log

2011.11.02 ローズマリー

さっきのお店にハーブがろくになかったので
ホームセンターに来ました。

前回アップは、こちら
 

りんことちゃんは、車で待機となったので
急にごましおの目がパッチリ!
余裕のえらそうな態度です…
ファイル 2669-1.jpg
 


りんちゃんママが、ローズマリーお買いあげ。
ファイル 2669-2.jpg
 

このあと、軽く晩ご飯を食べにうどん屋さんに行ったのですが閉まってて汗
たこ焼きも食べたので、あまりお腹もすいてないし
今日はかなり疲れたので、帰ることにしました。

とにかく、りんこと一家と一緒だと、
めーーーっちゃ体力使います。
疲れた汗
 

18:14 | ショップ






2011.11.02 菊がいっぱい <後編>

前編から読んで下さいね。
 

あまりにも広い店内にびっくり。
この坂も外のようですが、敷地内です。
ファイル 2664-2.jpg
 


楽しそうに駆け上がって行くりんことちゃんと
ファイル 2664-3.jpg
 


超テンション低くトボトボ歩くごましお。
ファイル 2664-4.jpg
 


目的のハーブ苗売り場に来ました。
ファイル 2664-5.jpg
 


残念ながら、ハーブの苗に限っては
そこいらのホームセンターより品揃え悪かったです汗
なんでだろー。
ファイル 2668-1.jpg
 


坂の一番上まで登ったら、また菊の展示が。
巨大温室にものすごい数の菊!
ファイル 2668-2.jpg
 


盆栽仕立てのも。
ファイル 2668-3.jpg
 


こんな温室が3つくらいはありました。
全国から集まってきてるんですもんね。
ファイル 2668-4.jpg
 


ほんとすごいね。
ファイル 2668-5.jpg
 


たくさん歩いて疲れたのでここで休憩することに。
ファイル 2666-1.jpg


ファイル 2666-2.jpg


ファイル 2666-3.jpg
 


ごましお、まだ凹んでるの?
ファイル 2666-4.jpg
 


おやつ食べたら元気出る?
ファイル 2666-5.jpg
 

鮭スティックあげる。
ファイル 2667-1.jpg
 


小腹がすいたのでたこ焼き食べました。
ファイル 2667-2.jpg
 


帰りにお買い物を。
ファイル 2667-3.jpg
 


りんちゃんママが、シクラメンを買うそうです。
ファイル 2667-5.jpg
 

めっちゃ歩いて疲れたー。
 

16:23 | ショップ






2011.11.02 菊がいっぱい <前編>

植物やガーデニング用品の大規模なお店に来ました。
ファイル 2665-1.jpg
 


張り切るりんことちゃんと、しぶしぶのごましお。
ファイル 2665-2.jpg
 


今はちょうど菊の全国大会みたいなのをやってて、
すごい数の作品が展示されてます。
めっちゃきれい~。
ファイル 2665-3.jpg


ファイル 2665-4.jpg


ファイル 2665-5.jpg


ファイル 2662-1.jpg


ファイル 2662-2.jpg


ファイル 2662-3.jpg


ファイル 2662-4.jpg


ファイル 2662-5.jpg


ファイル 2663-1.jpg
 


たいくつ?
ファイル 2663-2.jpg
 


眠い?
ファイル 2663-3.jpg
 


写真とってたら
ファイル 2663-4.jpg
 


りんことちゃんが乱入
ファイル 2663-5.jpg
 


びびるごましお。
ファイル 2664-1.jpg

これから、お散歩しながら見てまわります。 
 
後編につづく・・・
 
 

15:44 | ショップ






2011.11.02 広い庭園の緑の中で素敵な器でランチ <後編>

前編から読んで下さいね。
 

ランチは1種類。和食です。
ファイル 2661-1.jpg
 


少しずつ色々なものが盛りだくさん。
ファイル 2661-2.jpg


ファイル 2661-3.jpg


ファイル 2661-4.jpg


ファイル 2661-5.jpg


ファイル 2656-1.jpg
 


ぱっと見は、多そうに見えますが、器1つ1つが小さく
かなりボリューム少ないです…
ご飯の量もかなり少ないので、ご飯食いのりんちゃんママはものたりなそう。
ファイル 2656-2.jpg
  


ごましおは、特選ささみのお造りと無農薬生大根と減農薬トマトと
ドライフードのお弁当。
ファイル 2656-3.jpg
 


ブサ顔で激しくアキレスを食べまくりのりんちゃんを見て
ファイル 2656-4.jpg
 


ドン引きのことちゃん蒼ざめ
ファイル 2656-5.jpg
 


どんどん後ずさりして、近寄りません。
ファイル 2657-1.jpg
 


デザートのシフォンケーキ。
ファイル 2657-2.jpg
 


レモンティー。
ファイル 2657-3.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 2657-4.jpg
 


今日もりんちゃんママが犬おやつを作ってきてくれました!
なんと、さつまいものきんつば~。
ちゃんときんつばっぽくなってるんでびっくり。
ファイル 2657-5.jpg
 


よかったね、ごましお。
テーブルがめちゃ大きいので、りんことちゃんと距離があり
のんびりできてたごましお。
ファイル 2658-1.jpg
 


でもついに乗り込んで来られました…
いきなり踏まれたごましお。
ファイル 2658-2.jpg
 

あとはまあ、いつもの感じで(¬_¬;)
ファイル 2658-3.jpg


ファイル 2658-4.jpg


ファイル 2658-5.jpg


ファイル 2659-1.jpg
 


あまりにごましおが気の毒なので、席にもどされた2人。
悪びれた様子はありません。
ファイル 2659-3.jpg
 


今日も情けないごましお。
ファイル 2659-2.jpg
 


そろそろ、お散歩しながら車に向います。
ファイル 2659-4.jpg
 


お庭には、あちこちたくさんの果樹がありました。
ざくろ。
ファイル 2659-5.jpg
 


とってもいい香りのしてたカリン。
ファイル 2660-1.jpg
 


これは何の実かなぁ。
小さくてレモンみたいな形でトゲがいっぱい。
びっしり生ってます。

この窓のお部屋は、器のギャラリーになってて
素敵な和食器がいっぱい並んでます。

ここに来たら、食器買いたいって楽しみにしてたし
実際欲しいのいっぱいあったけど、お値段が(¬_¬;)
諦め~。
ファイル 2660-2.jpg
 


これから、お買い物に向います。
ファイル 2660-3.jpg
 

14:45 | カフェ・飲食店::山・緑・ガーデン






2011.11.02 広い庭園の緑の中で素敵な器でランチ <前編>

やっぱり・・
ファイル 2655-1.jpg
 


嫌な予感的中や・・
びくびく、りんちゃんの様子を伺うごましお。
ファイル 2655-2.jpg
  


とっても広くてきれいな庭園のあるカフェにランチに来ました。
ずっと来たかったカフェ~。
駐車場に車を止めて、お庭を眺めながらお散歩して奥へ。
ファイル 2655-3.jpg


ファイル 2655-4.jpg
 


右側は、きれいに手入れされた日本庭園。
ファイル 2655-5.jpg


ファイル 2652-1.jpg
 


反対側は、洋風のお庭で、バーベキュースペースやテラス席があります。
ファイル 2652-2.jpg


ファイル 2652-3.jpg
 


カフェは一番奥にあります。
ファイル 2652-4.jpg
 


到着~。
ファイル 2652-5.jpg
 

ファイル 2653-1.jpg


ファイル 2653-2.jpg


ファイル 2653-3.jpg
 


外観はナチュラルな感じですが、中はかなりおしゃれです。
素敵なインテリアやオルガン、広い器のギャラリーもあるしキッチンも素敵。

お客さんがあちこちまんべんなく入ってるので、写真は撮れませんでした。
とても人気のカフェです。
ファイル 2653-4.jpg
 


このテラスでこれからランチです~。
お店の前は車がガンガン走る高速道路。
でもめちゃ広い敷地の奥なので、とっても静か。
すごい田舎か山の中に来た気分になります。
ファイル 2653-5.jpg


ファイル 2654-1.jpg
 


楽しそうにはしゃぐ、りん・ことちゃん。
ファイル 2654-2.jpg


ファイル 2654-3.jpg
 


暗いごましお(¬_¬;)
ファイル 2654-4.jpg
 

後編につづく・・・
 

13:20 | カフェ・飲食店::山・緑・ガーデン






2011.11.02 嫌な予感のするケーキ

無農薬かぼちゃのボイルを固めただけだけど
とっても甘くて美味しくて、犬の体に優しい。

細かく刻んであげたりしたら、ただのおかずになってしまうけど
こうやって形成しとけば、ケーキとみなしてくれるよね。
見た目が重要。
 


ごましお、ケーキできたよ。
これ持ってお出かけしようね♪
ファイル 2651-1.jpg
 


なんで、3コなんやろ・・。
嫌な予感がする・・。
ファイル 2651-2.jpg
 

ごましお、ケーキを前にしてもこの表情。
何か感づいてるようです(¬_¬;)
 

11:09 | フード・おやつ・食材