log

2012.12.05 春男さん

日本茶のカフェに移動しました。

いきなりみかんを頂いて、ご機嫌のごましお。
ファイル 5452-1.jpg
 


今日は知覧茶を。
一煎目は素敵な白磁の器で。
ファイル 5452-2.jpg
 


後ろに人の気配を感じて、振り向いたら・・・・
なんとおじさんが!
ファイル 5452-3.jpg
 


晴男さんです。ハジメマシテ。

晴男さんのいとおかしボックスは
ボタンを押すと色々な昭和の歌謡曲が流れます。
ファイル 5452-4.jpg
 


今日はちょっと異色のイベント開催中。

カラフルな毛糸の帽子・マフラー・ヘアアクセ
ファイル 5452-5.jpg
 


アーティスティックに加工されたスニーカー・バッジ・Tシャツ。
ファイル 5450-1.jpg
 


リネンのシャツや写真
それぞれのアーティストさんがいて、わいわい賑やか♪
ファイル 5450-2.jpg
 


二煎目飲みながら、ベラベラしゃべりまくり。
ここは超個性的な方が多いから、いつも新鮮で楽しい~。
ファイル 5450-3.jpg
 


ごましおは、そろそろおネムですかね。
ファイル 5450-4.jpg
 


ほうじ茶飲んで、のんびりしました。
ファイル 5450-5.jpg
 


手作りの小豆とココナッツのパウンドケーキが焼きあがったので試食。
ファイル 5451-1.jpg
 


あわてて起きたごましおには、自家製りんごチップスを。
ファイル 5451-2.jpg
 

今日も楽しい時間でした。
 

16:00 | カフェ・飲食店::日本茶のカフェ






2012.12.05 新作の骨とエンゼルフード

しばらくブラブラしてから、カフェに来ました。
ファイル 5449-1.jpg
 


久しぶりやね、ここ。
ママさんとも積もる話しが弾んで。
ファイル 5449-2.jpg
 


お水頂いたよ。
ファイル 5449-3.jpg
 


久しぶりなのでエンゼルフードケーキを。
ファイル 5449-4.jpg
 


ごましおは、新作の豚骨食べました。
これ、一応食べますが
やっぱり茹でずに乾燥させたやつのほうがずっと美味しいみたい。
やっぱりスペアリブじゃないとダメかなぁ。
ファイル 5449-5.jpg
 

移動します~。
 

15:00 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.12.05 スゴイ煮魚定食

居酒屋さんにランチに来ました。

今日は残念ながら、お造り定食が売り切れ汗
でも全然大丈夫。煮魚定食も大好きだし~。
ファイル 5448-1.jpg
 


天ぷら、和え物、煮付け、お漬物、具だくさんのお味噌汁。
これだけでも結構なボリューム蒼ざめ
ファイル 5448-2.jpg
 


そして煮魚は別盛り。今日はぶり大根ハート
絶妙の味付けで美味しいです。
ファイル 5448-3.jpg
 


そして、残ってたお造りまで出して下さいました。
ファイル 5448-4.jpg
 


このボリュームで850円ってほんと申し訳ない蒼ざめ
ファイル 5448-5.jpg
 


あとで、たこのお造りも頂きました。
冬場はコーヒーがないから、余計お気遣い頂いてるみたい。
いつもすみません~。
ファイル 5447-1.jpg
 


ごましおは、久々に大好物のヤシオポークのハンバーグですよ。
ここんとこ控えてたもんね。
他に、天然秋鮭、無農薬いんげん、にんじん、トマト、小松菜とドライフード。
ファイル 5447-2.jpg
 

めっちゃ美味しかった~♪
 

13:30 | カフェ・飲食店::居酒屋