log

2011.07.26 頂きました~

<お友達のみの公開です>

23:23 | その他






2011.07.26 たっぷりピザ

晩ごはんに来ました。
ファイル 2007-2.jpg
 


今日はぷっちくんと一緒~。
ファイル 2007-3.jpg
 


「シーザーサラダ」
ここの味大好き~。
ファイル 2007-4.jpg
 


「日替わりポタージュ」
今日はかぼちゃ。
ファイル 2007-5.jpg
 

大好きなチーズだけのピザ
「クアトロ」
ファイル 2005-1.jpg
 


ぷっちくんママは、ベーコンや温泉たまごがとろ~りとのった
「ビスマルク」
ファイル 2005-2.jpg
 


ごましおは、エゾシカのハンバーグと鶏むね肉のサイコロステーキと
ドライフードのお弁当。
ファイル 2005-3.jpg
 


「アールグレイ」
ファイル 2005-4.jpg
 


新しいレシピが来たので、ぷっちくんママにチェックしてもらおうと
プリントして持って来ましたが、現状のも持ってこないと比べられへんやん!
って言われて蒼ざめ

確かにそーですね、何も考えてなかった(¬_¬;)
ファイル 2005-5.jpg
 


オーナーにお店に飾る写真を撮ってもらってるぷっちくん。
オヤツをうらやましそうに見てるごましお。
ファイル 2006-1.jpg
 


ぷっちくんママが、写真を撮ってくれてニヤリ。
ファイル 2006-2.jpg
 


ホネをゲット。
ファイル 2006-3.jpg
 


ぷっちの写真が出来ました。
こんなとこに、ブログのアドレス書きはった。さすが。
ファイル 2006-4.jpg
 


ぷっちくんママ、字汚なそう~(¬_¬;)
3文字くらいでわかやんやろ!って言われたけど
わかるよねぇ~、ごましお~。
ファイル 2006-5.jpg
 
ごましおの目、こわッ。
 

19:25 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.07.26 抹茶のミルクセーキ

<お友達のみの公開です>

16:44 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.07.26 タイルカーペット

犬には場違いな、企業ばかり入ってる大きなビルに来ました。
ファイル 2002-1.jpg
 


長い長い廊下を進んで
ファイル 2002-2.jpg
 


ショールームに来ました。
ファイル 3100-2.jpg


ファイル 3100-2.jpg
 


一般の人は来なさそうな場所だし、
犬が出入りする雰囲気じゃないけど
ファイル 2002-5.jpg
 


オレは犬じゃないからいいねん、って言う感じのいつもの顔。
ファイル 2001-1.jpg
 


ごましお家のリビングは、犬の足によくないフローリング。
そろそろ足腰が弱ってくる高齢だし、なんとかしないとって思ってました。

りんちゃんママやぷっちくんママがタイルカーペットを敷き詰めていて
いろいろ話をきいて、うちも便利なタイルにすることに。
今日はその相談に来ました。

親切で美人なお姉さんに、サンプル見せてもらいながら
いろいろ相談ちゅう。
ワンちゃんの足にも優しいですよって。
ファイル 2001-2.jpg
 


犬だってバレてるみたいよ。
ファイル 2001-3.jpg
 


他ではない真っ黒の無地がやっと見つかった。
サンプルと施工&お手入れマニュアル頂きました。
ファイル 3100-2.jpg
 


ぷっちくんママから、めっちゃおかしいって笑われた、
この写真のタイルカーペットの敷き方(¬_¬;)

これは、テストでホームセンターの安いのを数枚買ってきて
試しに敷いてみただけなんですよ~。
黒が見つからなかったんで、グレーだとどんな感じだろとか
タイルを敷いた感じのイメージとか質感とかがわかなかったんで。

あの人、細かいとこまでいちいちチェックしてるな~!
ファイル 1772-1.jpg
 

このホームセンターのペラいのだと、歩くとちょくちょく動いてズレるし、
しばらく使ってると角が浮いてくるんです。
これはたぶん、全体敷き詰めてしっかり貼り付けないとダメらしい。

さっきのは、分厚くて裏に滑り止めついてるから、
置くだけでずれないらしいです。
その分、お値段張ります・・。

ホームセンターのは1枚298円。
これは、1枚1050円!高ッ蒼ざめ

ぷっちくんちは、90枚以上敷き詰めてるらしいし
りんちゃんちは何枚かしらんけど、かなりの数敷き詰めてた。
みんなすごいナー。

安く買えるところ、探さないと~汗
 

15:20 | ショップ






2011.07.26 パーフェクトなカフェ

<お友達のみの公開です>

13:44 | カフェ・飲食店::カフェ