log

2011.09.25 素敵すぎるテラス

近いうちに来ようって思ってたのに、あれからもう1年経ってました蒼ざめ
ファイル 2377-1.jpg


ファイル 2377-2.jpg


ファイル 2377-3.jpg
 


前回来た時は店内で、次はこのテラスに座りたかった~。
ファイル 2377-4.jpg


ファイル 2377-5.jpg
 


「アイスコーヒー」
ファイル 2374-1.jpg
 


「アイスジャスミンティー」
ちゃんとお花が開く茶葉で嬉しい~。
ファイル 2374-2.jpg
 


前はオープン早々で、ケーキしかなかったけど
今はランチも軽食もできてました。

「バケットサンド」をパパとシェア。
ファイル 2374-3.jpg
 


ごましおは、マグロスティックとかおやついろいろ。
ファイル 2374-4.jpg
 


もうどこを撮っても素敵すぎ。
ファイル 2374-5.jpg


ファイル 2375-1.jpg


ファイル 2375-2.jpg


ファイル 2375-3.jpg


ファイル 2375-4.jpg


ファイル 2375-5.jpg
 


素敵すぎてため息でるね~。
ファイル 2376-1.jpg


ファイル 2376-2.jpg
 


待ってもご飯でてこなくて不機嫌になりましたか。
ファイル 2376-3.jpg
 


違う角度から。
ファイル 2376-4.jpg
 

繁華街のすぐ横なのにこのロケーションは本当にすごい。
寒くなるまでに、もう一度このテラスに座りたいナー。
 

17:15 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.09.25 昔はよかったけどね

ドッグカフェに来ました。

以前来た時は、このカフェをすごく褒めたけど
かなり久しぶりに来てみたら、全然違う状態になってました。

しつけのできてない犬、マナーの悪い客が常連になっていて
お店も容認してました。

次々と飲食店が潰れて行くご時勢
こんな客でも受け入れて行かないと、存続できないんですかね?
ファイル 2373-2.jpg
 


グリルハンバーグ、トマトソースとデミグラスソース。
ファイル 2373-3.jpg
 


ごましおは、米粉のメープルワッフル。
写真はふっくらしていて、ふわふわのクリームがのってるのに
実際はペッタンコのぺらぺらであちこち焦げてる。
クリームはプレーンヨーグルトが粗末にちょこっと。

文句言って作り直してもらいたいけど、
待たされるとごましおがストレスになるので、ガマン。
こんなのでも喜んで食べるごましおが不憫汗
ファイル 2373-4.jpg
 


美味しいホネあげるね。
ファイル 2373-5.jpg
 

吠える犬がいるので、手早く食べてお茶もせずに出ました。
 

15:27 | ドッグカフェ






2011.09.25 ドライブ

<お友達のみの公開です>

13:46 | お散歩






2011.09.25 栗ご飯

ランチに来ました。
ファイル 3100-2.jpg 
 


店内はお客さんいっぱいなので、ここだけ。
ファイル 3100-2.jpg 
 


私たちは、ウッドデッキのテラスで。
ファイル 3100-2.jpg 
 


涼しくて気持ちいいね~。
ファイル 2366-4.jpg
 


今日は和食のランチです。
ファイル 2366-5.jpg
 


すごいボリューム!
ファイル 2367-1.jpg
 


メインは鶏のやわらかフライ。とっても美味しいです。
ソースやドレッシングがまた美味。
ファイル 2367-2.jpg
 


小鉢もどれも美味しくて
ファイル 2367-3.jpg


ファイル 2367-4.jpg
 


具だくさんお味噌汁も美味しくて
ファイル 2367-5.jpg
 


栗ご飯は、栗がめっちゃごろごろ入ってるハート
しかも、ご飯とお味噌汁はおかわり自由。うおぉハート
白ご飯ならたいてい残してしまうけど、栗ご飯はおかわりしてしまいました~。
お味噌汁も美味しいのでつい(¬_¬;)
お腹いっぱい蒼ざめ

パパは栗ご飯に興味がないらしく、白ご飯をチョイス。
旬にそんなチョイスありえないわ~。
ファイル 2368-1.jpg
 


ごましおは、特選ささみのハンバーグと、エソシカのハンバーグと
坊ちゃんかぼちゃのボイルとドライフードのお弁当。
ファイル 2368-2.jpg
 


「ホットコーヒー」と「レモンティー」
ファイル 2368-3.jpg
 


たくさんの中から選べるデザートまでついてました。
フルーツのケーキとバラの形のレモンケーキにしました。
ファイル 2368-4.jpg
 


こんなについて1200円はオトクすぎひらめき
つい最近までは1000円だったんです。
それではあまりに申し訳なくておかわりしにくいし、当然の値上げかと思われます。
ファイル 2368-5.jpg
 


ごましおのデザートは、梨。
ファイル 2369-1.jpg
 


もうおしまいですよ。
ファイル 2369-2.jpg
 


眠いくせにウロウロするごましお。
ファイル 2369-3.jpg


ファイル 2369-4.jpg
 


きれいに手入れされたお庭には、かわいい野草っぽいお花や
いろんなハーブが植えられてました。
ファイル 2369-5.jpg


ファイル 2370-1.jpg
 


風が吹くと、敷地外の栗の木からちょくちょく栗が落ちてくるそう。
敷地内に落ちた栗は、自分のものにしていいそうです。
栗ご飯にいれようって、笑顔のオーナーさん。
ファイル 2370-2.jpg
 


奥様がお店の二階でキルト教室をされてるので
いろいろ作品を見せて頂きました。
キルティングのカフェマット欲しくなったナー。
ファイル 2370-3.jpg


ファイル 2370-4.jpg


ファイル 2370-5.jpg
 

ウッドデッキにあがるのに結構段が高いので、ごましおが上りやすいよう
何か階段かわりのものをつけるようにしてくれるって。

犬に優しいし、料理も美味しいし、大好きです。ここ。
 

12:28 | カフェ・飲食店::カフェ