log

2011.04.12 赤いテラス

イタリアンのお店に来ました。
今日はお茶だけですが。
ファイル 1561-1.jpg


ファイル 1561-2.jpg
 


テラスを奥に歩いていくと
ファイル 1561-3.jpg
 


とってもゆっくりできるテラスがあります。
今日は暖かいテラス日和。
ファイル 1561-4.jpg
  


屋根のテントが真っ赤なので、写真が全部赤みがかってしまいます蒼ざめ
ファイル 1561-5.jpg
 


オットセイみたいな顔してワクワクしてるようだけど
お茶だけですよ。
さっき食べたところなんだし。
ファイル 1559-1.jpg
 


ここはピザ窯もあって、安くて美味しいお店です。
ファイル 1559-2.jpg
 


「ホットコーヒー」
ファイル 1559-3.jpg
 


ごましおは、自家製切干大根。
真剣です。
ファイル 1559-4.jpg


ファイル 1559-5.jpg


ファイル 1560-1.jpg


ファイル 1560-2.jpg
 
次はおなかすいてる時に来たいね。
 

14:37 | カフェ・飲食店::イタリアン






2011.04.12 小さなお花畑

お蕎麦のあと、カフェに向かってる途中の道端に
小さなお花畑があったので車を止めて撮影。
ファイル 1558-1.jpg
 


もうちょっとぎっしり植えたほうがきれいなのにな・・って思ったけど、
ぎっしりだったらお花踏んでしまうから入れないしね。

動いて踏まないように、パパがしっかりリードを持ってます。
ファイル 1558-2.jpg
 

街中の癒され空間でした。
 

13:45 | お散歩






2011.04.12 桜のお蕎麦

パパとごましおと、お蕎麦屋さんに来ました。

ファイル 3100-2.jpg
 


ファイル 1556-1.jpg
今日もとっても歓迎して下さり、外までお出迎え下さったり
ごましおの名前もちゃんと覚えていて下さって
席だけでなくベッドまで用意して頂いてました。
すごい嬉しいー。
ファイル 1556-2.jpg
 


景色を見ながら、お蕎麦のコース。
ファイル 1556-3.jpg
 


桜の木は多くはないけど、この辺はちょっと遅いらしく
ちょうど今日が満開。
桜の下でのお花見は虫が怖いし今年は寒いし
これがごましお家のお花見がわりです。
ファイル 1556-4.jpg
 


初めて景色モードで撮ったら全部ブレブレだった蒼ざめ
普通モードのほうがちゃんと撮れるなんてー。
ファイル 1556-5.jpg
 


わくわくしてるごましお。
ファイル 1552-1.jpg
 


先付けとそばがき。
ファイル 1552-2.jpg
 


どれもとっても美味しい
ファイル 1552-3.jpg

 


大好きなそばがき。
ファイル 1552-4.jpg
 


だし巻きはコースにないけど単品で追加。
ここのは絶品だから。
ファイル 1552-5.jpg
 


さっき作ったごましおのお花見弁当。
でも、オムレツにかけるフルーツトマトのソース忘れてきてしまってショック汗

ごめんね、ごましお。
でも、龍のたまごは味が濃いから、何も味つけてなくても美味しいよ。
ファイル 1553-1.jpg


ファイル 1553-2.jpg
 


桜の葉が練りこんであるお蕎麦。
桜の風味のものは大好き。
ファイル 1553-3.jpg
 


アンデスのピンクの塩で頂きます。
そばつゆも美味しいけど、桜の風味がひきたつのはやっぱり塩。
ファイル 1553-4.jpg
 


濃厚どろどろの蕎麦湯をたっぷり。
ファイル 1553-5.jpg


ファイル 1554-1.jpg
 


そばつゆがなくなっても、アンデスの塩だけで十分美味しいので
ポットに入ってるのみんな飲んでしまいました蒼ざめ
おかわりも持ってきてくださったけど、もう無理~。
ファイル 1554-2.jpg
 


温かいお蕎麦は、海苔とわさびを選びました。
ファイル 1554-3.jpg
 


ごましおは、ドライフード。
ファイル 1554-4.jpg
 


そばの実入りのぜんざい。
ファイル 1554-5.jpg
 


ここまでずっと美味しい蕎麦茶だったけど、
ぜんざいには緑茶が合うからって入れて下さいました。
ファイル 1555-1.jpg
 


ごましおは、ラムの生骨。
ファイル 1555-2.jpg


ファイル 1555-3.jpg
 


ふわふわでかわいい猫ちゃん。
人にも犬にもフレンドリーな優しい猫ちゃんなのに
ごましおはびびって見えてないフリします。
ファイル 1555-4.jpg
 


ひなたぼっこ。
見てるだけでめっちゃ癒されます。
実は犬より猫派なんでハート
ファイル 1555-5.jpg
 

美味しいだけでなく、本当にいろいろと細かいところまで
気配りが行き届いてるお店。
また是非行きたいです。
 

12:00 | カフェ・飲食店::うどん・そば






2011.04.12 お花見弁当

今日は、お花見ではないけど、
ちょっとだけお花見気分のようなランチをしに行きます。
だからごましおのお弁当もちょっと豪華に。

ヤシオポークと自家製切干大根&干ししいたけで
ハンバーグ作ります。

ポークは歯ごたえのある大きめのミンチにしたかったので
包丁で刻みました。
ファイル 1551-1.jpg
 


粗切りなのでつなぎなしじゃ崩れるかなと心配だったけど
なんとか大丈夫。
ファイル 1551-2.jpg
 


他には、いつも作ってるようなおかず。
焼き芋、ほうれん草ボイル、龍の卵のミニミニオムレツ
菜の花のボイル、にんじんボイル、フルーツトマトのソースなど。
これを詰めてお出かけしてきま~す。
ファイル 1551-3.jpg
 
 

09:40 | フード・おやつ・食材