少しお散歩して、ベンチで休憩。
誰かの忘れ物?バイキンマンのぬいぐるみがいました。
面倒くさくなったらやめま~す。 MAXブログは こちら
今夜の外食もごましおはお留守番です。
ここんとこ、いいコでお留守番できてるごましおに
おみやげ買って帰りました。
ここんとこ来れてなかった大好きカフェにランチに来ました。
今日は色々とバタバタしてて、もう夕方ですが。
私もパパも「ランチプレート」
豚の炒め物とかぼちゃのサラダと
めちゃウマな揚げ物は、自家製がんもどきだそうです。
ごましおは鶏ささみのミートローフ風とカンガルーの生肉と有機にんじんと
ドライフードのお弁当。
久々なので、ここで大好きなもの、みんないってしまいました(¬_¬;)
ここに来れなかったストレスを発散って感じ~。
「アイスキャラメルミルクティー」と「シュークリーム」
パパも私も超お気に入り。
スイーツ食べる時は、ブラックのコーヒーとか紅茶とか
シンプルなものしかオーダーしないのに、ここではこれもアリ。
甘そうに見えるけど、全く甘くないから。
涼しくなってからは、寒くなるまでにテラスのお店にいっぱい行かないと~って
必死だったから、ご無沙汰になってしまいました
寒くなったらもっと頻繁にこれるかな。
ここは、隣に屋内駐車場アリという最高の立地だから
真夏も真冬も少々の雨でもこれる最強のカフェだしね~
今夜は雨の予報だし、出前でもとるか~って、
メニューに手をのばしかけた時
りえちゃんから、車で近くに出てきてるって電話が
しかもまだ雨降ってないって。
絶妙のタイミングでの連絡に喜んで、迎えに来てもらってお出かけです~
夜定食屋さんに、晩ご飯に来ました。
得意そうな顔も出た~。
前回は、暗くうつむいてばかりだったのに。
ご機嫌なのは、大好きなラマちゃんと一緒だから。
「良かった!ごまちゃん今日、目丸い~」ってりえちゃん。
極細の目になるのは、このひとたちがきた時だけです(¬_¬;)
のんびりしてスイーツタイム突入。
スイーツも自家製だそうです。
「ニューヨークチーズケーキ」
ガトーショコラは超苦手なんで、チーズケーキにしましたが
結構美味しかったんで、ほとんど食べれました~。
飲み帰りのパパが合流してきて、またここで飲みだして
結局深夜の閉店間際までいました(¬_¬;)
ご飯ちゅう降り出した豪雨もすっかりあがって、お散歩しながら帰れました。
牧場を出てブラブラ園芸ショップを何軒か回ったりしてました。
そろそろお茶しようかって向った先のカフェが潰れてたり
休みだったりの連続。
やっぱり悪い犬のひとらといたら(¬_¬;)
もうそろそろ暗くなってきそうだし、家の近くまで戻ってお茶することに。
広い敷地に立派な佇まい。
すごい商品の種類で、贈答用にもよさそうなものがいっぱい。
こんな凄いところが、すぐ近くの凄い場所に
初めて見つけた時は、本当にびっくりしました。
注文してから炙ってつくってくれる出来立てふわふわです
このお店は、デパートなどにも出店してて、
このみたらしを買うために行列が出来てるんです。
ここなら待たずに食べられる~。
これは、もうすぐ販売予定の新作の、栗ようかんです。
試食してみてくださいって頂ました。
私もりんちゃんママもようかんは苦手だけど、これは美味しい!
ごましおは、りんちゃんママにおやつ頂いたり
ホネとかも食べました。
みたらしだんごは、3本1人前285円。
冷たいお茶と温かいお茶を両方出してくださるし
試食も頂いて、たった285円って申し訳ない気が
残念ながらまだ帰りませんよ。
晩ご飯食べないと~。
りん・ことちゃんと一緒に牧場に来ました。
前回あちこちたっぷり写真撮ったので今回は省略です。
これからランチだと言うのに、いきなり暗く沈んでるごましお。
昨日のティアラちゃんと一緒の時とえらい違いです(¬_¬;)
ここにはただでさえ怖い牛サンがいるのに、今日はりん・ことちゃんまで来て
ダブルパンチみたいです
りんちゃんママは前回私たちが食べたランチコース食べました。
ここで食べたいものだらけの私は単品でガッツリ。
「ベーグルサンド」
このベーグル、超美味しかった。
買って帰りたかったけど売ってなくて残念。
ごましおは、ご飯を目の前にしても元気ありません。
でもしっかり食べますけどね。
羊サン、おしりがかゆいようで、
コンクリートの角にこすりつけてずっと掻いてます。
かわいい。
山羊サンが見当たらないので、小屋まで探しにいったけどいない。
どこかに避難したんでしょうか。
このあと、牛サンのところに行ったけど、この前は、外にたくさんいた牛サンたち
みんな牛舎に隠れて出てきません
やっぱりみんな避難してるみたい。
りん・ことvs牛サンの勝負が見れると楽しみにしてたのに、残念~。
次来ても絶対食べるって決めてた「クレーム・ダンシュ」
美味し~い。
なんとりんちゃんママが、またまた犬たちにスイーツを作ってきてくれました。
今回はバージョンアップして、さつまいもにりんごがのってます
と、思ったら、りんちゃんが乗り込んできて
どんどん押されておしり半分落ちてます。
今日の摘みたてハーブティーは、前と味が違いました。
これも美味しかったけど、前のほうが好みかな。
取り出してみるとやっぱりちょっと違う。
知らない葉っぱが1枚入ってました。
これはハーブ?レモンリーフっぽいなぁ。
毎回いろいろ変わるの?って聞いてみたら
基本的には同じとのことでした。
ついでに美味しい入れ方教えてもらいました
前回のハーブティー別出しじゃなくあの量でちゃんと濃く出てたそう。
そのコツも教えてもらったしおうちでも美味しく入れられそう~。
そろそろ帰るので、お買い物。
りんちゃんママは、ジャムやら石鹸やらいろいろ買ってました。
うちはハーブの苗を買い足し。
寒くなってくるととっても生育が遅いのでたくさん必要なんです。
そろそろ出発します~。
ちょうど堀江に来てたティアラちゃんと晩ご飯を食べることに。
カフェで待ち合わせ~。
手にはおやつも何も持ってないんですが
カメラを見ながら、ペロペロ(¬_¬;)
やっぱり、撮影させてもらうにはギャラが必要なんですね。
ここに来たら必ずラテなのにめずらしく
「アイスレモンティー」飲みました。
仲良くピッタリくっついて座ってる2人。
ぎゅうぎゅう押されて落ちかけたりしません。
幸せそうに目ぱっちりのごましお。
こんなしょぼしょぼの目には、なりません。
満面の笑みで、上向き顔。
オドオドうつむいたりしません。
パパが合流してきて、ワイン飲みまくり。
ラテおかわりして、ティアラちゃんママの終電までいました。
少し前にできたペット用品のお店に来ました。
ごましおとは無縁のかわいい系のお品がいろいろ並んでます。
今日は、騎士くんのお買い物のおつきあいです~。
このダックスちゃんたちは、遠くのカフェで一度お会いしてたらしく
ごましおのファッションがインパクトがあるからって、覚えてくれてたそうで、
ママさんが声をかけてきてくださいました。
ワンちゃんも好意的に挨拶してくれてるのに、ごましおの愛想の悪いこと
ダックスは全員拒否なようです・・。
もう帰るわ、って出口に向ったごましおのところに
かわいい女の子チワワちゃんが来てくれました。
しばらく2人でいちゃいちゃしてました。
すっかり気をよくしたごましお。
よかったねぇ。
高いブランドの洋服を数着お買い上げの騎士くん。
動きが早くてこれしか撮れませんでした
これから、ランチに向います~。
その①から読んで下さいね。
花畑の横のあちこちに、撮影用のベンチがあります。
ここのコスモスはすごく背が低いめだけど
とてもごましおが一緒に撮れるような高さじゃないので
こういうのあるとめっちゃ嬉しいー。
そして、撮影用のオブジェもいっぱいあります。
巨大かぼちゃを食べられるかどうか確認ちゅうのごましお。
カールおじさんが、いのししとうさぎを連れてお散歩してたので
ごましおも仲間に入れてもらったり。
マツコデラックスと戦場カメラマンに会ったので
記念撮影をお願いしたり。
くまさんのハツミツを食べようとして怒られて、あわてて逃げたり。
いろいろ遊んでまたベンチで休憩したり、ほんとステキな場所やね~。
テントの下の席もたくさん。
セルフのカフェになってます。
誰もいないけど・・。
こんなにたくさん席があるってことは、昼間はにぎわってたりするのかな?
コスモス摘みもやってました。
あとでこの写真みたら、種は勝手にとってもよかったのかー。
とればよかったナ。
あの家の庭に蒔けたのに(¬_¬;)
本当に絶景で感動でした
人もいなくて、のんびりできて、素敵すぎる場所。
本当に来てよかったー。
おかみさんありがとう!