log

2011.02.26 週末のスペシャルランチ

ファイル 1361-1.jpg

パパとごましおとランチに来ました。
一瞬あいたときに写真撮りましたが、すぐに混んできます。
週末は常時お客さんいっぱいで人気のカフェ。

ファイル 3100-2.jpg 


今日は週末のみやってるスペシャルランチにしました。
「かぼちゃのポタージュ」
ここのスープの味とっても甘くて好み~。
ファイル 1361-2.jpg
 


前菜は「サーモンマリネ 粒マスタードソース」
とっても美味しいです。
ファイル 1361-3.jpg
 


ごましおは、特選ささみのボイルとドライフードのお弁当。
ファイル 1361-4.jpg
 


メインは「牛ロースステーキ 玉ねぎとキノコのデミグラスソース」
ファイル 1361-5.jpg
 


ソース美味しいです。
肉質も1500円のランチコースなんで十分な美味しさです。
ファイル 1360-1.jpg
 


ドリンクもプチデザートもついてるからかなりオトク。
「ホットティー」と「アイスコーヒー」
ファイル 1360-2.jpg
 


ごましおは、クララちゃんママから頂いたホネ。
ファイル 1360-3.jpg
 

暖かいんでみんなで自転車でブラブラします~。
 

14:53 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.24 おなかペコペコ。

ランチにきました。
ファイル 1351-1.jpg
 


今日はバッハくんママも一緒ですが犬はごましおだけ。
ファイル 1351-2.jpg 


ファイル 1351-3.jpg
 


ご飯待ち。
ファイル 1351-4.jpg
 


今日は時間が遅くなってしまって、かなりおなかぺこぺこ。
ここはかなり時間がかかるから・・ごめんね。
ファイル 1351-5.jpg
 


まだ?怒
ファイル 1349-1.jpg
 


今日のごはん。
ファイル 1349-2.jpg
 


メインは大豆とひじきのお豆腐コロッケ。
茄子と鶏のトマトソース煮込みと、卵とキノコとベーコンの炒め物。
今日も美味しいです。
ファイル 1349-3.jpg
 


ごましおは、特選鶏もも肉のソテーと無農薬キャベツとドライフードのお弁当。
ファイル 1349-4.jpg
 


鮭スティックも食べました。
ファイル 1349-5.jpg
 


「金柑ハニー」でほっこり。
ファイル 1350-1.jpg
 

帰り道の車の中のごましおの悪いこと。
バッハくんママのバッグの中からオヤツを強奪しようとしたり
したい放題でした怒

16:05 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.23 ポンデリング

中国茶のカフェに来ました。
ファイル 1352-1.jpg
 


今日はご飯も食べます。
「ピラフ」
美味しかった~。
具が大きいのがなんか新鮮。
ファイル 1352-2.jpg
 


「お味噌汁」
ファイル 1352-3.jpg
 


ごましおは「鶏おじや」
ファイル 1352-4.jpg
 


おやつ待ち。
ファイル 1352-5.jpg
 


今日は最初から自分で入れますよ。
わからなければ、前回訪問の時のブログでカンニング出来るし。
ファイル 1353-1.jpg
 


今日のお茶は「貴妃蜜香烏龍」
名前はウーロンだけど、色も味もウーロンぽくないらしいです。
ファイル 1353-2.jpg
 


ちゃんとスムーズに入れられたかも~♪
ファイル 1353-3.jpg
 


甘い香りでとっても美味しいです。
ファイル 1353-4.jpg
 


今日のお茶請けは、ママさん手焼きの鯛焼き。
今焼いてくれた焼きたてです。
皮がしっかりしてて美味しい。
ファイル 1353-5.jpg
 


ごましおは、いつもの美味しい手作りおやつ頂きました。
ファイル 1354-1.jpg
 


ポンデリングの形のクッションがあったので・・・
ファイル 1354-2.jpg


ファイル 1354-3.jpg
 


ちょっと怒ってる?
ファイル 1354-4.jpg
 


カステラのラスク頂きました。
ファイル 1354-5.jpg
 


ごましおは、鯛焼きの生地の味なしのやつを頂きました。
ファイル 1355-1.jpg
 


美味しいパン屋さんはどこかって話してたら、ちょうとママさんが
この近くの有名で人気のパン屋さんの食パンを買ってきてたとのことで
味見させて下さいました~。

まずは生のままの。
耳も柔らかいタイプのふわふわしたパンでした。
ファイル 1355-2.jpg
 


トーストしてバターを塗ったもの。
こっちのほうが美味しい。
ファイル 1355-3.jpg
 


長居して真っ暗になったね。
そろそろ帰ろうか。
ファイル 1355-4.jpg
 


帰りの道中、遅くまであいてて美味しいパン屋おしえて~とか、
パルカちゃんママに迷惑な電話をかけたりしながら (¬_¬;)
 

16:43 | カフェ・飲食店::中国茶のカフェ






2011.02.22 完熟いちごミックスジュース

暖かくなったらまず一番に来たいって思ってたところ。
果物屋さんのカフェにきました。

ファイル 1348-1.jpg
 


今日はほんと暖かいね。
ファイル 1348-2.jpg
 


本日のフルーツとドリンクのセット。
今日は美味しいマンゴーやイチゴが入ってるハート
ファイル 1348-3.jpg
 


完熟いちごミックスジュース。
ファイル 1348-4.jpg
 


不機嫌そうに見えるのは、日差しが眩しいだけでご機嫌です。
ファイル 1348-5.jpg
 


ごましおは太陽苦手だもんね。
夜のネオン派。
ファイル 1347-1.jpg
 


中に入りたがるごましお。
ファイル 1347-2.jpg
 


帰り道。
ファイル 1347-3.jpg
 


公園にちょっと寄って。
ファイル 1347-4.jpg

ファイル 1347-5.jpg

15:15 | カフェ・飲食店::フルーツ






2011.02.22 赤カルボナーラ

生パスタのお店にランチに来ました。

今日はカルボナーラDAY。
どれも美味しそうで迷う~ハート
ファイル 1346-1.jpg


ファイル 1346-2.jpg


ファイル 1346-3.jpg
 


バターバケットとモヤシとたまごのサラダ
ファイル 1346-4.jpg
 


「赤カルボ」
トマトソースのカルボナーラです。
やっぱりココ美味しいわ~。
ファイル 1346-5.jpg
 


ごましおは、エゾシカのハンバーグと無農薬キャベツとにんじんと
ドライフードのお弁当。
ファイル 1345-1.jpg
 


ホットストレートティー。
ファイル 1345-2.jpg
 


ごましおは、アボカドクッキー食べました。
ファイル 1345-3.jpg


ファイル 1345-4.jpg
 


今日は奇跡的に暖かくて自転車日和。
次はどこに行こうか~?
ファイル 1345-5.jpg
 

14:05 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.20 ごましお更に不機嫌に。

カフェに来ました。
ファイル 1338-1.jpg


ファイル 1338-3.jpg
 


当然
ファイル 1338-4.jpg
 


食べるもの
ファイル 1338-5.jpg
 


出てくるやんね?
ファイル 1336-1.jpg
 


「ホットコーヒー」と「カフェラテ」
うわー、クッキーなんかつけないで欲しかった。
ごましおを余計に刺激する蒼ざめ
ファイル 1336-2.jpg
 


水・・?だけ?怒
ファイル 1336-3.jpg
 


犬にはお水出してくれないお店も多いんだから、ありがたいでしょ。
ファイル 1336-4.jpg
 


オヤツをちょっとだけ。
これだけかって怒りながらも、一応食べるごましお。
ファイル 1336-5.jpg
 


最後はしぶしぶお水を飲んで。
ごめんね、ごましお。
食べたいだけあげたいのは山々だけど、長生きして欲しいから。
ファイル 1337-1.jpg
 


さて、ティアラちゃんが待ってるMAXに向かうよ。
ファイル 1337-2.jpg
 

18:20 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.20 またあの犬ケーキを。

カフェに来ました。
ファイル 1327-1.jpg


ファイル 1327-2.jpg
 


いきなり大きな態度のごましお。
ファイル 1327-3.jpg
 


「レモンティー」「ホットコーヒー」
ファイル 1327-4.jpg
 


「抹茶のシフォンケーキ」
ファイル 1327-5.jpg
 


「キャラメルなんとかケーキ」
ファイル 1326-1.jpg
 


ごましおは犬用ケーキ。
前回訪問のとき、もう頼むまいって思ったけど
パパがケーキ食べたいと言い出したのに
ごましおのデザート持ってきてなかったので仕方なく。
その代わり、パパにだいぶ食べてもらいました。
ファイル 1326-2.jpg


ファイル 1326-3.jpg


ファイル 1326-4.jpg

15:12 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.20 無農薬&有機野菜のカフェ

ランチに来ました。
野菜ソムリエがいて、無農薬・有機野菜にこだわったカフェです。
ファイル 1325-1.jpg


ファイル 1325-2.jpg


ファイル 1325-3.jpg
 


「本日のおまかせランチ」
さすがに野菜がとっても美味しいです。
ご飯は有機玄米をチョイスで体に優しいランチ。
調味料も無添加・有機です。
ファイル 1325-4.jpg
 


パパはカツの入ったセット。
ファイル 1325-5.jpg
 


ごましおも、無農薬野菜です。
大根、マイクロトマトは生で、ほうれん草とスナップエンドウはボイル。
エゾシカのハンバーグとドライフードのお弁当。
ファイル 1324-1.jpg
 


メニューにはない野菜ジュースをお願いして作って頂きました。
りんごジュースをベースに、小松菜、キャベツ、キウィのミックス。
とっても美味しい~。
ファイル 1324-2.jpg
 


ごましおは、トマトを頂きました。
よかったね。
ファイル 1324-3.jpg
 


無農薬野菜、今日はほとんど売り切れ。
犬が食べられない、玉ねぎやニンニクはいっぱいあったけど。
ファイル 1324-4.jpg
 


キャベツ買いました。
野球のボールよりちょっと大きい程度の小さなかわいいキャベツ。
無農薬なのに虫食いも全然なくてとってもきれい。
ファイル 1324-5.jpg
 
無農薬のキャベツは、外葉ほど栄養があるので捨てないようにって
アドバイス頂きました。
知らなかったー。
 

14:30 | カフェ・飲食店::野菜・自然食






2011.02.14 雪の中ランチに。

今日は雪の予報。
でも家を出た時はまだ降ってなくて。

ちょこっとだけ遠出のランチに向かってると、どんどん雪が降ってきて
なんかちょっとやばい気配蒼ざめ

途中でやめて戻ろうか・・と何度も思いながらもどんどん向かって
もう今更戻るのもって感じで強行。

ついたらもう雪が積もってました。
ごましおの足跡がペタペタ。
雪を嫌がったり寒がったりはしないけど、特に好きでもないみたい。
ファイル 1323-1.jpg
 


お店の人も何でまたこんな危険な日にって笑われて。
うちの周辺は交通量がめちゃ多いので、道路に積もったりしないけど
この辺は車があまり通らないので真っ白。
まだどんどん積もって行ってるし、無事帰れるのかな (¬_¬;)
ファイル 1323-2.jpg

ファイル 1323-3.jpg
 


カフェの中はポカポカ暖かくてほっとできるね。
ファイル 1323-4.jpg


ファイル 1323-5.jpg
 


今日のごはん。
ファイル 1320-1.jpg
 


雪の中来た甲斐があった~。
いつも美味しいけど、今日のは特に美味しいハート

ロールキャベツ、豚と野菜の炒め物。
揚げ物は、豚の大葉巻きフライと、肉まんの中身のようなのを
餃子の皮を合わせて巻いて揚げてるみたいなの。
どれも美味しくって、特にロールキャベツって実はあまり好きじゃないけど
これは感動の美味しさでした。
ファイル 1320-2.jpg
 


野菜たっぷりのスープとサラダ。
ファイル 1320-3.jpg
 


ごましおも今日はお野菜いっぱいです。
この前買った無農薬野菜いろいろと
カンガルーの生肉とドライフードのお弁当。
ファイル 1320-4.jpg
 


デザートはリンゴとナッツのパウンドケーキ。
これもとっても美味しいです。
ファイル 1320-5.jpg
 


ごましおのデザートは、減農薬みかん。
ファイル 1321-1.jpg
 


ドリンクもどれも美味しいから迷う~。
ファイル 1321-2.jpg
 


「ほうじチャイ」にしました。
オーダーしてからスパイスをすりすり調合して作ってくれて本当に美味しい。
泡もふわふわ。
ファイル 1321-3.jpg
 


このお砂糖が、お菓子だと思ってずーっと欲しがるごましお。
ファイル 1321-4.jpg


ファイル 1321-5.jpg
  


もらえないのでちょっとスネ気味。
ゆっくりしたいけど、今日はさすがに早く帰らないと怖い。
道路が凍ったら・・。
ファイル 1322-1.jpg
 


外に出たら5cmくらいは積もってました。
ブーツじゃなければ靴に雪が入るくらい。

雪が積もった車に乗り込んだら、フロントガラスも雪でぎっしり。
全く前が見えません。
どっかの山奥に来たわけじゃなく、大阪市内からすぐのところなのに。
ファイル 1322-2.jpg
 


雪でいっぱいの道路は危ないのでみんな車間あけてノロノロ運転。
でもしばらく走るとどんどん雪が減り、
市内に入れば全く積もってなくて、ただの雨に。

堀江まで来たら、屋根やボディーに雪がつもった車なんてうちだけ。
いつもの鶏肉屋さんの前に車をとめたら、
お店の人にどこから来たんや?って笑われました。

朝起きたら雪が積もってたってのは、子供の頃あったけど
昼間にどんどん雪が降って積もったなんてのは初体験。
無事帰れてよかった。

15:15 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.12 中国茶の入れ方覚えました(たぶん)

パパと合流して中国茶のカフェに移動しました。

来ていきなり激しく待ち体制。
ファイル 1314-1.jpg
 


ごましおが待ってたのはコレ。
ここにくるといつも美味しいオヤツ貰えるってわかってるから。
ファイル 1314-2.jpg
 


パパも私も中国茶。
銘柄は、今まで飲んだことないやつの中から
お任せで選んでもらいました。

「大紅袍(だいこうほう)」と「高山烏龍(こうざんうーろん)」

もう入れ方はほぼ覚えてるので
おさらいでパパのをママさんに入れてもらって
あとは自分で入れてみます。
ファイル 1314-3.jpg


ファイル 1314-4.jpg
 


「高山烏龍」
まずは、茶葉の香りを楽しんで
ファイル 1314-5.jpg
  


茶壷(急須)にお湯を注いで温めます。
ファイル 1310-1.jpg
 


茶漉しと茶海(ガラスポット)に移して温めます。
ファイル 1310-2.jpg
 


茶壷(チャフー)のフタをとって茶漏(ちゃろう)をセット。
ファイル 1310-3.jpg
 


茶通(ヘラ)を使って茶葉を入れます。
ファイル 1310-4.jpg
 


お湯を入れます。
フタをしたらちょっとあふれるくらいまで。
ファイル 1310-5.jpg
 


フタをして上から更にお湯をかけます。
ファイル 1311-1.jpg
 


茶海(ガラスポット)のお湯を湯呑みに移して温めます。
ファイル 1311-2.jpg


ファイル 1311-3.jpg
 


温めたら、茶挟(木のピンセットみたいなの)で挟んでひっくり返して

茶盤(ちゃばん)にお湯を捨てます。
ファイル 1311-4.jpg


ファイル 1311-5.jpg
 


茶海にお茶を注ぎます。
ファイル 1312-1.jpg
 


茶壷(チャフー)ごと突っ込んだ方が最後までよく出ます。
ファイル 1312-2.jpg
 


細長い方の湯呑み=聞香杯(もんこうはい)にお茶を注ぎます。
ファイル 1312-3.jpg
 


丸い方の湯呑み=品茗杯(ひんめいはい)をかぶせて
ファイル 1312-4.jpg
 


ひっくり返して
ファイル 1312-5.jpg
 


ななめに引き抜いて完成。
細長い湯呑みに残った香りを楽しんでから頂きます。

今日の2種のお茶もとっても美味しかったです♪
ファイル 1313-1.jpg
 


今日のお茶請けは、超美味しいエッグタルトと桜えびせんべいを頂きました。
ファイル 1313-2.jpg
 


ごましおは、米粉のクッキーも頂きました。
ファイル 1313-3.jpg
 

こうやってブログにアップしながら復習したし
次からはいきなり自分で入れてみよう~。
 

16:18 | カフェ・飲食店::中国茶のカフェ






2011.02.12 2月の限定御膳。

今月の御膳を食べに来ました。

パパも一緒に来たのに、この近くの美味しいラーメン屋に行きたいって、
あとで合流することに。
美味しい御膳よりラーメンだなんて、理解できないよね~? 
 

さあ?オレはどっちでも。
ファイル 1309-1.jpg
 


前菜5種。
シイタケ苦手な私が、もっと食べたいって思った左下の小鉢。
美味しい~。
ファイル 1309-2.jpg
 


ごましおは、エゾシカの生肉とドライフードのお弁当。
ファイル 1309-3.jpg
 


メインとご飯とスープ。
今月は洋食です。
ファイル 1309-4.jpg
 


今月のメインは鮭のクリームソース。
付け合せは、厚揚げ、山芋、にんじん、かぼちゃ、しめじ、れんこんなど。
ファイル 1309-5.jpg
 


野菜の混ぜごはん。
ファイル 1307-1.jpg
 


プチトマトが丸ごとデミタスカップに入ったスープ。
ファイル 1307-2.jpg
 


ごましおは、ポークソーセージ。
ファイル 1307-3.jpg
 


デザート盛合わせ。
シフォンケーキ、さつまいものタルト、コーヒーゼリー
りんご、いちご、パイナップル。
ファイル 1307-4.jpg
 


ごましおのデザートはメロン。
持ち歩きにくいのに、今日は皮つけたままもって来ました。
御膳の時はデザートが豪華に見えるので、ごましおがスネ気味になるから。
面倒くさ~。
ファイル 1307-5.jpg
 


「レモンティー」
ファイル 1308-1.jpg
 


いちごも結局ごましおに…
ファイル 1308-2.jpg
 

また来月~。
 

14:55 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.10 揚げたてあつあつドーナツ。

ぷっちくんとのデートの〆は、ドーナツ屋さんのカフェ。
今日は私の行ってるカフェで、ぷっちくんママが行ってみたいところを
リクエストしてもらってます。

ファイル 1306-1.jpg
 


デートってオトコ同士やんか。
ファイル 1306-2.jpg
 


今日はパンもドーナツも全部売り切れ汗
残念ながらドリンクのみで。
「キャラメルラテ」と「アイスオーレ」
ファイル 1306-3.jpg
 


のんびりしゃべってたら、ドーナツ揚りましたよって。
揚げたてあつあつ「シナモンドーナツ」
ファイル 1306-4.jpg
 


寝てたのに起きてきたごましお。

うちは食べないよ。
ぷっちくんママが2つとも食べるのよ、ってごまかして蒼ざめ

疑ってたけど、諦めて寝てからそ~っと食べました。
ファイル 1306-5.jpg
 

16:30 | カフェ・飲食店::パン・ドーナツ






2011.02.10 どっちがセコい?

ぷっちくんとランチに来ました。

ファイル 1301-1.jpg


2人とも目線の先は厨房。
ファイル 1301-2.jpg


ファイル 1301-3.jpg
 


「にんじんのポタージュ」
ファイル 1301-4.jpg
 


「スパイシーフライドチキンのランチ」
ファイル 1301-5.jpg
 


ごましおは、無農薬にんじん、大根、特選鶏むね肉のローストと
ドライフードのお弁当。
ファイル 1300-1.jpg
 


「ホットレモンティー」と「抹茶のエンゼルフードケーキ」
ファイル 1300-2.jpg
 


ごましおのデザートは、エゾシカの生肉。
ファイル 1300-3.jpg
 


ぷっちに自家製ぶたみみあげました。
でもクンクンしただけで全く食べません。
ファイル 1300-4.jpg
 

ぷっちにあげたのが悔しくてたまらないごましお。
自分の分あるのに、オレのぶたみみ返せ返せって
ずっとテーブルの下からにらんでます…


ごましおはしつこいし、ぷっちは食べないで放置してるので
とろうとしたら、ガウゥ!って怒って、急にガツガツ食べだして完食…
ついさっきまで、いらないって言ってたやん!


ぷっちとごましお、どっちがセコいですか? (¬_¬;)
 

14:04 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.09 べっぴんロール。

カフェに移動しました。
このカフェは超久しぶり。
ファイル 1299-1.jpg


ファイル 1299-2.jpg


ファイル 1299-3.jpg
 


ドリンクは撮りわすれたのでケーキだけ。
ティアラちゃんママの「チーズケーキ」
ファイル 1299-4.jpg
 


「べっぴんロール」
コエンザイムとかコラーゲンとか入ってるらしいです。
普通のロールケーキの味。

本当は、フルーツに粉砂糖とソースがかかってるけど
ごましおにあげるために抜いてもらいました。
アイスも抜き。
ファイル 1299-5.jpg


ファイル 1297-2.jpg
 

MAXに移動~。
 

17:33 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.09 ティアラちゃんとランチ。

ティアラちゃんとカフェで待ち合わせしました。

ファイル 1296-1.jpg
 


「ハンバーグランチ」
ファイル 1296-2.jpg
 


ごましおは、ドライフード。
ファイル 1296-3.jpg
 


「カフェラテ」
今日もかわいいアート。
ファイル 1296-4.jpg
 

これから、ティアラちゃんママがお買い物するらしいのでおつきあい。
 

15:45 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.08 ぶりのソテー

お仕事ちゅうのパパと用事で待ち合わせ。
みんなでランチに来ました。

ファイル 1295-1.jpg
 


「にんじんのポタージュ」
ファイル 1295-2.jpg
 


「ぶりのソテー しょうゆバターソース」
ファイル 1295-3.jpg
 


ごましおは、特選鶏むね肉のローストとドライフードのお弁当。
ファイル 1295-4.jpg
 


「エンゼルフードケーキ」と「ホットティー」
ファイル 1295-5.jpg
 


「抹茶エンジェルフードケーキ」と「ホットコーヒー」
ファイル 1294-1.jpg
 


今気づいたけど、ごましおのデザート持ってきてないのに
うっかりデザート付きのランチにしてしまった蒼ざめ

おやつのスイートじゃがでごまかし。
ファイル 1294-2.jpg
 


不服そうなごましお。
ごめんね (¬_¬;)
ファイル 1294-3.jpg
 

14:02 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.05 ランチ

パパとごましおとランチに来ました。

ファイル 1290-1.jpg
 


「にんじんのポタージュ」
ファイル 1290-2.jpg
 


「自家製ハンバーグ デミグラスソース」
ファイル 1290-3.jpg
 


「豚ロース肉のソテー トマトと黒オリーブのソース」
ファイル 1290-4.jpg
 


ごましおは、レア焼きのエゾ鹿のサイコロステーキと
無農薬じゃがいものボイルとドライフードのお弁当。
ファイル 1290-5.jpg
 


「アイスティー」と「ホットティー」
ファイル 1289-1.jpg
 


「ガトーショコラ」
ファイル 1289-2.jpg
 


「抹茶のエンゼルフードケーキ」
エンゼルフードの抹茶は初めて食べたけど、こっちのほうが美味しい~。
ファイル 1289-3.jpg
 


ごましおのデザートは、メロン。
ファイル 1289-4.jpg
 


カンガルージャーキーも。
ファイル 1289-5.jpg
 

お気に入りカフェなのに、最近来れず久しぶりの訪問でした。
やっぱりここ大好き。
 

15:11 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.02 ブサかわいい犬

別のカフェに移動しました。

今日は珍しくすいてる~。
ベンチシートの席に座れたし、のんびりできそう。
ファイル 3100-2.jpg

「カフェラテ」
今日は、犬をリクエスト。
なんとも愛らしいブサかわいい犬が。
ファイル 1283-2.jpg
 


のんびりしようと思ったのに、アランくんママから呼び出しが!
仕方ないなぁ、MAX行こうか~。
ファイル 1283-3.jpg
 

17:01 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.02.02 ハンバーグステーキ

ランチに来ました。
もう夕方ですが。

前回訪問は、こちら
ファイル 1282-1.jpg
 


お味噌汁。
ファイル 1282-2.jpg
 


「自家製ハンバーグステーキ&ササミフライ 昔ながらのデミグラスソース」
ナツメグがきいてて美味しかったです。
ファイル 1282-3.jpg
 


ごましおは、カンガルーの生肉とドライフード。
ファイル 1282-4.jpg
 


女性だけについてるプチデザート。
ファイル 1282-5.jpg
 


+70円でつけられるドリンク。
「レモンティー」
ファイル 1281-1.jpg
 


ごましおは、この前頂いたおやつ。
ファイル 1281-2.jpg
 

このへんのカフェの中では、料理は美味しいんだけど
落ち着かないのが難点で、食べたらすぐ出たくなる。
移動してゆっくりお茶しよ。
 

16:00 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.01.31 トーストサンド

カフェに来ました。

前回訪問は、こちら
ファイル 1280-1.jpg
 


クリスマスパーティーのビンゴでゲットした
王子くんママの革デニムのバッグ、愛用してますハート
ファイル 1280-2.jpg
 


お腹ぺこぺこだけど、ランチのご飯ものじゃなくてパン気分。
ご飯としてはボリューム少ないので2品。

「ミックスサンド」
普通のとトーストと選べて、もちろんトースト♪
ファイル 1280-3.jpg
 


「バタートースト」
ポタージュスープはメニューにないのに、わがまま言って作ってもらいました。
おまけにコーヒーはサービスでいれて下さって。
ランチメニューでもないのに、全部でたった950円!
ファイル 1280-4.jpg
  


ごましおは、エゾシカの生肉とドライフードのお弁当。
ファイル 1280-5.jpg
 

かわいい猫ちゃんのいる、癒され空間なのですが
このカフェは犬OKにすることにしたそうです。
マナーの悪い飼い主と、しつけのできてない犬が来ないといいけど・・。

14:45 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.01.27 ニヤニヤのごましお。

カフェに来ました。
ファイル 1273-1.jpg
 


ニヤニヤ嬉しそうなごましお。
ファイル 1273-2.jpg
 


ティアラちゃんが一緒だから。
ちなみに、りんちゃんと一緒に来たの時のごましおは、こんな顔でした (¬_¬;)
ファイル 1273-3.jpg
 


MAXでデートだったけど、ケーキが食べたくて移動しました。
「ミントティー」と「ミルクレープ」
ファイル 1273-4.jpg
 


「栗のブリュレ」
ファイル 1273-5.jpg
 


アランくんが、MAXに来たらしいので戻りますよ。
ファイル 1272-1.jpg
 


アランくんはオトコやからなぁ。
ファイル 1272-2.jpg
 

16:47 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.01.26 抹茶とマロンのラテ

少しお散歩してカフェに来ました。
ファイル 1269-1.jpg


ファイル 1269-2.jpg
 


「抹茶ラテ」
ファイル 1269-3.jpg
 


「マロンラテ」
ファイル 1269-4.jpg
 


今夜は、ごましおはおうちでお留守番ですよ。
ファイル 1269-5.jpg
 

20:28 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.01.26 カフェオレボウル

大好きなカフェにランチに来ました。
ファイル 3100-2.jpg

ファイル 1271-2.jpg


ファイル 1271-3.jpg


ファイル 1271-4.jpg
 


「今週のランチプレート」
豚肉塩だれ炒め、ピリカラこんにゃく、ポテトサラダなど。
ファイル 1271-5.jpg
 


ごましおは、鶏ロール、ささみのミートローフ、にんじん、かぶ、マイクロトマト
ドライフードのお弁当。
ファイル 1270-1.jpg
 


「カフェオレ」
ファイル 1270-2.jpg
 


カフォオレがボウルで来て、スプーンがついてるんで
デザートじゃないかって期待してるごましお。
飲み物ですよ (¬_¬)
ファイル 1270-3.jpg
 


このカフェは、各テーブルにセンスのいい本が置いてあるのが嬉しい~。
待ってる間、パラパラ見るのが楽しみ。
ファイル 1270-4.jpg
 


目の前に、都会の真中とは思えない激安駐車場が出来たし
もっと頻繁に来なくちゃね。
ファイル 3100-2.jpg 

15:15 | カフェ・飲食店::カフェ