log

2011.11.26 お餅~。

和菓子屋さんにきました。
前回訪問は、こちら
ファイル 2850-1.jpg
 


炭火で焼くお餅のセット。
ファイル 2850-2.jpg
 


丸いお餅が3コ、紅葉形の小さいお餅が2コとたっぷりのつぶあん。
そしてぎっしりの炭火が♪

これでたった300円なんて、なんか申し訳ない感じ蒼ざめ

つぶあんは、きなことみたらし団子のタレの中から選べました。
ファイル 2850-3.jpg


ファイル 2850-4.jpg
 


炭火で焼きます。
ファイル 2850-5.jpg
 


だんだん膨らんできて
ファイル 2848-1.jpg
 


こんがり美味しそうに焼けました。
ファイル 2848-2.jpg
 


美味しいつぶあんに絡めていただきます。
ファイル 2848-3.jpg
 


ぜんざいも来ました~。
ファイル 2848-4.jpg
 


コンロで来るので、最後までアツアツで食べられます。
ファイル 2848-5.jpg
  


炭火で焼いたお餅をこっちに入れたりも。
ファイル 2849-1.jpg
 


ごましおは、鶏と野菜のハンバーグと無農薬の赤ほうれん草と
減農薬きゅうりのお弁当。
ファイル 2849-2.jpg
 


生の馬肉も食べました。
ファイル 2849-3.jpg
 


お腹いっぱいやね。
ファイル 2849-4.jpg
 

ここんとこ、お天気が悪かったりとかで休日も近場ばっかり。
明日は暖かいみたいだし、ちょこっと遠出の予定♪
 

14:35 | カフェ・飲食店::和風甘味






2011.11.26 お好み焼き

今日のお昼ごはんは、近くのお好み焼き屋さんに来ました。
ファイル 2847-1.jpg
 


焼いてくれてるママさんをガン見のごましお。
ファイル 2847-2.jpg
 


厨房が贅沢な作りでめっちゃゆったりしてます。
ファイル 2847-3.jpg


ファイル 2847-4.jpg
 


焼きそばの大盛りをパパとシェア。
ファイル 2847-5.jpg
 


豚玉。
たくあん入りでした。
ファイル 2846-1.jpg


ファイル 2846-2.jpg
 


ごましおは、自家製豚耳をごきげんで食べてました。
お弁当もあるのに、お好み食べ終わるまでに豚耳なくならなかったので。
次のお茶のお店で食べようね。
ファイル 2846-3.jpg
 

お会計は、全部で1500円。
めっちゃ安ッ!
 

13:50 | カフェ・飲食店::お好み焼・たこ焼き






2011.11.26 フード到着

オーダーメイドのドライフードとおやつと生肉が届きました。
冬場は特に生肉多めです。
ファイル 2845-1.jpg
 

改良したフードになって1ヶ月以上経ちますが、特に問題なしです。

ベスト体重も維持できてますが、たまに食べ過ぎてしまった時
元にもどるのが微妙に遅い。
やはり去勢による、基礎代謝が落ちたのを実感します。

筋肉を落とさないように、しっかりお散歩しないとね。
 

10:08 | フード・おやつ・食材