なんか、写真の撮り方で巨大骨みたいに写るけど、
普通のサイズですよ。
面倒くさくなったらやめま~す。 MAXブログは こちら![]()
なんか、写真の撮り方で巨大骨みたいに写るけど、
普通のサイズですよ。
暑いので冷たいものがいいんだけど、やっぱりここでは温かい中国茶を飲みたいー。
冷茶と温茶を1つづつパパとシェアして飲みました。
どっちも飲みきれないくらい量がたっぷり。
本格的中国茶がいっぱいあって迷いますが、今日は「水金亀」を。
香りが強くてとっても美味しい![]()

ごましおには、お店の手作りのジャーキーとクッキーを出して下さいました。
オーナーが中国茶道できちんとたてて下さったお茶。
見よう見まねで、2杯目からは自分で~。
細い湯飲みを抜きます。
飲むのは丸い湯飲み。細い湯飲みは香りを楽しむ用。
たっぷりのお湯は、何回いれてもちゃんとお茶が出て、何杯でも飲める感じ。
お店にいる間ずっと、大きなモニターに撮影して頂いたごましおの写真が。
楽しかった~。
こういうお茶大好き![]()
今度はご飯も食べてゆっくりしよう。
一昨日の雑貨屋さんのカフェにランチに来ました。
ずっと来たい来たいと思ってたけどなかなか来れなかったカフェ。
やっと来れました![]()

とっても美味しそうなコーヒーの香りと、どの席も居心地よさそうなステキな空間。
雑貨の販売もされてます。
ずっと混み合ってたので店内写真は諦めてたけど、
帰る間際に一瞬すいてそのスキにとれました。
今週のサンドウィッチ「ツナ&オリーブとトマトのサンド」
ミニサラダ、冷たいスープ付き。
毎週変わるサンドのパンは、バケットだったり、クロワッサンだったり
ベーグルだったり、タコスだったり、毎回とっても美味しそうです。
「マルコポーロ」をアイスで。
香りがよくて美味しい~。
レモンは分厚くて、ちゃんと皮を剥いてくれてあるし。
見てるだけで癒される、看板犬のドルくん。
とってもおりこうさんです。
エスニック料理のお店に晩ご飯に来ました。
お客さんが結構いたので、部分的にしか撮れなかったけどかなり広いお店。
インド料理、タイ料理、ベトナム料理、などいろいろあります。
今夜はインドネシア料理の気分なので、
ナシゴレンにしようかなーと言ってたら、ママさんがセットをすすめてくれてそれに決定。
なんかめちゃめちゃオトクなセットでした。
ナシゴレン。
ミーゴレンかナシゴレンのどちらかが選べます。
パパとそれぞれ注文して一緒に食べました。
デザートは、フルーツいっぱいのココナッツミルクアイス。
写真では黄色いフルーツちょっとだけしか写ってないけど
下にベリー類やいろんな南国フルーツがたっぷりで、超美味しい![]()

レモンスカッシュ。
たくさんのドリンクの中から選べます。
これ、めちゃめちゃ大きなグラスです。
以上、全部ついてなんと、950円![]()
ビールも2杯飲んでも、2人で3000円もいかないって、これは凄すぎ。
写真ではよく伝わないけど、どれもこれもすごい量が多いんです。
よく食べる私たちでも、食べきれず残してしまうくらい。
これじゃあ利益全くないんじゃ・・・って、申し訳ない気が![]()
デザートは、バッハくんママから頂いためっちゃ美味しいみかん。
最後の1コなのに、ごましおにあげるのは惜しいけど(¬_¬)
でも丸ごと1コはダメですよ。
美味しそうな手作りケーキは、
好きなケーキ1コとドリンクで630円
好きなケーキ2コとドリンクで850円
1切れはめちゃ大きいのに、これもスゴイ![]()

食べたかったけど、とても無理![]()
次回はきっと~。
雑貨屋さんのダイニングに、早めの晩ご飯に来ました。
料理も美味しくって、スタッフも感じがよくて、とっても居心地のいいお店。
たまたまお客さんが出た時に撮ったのでガラガラみたいですが
いつも賑わってます。
まずは、雑貨をブラブラ見てから。
「スズキのスモークのカルパッチョ」
メロンとトマトといろんなハーブがたっぷり。
おかわりしようかと思うくらい超絶に美味しい~![]()

「冷製フィデリーニ コーンクリームポタージュ仕立て」
冷製はフィデリーニくらいが一番好み。
「豚肉のパテ」
これは絶品。
すごい分厚くて大きいのに、なんと 600円ですよ![]()

「バーニャカウダ」
お腹いっぱいで野菜は残してしまったけど、バーニャカウダはきれいに完食。
アンチョビがたっぷりで美味しかった~。
料理全部美味しかったし、安くて大満足![]()
ランチに来ました。
「豚の肩ロースの唐揚げ 甘酢ソース」
パプリカ抜きなので色合いが地味になってます。
他にもランチセットのデザートは色々あるけど毎回こればっか(¬_¬;)
見てる人にはつまんないかもしれないけど、美味しいし、こう暑いとどうしてもね。
「ラ・フランスの紅茶」
洋梨の香りがフワーっと口に広がります。
りえちゃんとラマちゃんが来て、大喜びのごましお。
この人が来た時とえらい違い![]()

一軒家のフレンチのお店にランチに来ました。
のどかな風景のきれいな小道を登っていくと
大きな窓がいっぱいで吹き抜けのコンクリート打ちっ放し。
もうランチタイムは終わってディナーまでは休業の時間だけど
特別に案内して頂きました。
だから貸切~![]()

この個室に入りました。
広い方は、ディナーのテーブルセッティングなどの準備をされてます。
まずはビール。
お気に入りビールはなかったけど、今日はあまりの暑さでこれでも飲めた。
広いお庭があって、どうぞゆっくり遊んで言ってって言って下さいましたが
暑いので全く遊ぶ気なしのごましお。
看板犬のダックスちゃんは、吠えるので中に入れてもらえず
お庭で外飼いされてました。
一緒に遊べるかなと見に行ったけど、吠えて近寄れず![]()
だから、ごましおの大人しさにめっちゃびっくりされてました。
ごましおは、イイコにしてたら、どこにでも連れていってもらえたり、
美味しいもの食べられてトクがいっぱいだって知ってるからね。
常にどうしたら自分がトクするかだけを考えてます![]()

近いのにプチ旅行気分も味わえたし、
残りのお盆休みはおうちでまったりと過ごす?
映画や海外ドラマも観たいの山ほどたまってるし。
どっか行くにもとにかく暑いしねぇ![]()
ダイニングバーに晩ご飯に来ました。
夜になって急に風が出てきて、テラスが心地いい感じ。
「イカスミのガーリックトースト」
大好物のイカスミ。真っ黒で美味しい~。
「明石蛸とカラスミのグリーンサラダ」
大根みたいに見えるのは削ったチーズ。
ごましおは、ささみと温野菜、チーズハンバーグ、ドライフードのお弁当。
「真っ黒オムライス」
卵も真っ黒。
黒光りしてるほうが美味しそうだから、ホワイトソースは次回は抜いてもらおう。
「自家製レモネード」
たっぷり入ってるレモンの輪切りも全部食べます。
美味しくっておかわりしました。
突然風が止まって暑くなったので、店内に移動することに。
広くて全席ソファーで、どの席でもゆっくりできるお店。
お客さんいるのでこれしか写真とれず![]()

シックな広~い個室に案内してくれました。
写真が悪くてあまりいい感じに撮れてないけど、実際はもっと豪華です。
超居心地いいので閉店までのんびりしてしまいそう。
シャンデリアも黒。あちこち黒。
壁も天井も床も真っ黒のファーのトイレの写真撮りたかったけど、暗すぎて断念。
なんかご飯出てくるかと期待してる!?
席を移動しただけで、同じお店ですよ![]()

なんでこのお店は水しか出てけーへんの?![]()
だから同じお店だってば~![]()
さっき食べたとこでしょ。
パパは相変わらず飲みまくりですが、私は「フレッシュベリーティー」
ごましお、またおりこうさんだって褒められてよかったね。
今日もいい子のフリ完璧(¬_¬;)
遅くまでゆっくりしてしまって、MAXに寄る時間なくなっちゃったね![]()
前だけ通って帰ろうね。
ごましおは、昨日バッハくんママから頂いたハンバーグとドライフードのお弁当。
都会の真ん中のホテルなのに、これで1000円ってめっちゃ安っ。
ハンバーグとかいろいろあった800円の方のランチにも、飲み放題ついてるし。
このお値段で、ステーキの肉質は文句言えないけど
値段からしたら十分な美味しさとボリューム。
隣の席がかなり接近してるけど、スクリーンおろしてくれるので半個室感覚。
滅多にお目にかからないお気に入りのビールがあって嬉しいー。
お通しはカニの酢の物。
おまかせお造り盛り合わせ。
かつお、平目、ハモ、あぶり貝柱、くじらベーコン、うに、海ぶどうなど。
ごましお用にオーダーした、極上の平目のお造り。
鯛にしようと思ったけど売り切れで、女将さんに相談して平目に。
ちぎりやすいよう薄造りにしてもらいました。
自分のだってわかってるかな?
一緒に食べると思って、わさびもつけてくれてますが
ごましおが全部食べます。
このわた。
さすがは新鮮な魚が自慢のお店。確かに美味しかった。
満足げに笑うごましお。よかったね。
MAXでお茶して帰ろうね。
ここは、通常犬は入れないというか犬の来店は初めてだってことだけど
ごましおがイイコにしててくれたから、
「こんなに大人しいコなら、是非また来て下さい」って言ってもらえた。
犬を歓迎してないお店に無理にお願いして行くこと多いけど
どこでもそんな風に言ってもらえるから、よし!って感じで嬉しいナ![]()
場慣れしてるごましおは、こういうところではほんといいコにしててくれるから。
こういうとことろ”では”ね![]()
お店を出て車に乗り込んだとたん、凶暴犬に変貌![]()
イイコにしててやったんやから、ここでは好きにさせてもらうで!って感じで、
暴れる、噛む、叫ぶ・・・![]()
車の中のごましおを見られたら、どこのお店でも絶対お断りのはず(¬_¬;)
まぁ、車やおうちの家族だけの空間なら、人に迷惑かからないし好きにしていいよ。
そのかわりお店では、ずっと”いいコのフリ”してるんですよ![]()