居酒屋さんにランチに来ました。
今日は出かけたのが遅い上に閉店も早くて、ついた時には
もうまかないも食べ終わってらして![]()
でも、どうぞどうぞって言って下さり、あつかましくお造り定食を。
ごましおは、馬肉のハンバーグと特選ささみのボイルと
無農薬ほうれん草とドライフードのお弁当。
今日もコーヒーをすすめて頂いたけどさすがに遠慮。
いつものカフェに用事もあるので寄って帰ります。
気が向いた時だけ~。 MAXブログは こちら![]()
先日、おかみさんから頂いた干し柿
ずっとベランダに吊るしていましたが、いい感じの硬さになりました。
無農薬なので、ごましおにもあげられます。
そのまま食べるよりも料理に使おうかな~。
おかみさん、ありがとうございます![]()
また広告やCM用の無地背景の写真を提出してくれって言われ
ドッグカフェに来ました。
去年も急に言われてあわててここに撮影に来ましたが
なかなかいい感じに撮れず、結局別のカフェで撮ったやつがマシで。
でも、翌日提出したら、もう間に合わなかったんで
適当にブログの写真を使ったとか言われ、使わないまま![]()
だから次言われたらコレ使えるし~って思ってたんですが
今回は、横型の写真が必要だって言われ・・・
またあわてて撮影にきました。
新メニューの、えびとアスパラの明太子クリームソース。
明太子めちゃたっぷりなのに全然辛くない。
やっぱりここはドッグカフェの中では料理美味しい。
ごましおは、馬肉のハンバーグと無農薬にんじんとほうれん草のボイルと
ドライフードのお弁当。
撮影開始。
広告用なのでロゴの入ってない洋服で。
余計な背景を簡単に消せるように
ごましおの周囲を白い壁とイスで囲んで。
ごましおは、おやつさえあればいくらでも撮れます。
前向き、横向き、フセ・・と指定したポーズでじーっとしてくれる。
ほんとに撮りやすい犬。
でも、撮りやすいのとうまく撮れるのは別問題で
今日はなかなか、好みの表情のごましおが撮れません![]()
かなりの枚数撮影。
どうせちらっと出るだけでしょうし、適当でいいんだけど
ごましおは、何枚撮っても嫌がるどころか、もっと撮ってくれって感じだし
この際気に入る写真撮れるまでがんばってみようかと。
でも私のほうが疲れた・・![]()
あっという間に300枚くらい撮ったので、
どれかマシなのがあるでしょうってことで終了。
ごましおに、ご褒美のスイーツタイム。
ローズフレーバーティー。
ごましおは、かぼちゃのカップケーキ。
2コ入りをあっという間に完食。
お店の人がお皿をさげようとした時
食べたあとの紙カップを、うっかりひったくられてしまい
紙にこびりついたケーキを歯でこそげて食べるごましお・・。
無理にとりあげようとすると、あわてて紙ごと食べるのは見えてるので
代替品にジャーキーを渡してなんとか無事取り戻しました![]()
14歳でこの食欲はすごいって呆れられ。
もっと撮ってくれって言うごましお。
もう食べすぎだからダメ![]()
帰って写真取り込んで、すぐ渡さないといけないのでもう帰りますよ。
帰り道、タイガースタクシーに会えた![]()
しかもナンバープレートもすごい車だったので嬉しい~。
取り込んでみたら、どれもこれも表情がいまひとつ・・。
300枚近くも撮ったのに![]()
普段カフェで撮ってる写真のほうが自然でいい表情。
白く消しました。
ごましおの毛にかかる部分が白ならなんとか消せます。
境目が重要。
もう1枚はこれを。
どっちも白目が出てないので、好みの顔じゃないけど・・。
こんなことなら、カレンダー撮影の時に
無地背景も撮ってもらえばよかったですね。
洋服屋さんのアトリエに来ました。
今日はリードとカラーの製作中で、相変わらずバタバタの様子。
ごましおの洋服出来上がってました![]()
久々のパンツ。
でも派手なチェックでごましおのイメージじゃないけど![]()
いつもながら隅々まで完璧なパターンと縫製。
体の曲線と動きにあわせて作ってあるので、動き回っても
窮屈なところやだぶつく所も出ないし
めくれあがったり、ましてや足が抜けたりは絶対ありません。
お出かけ多くて、洋服着用時間の長いごましおには
体に負担にならないことは一番重要です。
パープルとレッド。
毎回イロチで総買いします。
色デザインはあまり似合ってないかもしれないけど
ボトムはここの以外無理だし。
シンプルなパンツなら同じものを何着も買って加工したりするけど
今回のはいじりようがないかな~。
パンツのポケットや裾の折り返しに使われてる洗える合皮の供布で
リードとカラーも作ってもらいました。
パープルのほうはこの色で。
ワンタッチ金具といえど、安全性を考えた作りになってます。
今この場でカットして、調整不要のぴったりサイズにしてもらいました。
この合皮は特別に作ったもので、合皮では珍しいムラ染めで
洗濯にも耐えられるようになってます。
そこいらの本革より高いそう。
ごましおに、もっともっと洋服買ってあげたい。
でも、職人サンが多忙すぎで、次のはいつになることやら~
近くまで来たので、久しぶりに
バッハくんとアルトちゃんの息子ファレルくんに会いに
セレクトショップに寄りました。
めっちゃ小さくてかわいい白プードルちゃんもいて
ごましおはご機嫌に~。
ふっさふさで、本当に美人さんでした![]()

珍しく、ごましおサイズの男の子のTシャツがあったので試着。
知らないブランドのですが、そこそこ値段するものなので
どうかなーと思ったけど・・・。
着た瞬間はいいけど、歩くと部分的に突っ張ったりします。
パターンがちゃんと立体化されてないのでしょう。
襟ぐりや袖のリブ部分の縫製も簡素なので、すぐに伸びてきそう。
素材もペラペラで、本物デニムと合わせると、しょぼさが目に付いて![]()

そういえば、いつもの洋服屋さんにお願いしてるもの
そろそろ仕上がってるかな~。
少し前に買ったベッドは、こんな感じとかこんな感じで
相変わらず気に入って使ってます![]()
寒くなってきたので、毛布を置いてみたけど
潜ろうとするとズレたり落ちたりでイラっとするみたい。
そこで、専用ブランケットがぴったり止められる
まんまるベッドを買ってみました~。
使ってくれるかどうか微妙でしたが、箱から出したとたんに寄ってきて
いきなり上に乗って寝だしたごましお。
まだちゃんとセットもしてないし、箱もたたんでないのにびっくり![]()
自分でうまく間に潜ります。さすがアナグマ犬。
眠いのでちょっと不機嫌顔ですが。
これも前のベッドと同様、真ん中のくぼみがあります。
ごましおには、これが重要ポイントみたい。
カバーは洗えるし、抗菌だし、なかなかいいかも。
もう1つのは、白いから汚れが目立ってお手入れ大変です![]()

これも黒がなくて、前のベッドのフレームと同じこげ茶。
うちのインテリアからは浮いてるけどがまん![]()
ごましおは、完全に同化してますね。
こんな感じでとっても気に入ってくれて、毎日使ってます。
前のベッドと行き来してどっちも愛用。
よかった~。
昨夜寒い中いっぱい歩きすぎて、疲れたみたいで
今日はお出かけしたがらず、ベッドで寝てばかり。
ちょっと無理させすぎたかな・・。
今日はおうちでのんびり過ごすことにしました。
ゆっくり休んで、明日はランチに行こうね。
生マッコリ![]()
これが飲みたくて、今夜のご飯は韓国料理にしました~。
1ℓのかめ壷なんてすぐに飲んでしまいます。
飲んでると、ついつい写真忘れがち。
もうだいぶ食べてるけど、巻き野菜と
他にも写真イロイロ撮ったけど、みんなボケボケ![]()
そして一番美味しかった料理も取り忘れ![]()
飲むと楽しくて写真面倒になってー。
食べまくりのごましおの写真もほとんどボケてました(¬_¬;)
マシだった数枚だけ。
昨日届いた無農薬にんじん、これめっちゃ美味しい![]()
丸ごとかじりたくなるくらい。
にんじん臭さが全くなくて、苦手な人でも食べれると思います。
お店はずっと超満員。
4人席に8人座ってたりもするくらい大混雑してたので、
誰一人ごましおがいることに気づいてなくて
帰る頃に見つかって、こんなところに犬がー!?って大騒ぎに![]()
そして、大人しいとか賢いとか絶賛されだして・・・
そしたらごましおのやつ、調子に乗ってわざわざ隣の席に行って
ごろごろしながら甘えて、オレかわいいやろ?アピールしまくってました。
でも何ももらえないとなると、やって損した!みたいに戻ってきました・・。
いろんなお客さんがごましおを撫でたくて来てくれたけど
食べ物くれない人には、目も合わさない無愛想さで。
恥ずかしいー。
今夜は2人とも飲むからタクシーで来ました。
帰りは、寒さに挫折したら、タクシー拾おうってことで
お散歩しながら歩いて帰ります。