリーソーダ。
ファイル 287-5.jpg
 


オニオントマトチーズチャパティ。
ファイル 284-1.jpg
 


2色のカレー(チキン&ほうれん草)セット。
チャパティ、ターメリックライス、サラダ、ヨーグルト付。
ファイル 284-2.jpg
 


アイスチャイ。
ファイル 284-3.jpg
 


ごましおは、ドライフードと牛肉ブロックのお弁当。
ファイル 284-4.jpg
 


今日もりんちゃんにお弁当とられるんかな・・。
不安げな顔のごましお。
ファイル 284-5.jpg
 


お弁当はとられなかったけど、カフェマットをとられ床に追いやられたごましお。
ファイル 285-1.jpg
 


腹立つわ~! 下からにらむごましお。
ファイル 285-2.jpg
 


なんか文句あんの?怒
ファイル 285-3.jpg
 


耳元で怖い言葉で脅かすりんちゃん。
怯えるごましお汗
ファイル 285-4.jpg
 


いつか仕返ししたる・・。
ファイル 285-5.jpg
 

こゆゆんに頼んで(¬_¬;)
 

あまりの暑さでお店から出れずダラダラ…
フルーツいっぱいのフレントトーストとジャスミンティー。
ファイル 286-1.jpg
 


りんちゃんママはアイスティーと。
ファイル 286-2.jpg
 


ごましおは、桃太郎くんママにもらったホネ。
なんか巨大に写ってますがフツーの大きさです。
ファイル 286-3.jpg
 


ごましおをいじめる時以外は、ずーっと、厨房ガン見。
何時間でも諦めません蒼ざめ
ファイル 286-4.jpg
 


日が沈んできたのでやっと移動できそう。
お店を出たら、りんちゃんの車に乗りたくないって必死で抵抗するごましお。
大丈夫だって。今日は自分の車で来たでしょ…

立体パーキングで車を出す間の待合室でホッとするごましお。
冷房ガンガンで快適~。
ファイル 286-5.jpg

14:30 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2010.07.19 別のカフェに移動したとたん・・

ごましおの缶詰が売ってるカフェに移動しました。
ファイル 283-1.jpg
 


アイスティーとゆず茶。
ファイル 283-2.jpg
 


お久しぶりの黒蕗くん。
ファイル 283-3.jpg
 


超お久しぶりのれんかちゃんとれんげちゃん。
仲良し姉妹です。
ファイル 283-4.jpg


ファイル 283-5.jpg
 


さあこれからお茶を飲んでしばらくゆっくりしようとした時、MAXから電話がー。
急遽戻ることに蒼ざめ

れんか&れんげちゃんママ、久しぶりでゆっくり話したかったのに残念汗
他のお久しぶりのワンちゃんやごましおの写真もとってないのに~。

とりあえず、黒蕗くんとママも無理矢理誘って大急ぎで戻りまーす。

20:01 | ドッグカフェ






2010.07.19 ゴルゴンゾーラにはちみつは最強

MAXを出てブラブラしようと思ったけどあまりの暑さで汗
小腹もすいたねーってことで、カフェに来ました。
ファイル 282-1.jpg


ファイル 282-2.jpg
 


お水をもらって、待機中。
ファイル 282-3.jpg


ファイル 282-4.jpg
 


大好きライムスカッシュ。
ファイル 280-1.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 282-5.jpg
 


ウニのせガーリックトースト。
ファイル 280-2.jpg


ファイル 280-3.jpg
 


ゴルゴンゾーラにたっぷりはちみつがけのピザ。
超おいしい~。
ファイル 280-4.jpg
 


ごましおは、ターキーアキレス。
ファイル 280-5.jpg
 


そろそろお買い物に行こうか。
ごましおの缶詰買わなきゃ。
ファイル 281-1.jpg


ファイル 281-2.jpg

17:50 | カフェ・飲食店::カフェ






2010.07.16 お花屋さん

お花屋さんに来ました。
MAXの一周年のお祝いのお花を作ってもらいます。

ファイル 279-1.jpg
 

ファイル 279-2.jpg
 


冷たいお茶を頂きながら、アレンジサンプルのアルバムを見て打ち合わせ。
ファイル 279-3.jpg
 


実は、行きつけのお花屋さんに何ヶ月も前に注文済みだったのだけど
当日の今日に希望のお花がうまく揃って入荷せずで、断念汗
生花だからしょうがないね。
  


何軒もお花屋さんを回ってやっと見つけたハート
真っ白で花びらがビリビリした紫陽花と、グリーンの紫陽花。
あとその右横の白とグリーンの葉っぱがそのままお花みたいなやつ。
ファイル 279-4.jpg
 


行き当たりばったりで、希望のお花は全部は揃わなかったけど
お店の方に無理ばかり言って、なんとか仕上げてもらいました。
ファイル 279-5.jpg
 

配達をお願いして、ランチにGO~。

14:04 | ショップ






2010.07.15 アルトちゃんとランチ

ランチに来ました。

ファイル 278-1.jpg


ファイル 278-2.jpg


ファイル 278-3.jpg


ファイル 278-4.jpg


ファイル 278-5.jpg
 


ここは初めてきたはずだけど、しょっちゅう来てるかのように
座ってすぐ厨房を見つめるごましお。
ファイル 276-1.jpg


ファイル 276-2.jpg
 


今日は、アルトちゃんと一緒~♪
そろそろ出産予定日のアルトちゃん。
めっちゃ楽しみ~。
ファイル 276-3.jpg
 


ロコモコ丼とミニサラダ。
ファイル 276-4.jpg
 


りんごジュース。
ファイル 276-5.jpg
 


ごましおとアルトちゃんは、おからとひじきのワンバーグ
ファイル 277-1.jpg
 

15:01 | ドッグカフェ