今日の買い物予定は、ごましおのものばっかり。
まずはハンズをウロウロ。


パパが合流して一緒にロフトへ。


ついでに、元MAXスタッフが働いてるショップにも寄ったけど
もうあがったあとで会えませんでした~。残念

買ったのは、
カフェに持って行く、ごましおのおべんとう用のおかず。
「ホッケのお魚ハンバーグ」
「鮭のお魚ハンバーグ」
「鶏のつくねバーグ」
カフェにある犬ごはんはお肉系メニューが多いので
お魚を中心に選びました。
初めて買ったのでまだよくわからないけど
無添加、無着色、無香料の真空パックだからよさげ。

「青森のすりおろしりんご」
消化もいいしヘルシーだし、夏場の軽食、デザートにもよさそう。

フード&ウォーターボウルと保冷バッグとフォーク

本当は、フード&ウォーターボウルじゃないけど、そんな感じに使えそう。

あとで行った100均でゲットしたもの。
ミニ紙コップ・小皿5Pセット・ミニタッパー。

小皿(っていっても結構でかい)5Pセットは、使えそー。
透明のフタはウォーターボウルにもなるし。
値段10倍もする、さっきの黒いの買わなくてもよかったかも(¬_¬;)

黒いやつに内蔵できるピッタリサイズだってことが発覚。

お友達の間でひそかに流行らせてる、ミニタッパー。
手のひらにすっぽりはいる小ささで4コ100円。
フードやおやつを小分けで持ち歩くのに、しょっちゅう買い足してます。

豪華にデコってきちんと洗えないおやつケースって不潔。
これはしっかり洗えるし、気軽に買い替えできる安さもイイですね。