その②から先に読んで下さいね。
天ぷらの前に焼き魚で、焼き物は終わったはずなのに
おかみさんがお肉も食べる?って、出して下さって。
もうすでにお腹いっぱいなのに、お肉と聞いたら断れない私たち(¬_¬;)

ポタージュスープも。
これにご飯がついたらそれだけでランチになる感じですよね。

ごましおも、メインのお肉。
極上ステーキですよ。

とろける柔らかさ。
中はわずかにピンク色でいい焼き加減に出来てた
ごましお、超喜んでくれました。

そして大きな土鍋いっぱいの松茸ご飯
松茸の量すごッ
栗ご飯かなって思ってたのに、贅沢~。

天然の木の芽と
ハーブのソーセージも焼いてくださったり。

松茸のお吸い物と香の物。

松茸ごろごろ、木の芽たっぷりで超美味しいです。

でも満腹限界・・・

ごましおは、ドライフードと

ヤシオポークのハンバーグと有機かぼちゃ。
ごましおには限界ってないんでしょうか

さすがに満足したでしょ?

お水ゴクゴク。

デザート。
すいかと梨は、ごましおに食べてもらお・・・。

ごましおのデザートは、無農薬のいちじく。

ここでの過去最高にお腹いっぱい
しばらく動けずのんびりさせてもらいました。
なんかどんどん量が増えてる感じ。
次回からちょっと減らしてもらわなければ(¬_¬;)

食べれなかった松茸ご飯をつつんでくださり

他のお客さんは、松茸じゃなくて栗ご飯だったらしく
その栗ご飯もたっぷり入れて下さって

そして、きれいに剥いて処理した栗も。
これなら入れて炊くだけなので嬉しい~。

苦しいけど、なんとかがんばって立ち上がってかえります
ごましおは全然平気そう。

苦しくてお散歩する余裕もなく、車に直行

コスモスも満開。
1年って早いな・・。

名残惜しそうに振り返ってばかりのごましお。
また来ようね。

おかみさん、本当にたくさんありがとうございました~。