気が向いた時だけ~。 MAXブログは こちら![]()
ランチに来ました。
今日はお天気悪いけど、そのおかげで暑さがマシ。
前回訪問は、こちら。
今日はごましおが大好きなカウンター席。
厨房やママさんの動きが見やすいから。
ごましおは、黒毛和牛のソテーとうずら卵と
有機にんじん&さつまいものボイルとドライフードのお弁当。
延々おねだりするごましおに、ドライフードをでかい袋ごとどうぞって![]()
ダメですよ~!
もっとおやつをもらうため、ママさんのカメラに向かって必死でポーズ。
ママさんを見つめる目はキラキラ。
食べすぎだからダメって言っても
ずっと必死で見つめておねだり。
ママさん、いつもありがとうございます。
病院に来ました。
前回訪問は、こちら。
今日は転移がないかどうかの、レントゲンと血液検査と
いつもの頭の水を抜く処置です。
診察待ち状況が出るモニター画面。
めちゃすいてるー、と思ったら、このあと
どどっと患者さん来たのでタイミングよかった。
この画面は、携帯からも確認できるので
病院の混雑状況がわかります。
不安そうに待ってるごましお。
今日は嫌なこといっぱいするけど、がんばろうね・・。
そして、レントゲンでは転移を疑う点は全くなく
血液検査も全項目問題なしでした。
よかったーーー。
でもまだ安心できません。
どのタイミングで転移するかわからないから・・。
また来月検査に行きます。
ごましお、よくがんばったね。
エアコンも無事設置完了して、
今夜は極寒の部屋でしゃぶしゃぶを![]()
バッハくんママに教えてもらって以来ちょくちょく通ってる
近くの高級スーパーに来ました。
ここの品揃えはほんとすごいです。
美味しい名品や珍しい品がいっぱい揃っててステキすぎ![]()
お惣菜なんかも上質なステーキとかも揃ってて
そこいらのとは全然違います。
お気に入りのしゃぶしゃぶのタレと、
ごましお用のお肉を買いに来ました。
ごましお家では、このごまだれがないとしゃぶしゃぶが出来ません。
これがないと、どんないいお肉でもダメ。
たとえお肉は安いのでもいいから、
このタレだけは必須というくらいのお気に入りです。
うちにはマトモに使える掃除機がなくてずっと困ってましたが、
ダイソンとか高いし~どうしようかなって思ってたところに
高価なエアコン2台も買ってしまったので、ますます手が届かなく![]()
仕方ないので、前から気になってたダスキンのララのお試しに入りました。
CMや写真では、ブルーグレーっぽくて
うちのインテリアには合わないかもって思ってたけど、
実物はかなり黒に近くて、違和感なしで気に入りました。
ワンタッチで長くのびるし、かなり細い隙間も大丈夫だし、使用感もいいです。
ただ、この横のダストクリーナーの色が・・。
これは、上のスイッチを押したら下の吸引口から
ビューっと吸い込むようになってて
モップでほうきのように掃いてきたゴミを吸い込んだり
モップについたホコリを吸い込んだりする掃除機っぽいやつ。
モップのみのレンタルもできるけど、
これがないとモップだけではちょっとなぁー。
でも部屋ではかなり浮く存在になるし![]()
なぜ同じ色で作らなかったのか疑問です。
ちなみにデザインだけで買って失敗した掃除機(¬_¬;)
これならリビングの隅に出しっぱなしにしておいてもって思ったけど
めちゃめちゃ使い勝手悪いわ、マトモに吸い込まないわ
使い物になりません。
数回使ってただの置物に![]()
邪魔なんでこれも処分ですね。
やっぱり掃除機は、色デザインで買ったら絶対ダメ。
ダサくても見えないところに収納しとけばいいわけだし。
週末にエアコンが来るので、しばらく準備に大忙しです。
現在のお部屋のレイアウト上、このままでは工事が困難なので
いろいろ動かしたり掃除したり。
掃除は苦手だけど、一旦やりだすと止まらなくなり
クローゼットの中やキッチンや次々いろんなところに手を出して
めっちゃ大掃除になってしまい、この際、不用品も大量に処分したり。
ここんとこ、ごましおと出かけるにも暑すぎだし、
しばらくお部屋メンテするのもいいかな~。
カフェに来ました。
前回訪問は、こちら。
待っていてくれたのは、かわいいティアラちゃん![]()
今日もごましおの幸せデートの始まり?
そうはさせじと乗り込んできたりん・ことちゃん。
いきなり挟まれました。
ごましおは、エゾシカのシュウマイ・うずら卵・にんじんのボイル
きゅうり・ブルーベリー・ドライフードのお弁当。
腹立つわ~!
いつもどおり、後ろで怖い顔するしかできないごましお。
一緒に座りたかったのに・・。
ティアラちゃんを見つめるごましお。
なんでこんなことになるんや!
ごましおが、幸せデートした翌日には
必ずやってくるりん・ことちゃん。
今日も気の毒なごましおでした。