log

2011.11.20 オーブンレンジが・・・

ティアラちゃんママに頂いたにんじんと、この前買った小麦
ケーキを作りちゅうです。

他に、卵、ヤギミルクパウダー、無脂肪プレーンヨーグルトと
はちみつを入れます。
ファイル 2823-1.jpg
 


ポイントは最後にふんわり加えるメレンゲ。
ちゃんと膨らんでくれますように。
ファイル 2823-2.jpg
 


あとはオーブンで焼くだけ。
ところが、余熱終わっていれたとたん、オーブンレンジが壊れてしまい
全然焼けません蒼ざめ

しかたないので、ダメモトで、ル・クルーゼで蒸してみることに。
きっとお鍋の力でなんとかしてくれるはず、と信じて。
ファイル 2823-3.jpg
 


予定してたものとは、見た目も食感も全然違うけど
なんとか食べられるレベルのものが出来ました(¬_¬;)
キッシュとしっとり蒸しパンの中間のような感じ。
ファイル 2823-4.jpg
 

ここ1年ぐらい、呪われてるかのように次々電化製品が壊れてますが
デジカメ以外は、みんなもう買い換え時期過ぎてるものなので
当然といえば当然。

特にオーブンレンジは、ごましおが来る数ヶ月前からなので
もう15年近く使ってて、調子悪いながら騙し騙し使ってました。

でも、ケーキなんかたまにしか作らないのに
こんなタイミングで壊れなくても汗
 
とりあえず、なんとかケーキが出来てよかった。
完成を楽しみに待ってるごましおがガッカリするから。
 

23:05 | フード・おやつ・食材






2011.11.20 スヌーピー。

夕方まで休日出勤だったパパと待ち合わせ。
いつものカフェに来ました。

前回訪問は、こちら

今日のカフェラテは、スヌーピーでした♪
ファイル 2822-1.jpg
 


パパのは、葉っぱ。
ファイル 2822-2.jpg
 


ごましおは、自家製無農薬にんじんと大根のジャーキー。
たくさん食べても大丈夫なヘルシーおやつ。
ファイル 2822-3.jpg
 

おうちまで、たっぷり歩いて帰ろうね。
 

16:55 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.11.20 バナナのケーキ

インド料理のお店で王子くんママと騎士くんと待ち合わせです。
前回訪問は、こちら
ファイル 2821-2.jpg
 


ママと2人でランチを満喫してた騎士くん。
今日もイイコです。
ファイル 2821-3.jpg
 


王子くんママのお気に入りの「さつまいものケーキ」
見るからに甘そうですが、実際も甘いそうです蒼ざめ
ファイル 2821-4.jpg
 


私は、この前おいしかった黒ごまのケーキと迷ったけど
バナナのケーキも気になってたので、食べてみることに。

そして失敗(¬_¬;)
黒ごまのほうが圧倒的に美味しかった汗
ファイル 2821-5.jpg
 


お茶は「鳳凰単叢」
ファイル 2820-1.jpg
 


ごましおは、ヤシオポークのそぼろとか
ファイル 2820-2.jpg
 


鮭スティックとか食べました。
ファイル 2820-3.jpg
 


帰りに、近くの公園を少しお散歩。
ファイル 2820-4.jpg
 


騎士くん、今日がお散歩デビューだそうです。
怖がってなかなか動けなかったけど、ちょっとだけお散歩できました。
ファイル 2820-5.jpg
 

騎士くんとはここで別れて、パパと待ち合わせ場所に向います~。
ファイル 2821-1.jpg
 

15:30 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理