log

2011.11.27 紅葉ライトアップ その④

その③から読んで下さいね。


暗くなってからも、ライトアップ目当てにどんどん人が来ます。 
まだ渋滞してるみたい。凄すぎ蒼ざめ

まあ、こんなにきれいだしねー。
ファイル 2891-1.jpg


ファイル 2891-2.jpg
 

ファイル 2891-3.jpg
 


ごましおの目にもきれいに見えてるかなぁ。
ファイル 2891-4.jpg
 


どう?
ファイル 2891-5.jpg
 


青もきれいだけど黄色もきれい。
ファイル 2887-1.jpg


ファイル 2887-2.jpg
 


そして緑も。
ファイル 2887-3.jpg
 


ベンチに座って休憩しながら、遠くの塔を眺めます。
もう上まで行くのは体力の限界・・。
ファイル 2887-4.jpg


ファイル 2887-5.jpg
 


カメラのズームで
ファイル 2888-1.jpg
 


さらに
ファイル 2888-2.jpg
 


まだ最大ではないけど、このへんで。
小さいのになかなかのズーム力に満足。
ファイル 2888-3.jpg
 


ごましおは、トイレもしなかったし、いっぱい歩いたし
イイコにできたね。
ほんと来てよかった~。
ファイル 2888-4.jpg
 


小さな小さな滝もちゃんとライトアップされてます。
ファイル 2888-5.jpg
 


黄金の滝みたい。
ごましおは影みたいにしか写らず残念。
ファイル 2889-1.jpg
 


たっぷりライトアップ堪能しました♪
ファイル 2889-2.jpg
 


近いし、また来年も来ようね。
ファイル 2889-3.jpg
 


最後に、出入口横の食堂や物販のある大きなロビーに来ました。
ファイル 2889-4.jpg
 


ここもダルマだらけ。
ファイル 2889-5.jpg
 


ロビーで少し休憩して気合を入れます。
何故気合を!?
ファイル 2890-1.jpg
 


ご存知の方が多いかと思いますが
ブレーキが利かないうちの車で
急なくねくね山道を下って行くのはとっても危険。
命がけです(¬_¬;)
ファイル 2890-2.jpg
 


さっきのトロッコのところもちょっと坂だったけど
今日はちょっと調子いいみたいだったし。
あとは自分の腕を信じてひらめき
ファイル 2890-3.jpg
 


気合入れて行くよ~!
ファイル 2890-4.jpg
 

無事帰れたので
こうしてブログをアップできました(祝)
  

まだ、その⑤につづきます・・・
 

18:15 | 味覚狩り・農園・牧場