log

2011.02.28 一番好きなインド料理のお店

インド料理のお店に来ました。
インド料理は大好きであちこち行きたおしましたが
ここが一番美味しくてお気に入りハート

店内はかなり暗いので写真は厳しいです汗
ファイル 1394-1.jpg
 


パパとはちょくちょく来てるけど、ごましおを連れてきたのは初めて。
もちろん特別入店許可です。
ファイル 1394-2.jpg
 


オレは犬じゃないからいいねん。
ファイル 1394-3.jpg
 


ワインとビール。
ファイル 1394-4.jpg
 


料理は全部美味しいです。
1つ1つがボリュームあるので、2人では多すぎなんだけど
どれも外せないものばかりで。
 

「チキンティカ」
ファイル 1394-5.jpg
 


「ガーリックプロン」
ファイル 1389-1.jpg
 


ごましおは、無農薬トマト・大根と特撰むね肉のソテーとドライフードのお弁当。
ファイル 1389-2.jpg
 


「ガーリックナン」と「グリーンナン」
パパはガーリック派で、私はグリーン派。
どのカレーとも合うし、そのままでも美味しいし、いつもコレ。

写真ではわかりにくいけど、グリーンナン、かなり巨大です。
どこのインド料理店でもここまで大きなナンはなかったと思う。
ファイル 1389-3.jpg
 


カレー3種。
たくさんあるカレーの中から、外せない3つ。
ファイル 1389-4.jpg
 


「ほうれん草のカレー」
ファイル 1390-1.jpg
 


「チキンのカレー」
ファイル 1390-2.jpg
 


「カシューナッツのカレー」
ファイル 1390-3.jpg
 


ごましおは、自家製ぶたみみ。
ファイル 1390-4.jpg
 


「チキンビリヤニ」
食べきれないとは思ったけど、外したくなかったし
というか、もう最初に一気にオーダーしちゃってたので。
でももうお腹いっぱいで無理蒼ざめ
ファイル 1390-5.jpg
 


「ビリヤニについてるスープ」
ファイル 1391-1.jpg
 


「ラッシー」
ファイル 1391-2.jpg
 


「チャイのアイス」
これはかなり甘くて辛いものを欲するので、口直しにオーダーしてみたものの
これでビリヤニを食べれるどころか、このアイスすら食べれず…
ファイル 1391-3.jpg
 


食べ残しを持って帰ったりはまずしないんですが
ほとんど全残しはいくらなんでも作ってくれた人に悪いかなって蒼ざめ
まずいなら平気だけど、美味しいのに。

そしたら、テイクアウト用の入れ物に入れてくれて、かわいいメッセージまで。
唯一の日本人スタッフの女の子が書いてくれました。
こういう気遣い嬉しいですね。
ファイル 1391-4.jpg
 


イイコにしてたから、また来てねって言ってもらえたね。
ファイル 1391-5.jpg
 

大満足~。
しょっちゅう来たいけど、来てはいけない店でもあります。
食べ過ぎるから・・。
 

20:03 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2011.02.28 ビスコ・マンナちゃんも酸素カプセルに~。

カフェに来ました。
ファイル 1386-1.jpg


ファイル 1386-2.jpg


ファイル 1386-3.jpg
 


今日はビスコ・マンナちゃんも一緒~。
MAXでは毎日会ってるけど、他のカフェでは久しぶり。
ファイル 1386-4.jpg
 


「アイスカフェオレ」
ファイル 1386-5.jpg
 


ビスコ・マンナちゃんも酸素カプセルに挑戦です。
ファイル 1383-1.jpg
 


マンナちゃんは終始リラックスして気持ちよさそうにしてましたが
ビスコちゃんは出して出してって、ずっとワンワン。
ファイル 1383-2.jpg
 


ビスコ、ヘタレやなぁ。
そんな2人をカプセルの前でじっとみてたごましお。
ファイル 1383-3.jpg
 


でもすぐに飽きて
ファイル 1383-4.jpg
 


ごろごろ。
ファイル 1383-5.jpg


ファイル 1384-1.jpg
 


10分間のカプセルが終わって出てきたビスコちゃん。
耳めくれたまま、放心状態です蒼ざめ
ファイル 1384-2.jpg
 


でも、大好きなおもちゃで遊びだしたらすっかりご機嫌に。
ファイル 1384-3.jpg
 


マンナちゃんも楽しそう。
ファイル 1384-4.jpg
 


ごましおも、一緒に遊んだら?
ファイル 1384-5.jpg
 


オレはダラダラしとくわ。
ファイル 1385-1.jpg
 

ビスコちゃん、マンナちゃん、また一緒に行こうね。
 

17:10 | ドッグカフェ