今日は早く戻れたので、ちょこっと遠出のランチしようと
張り切って家を出ましたが、ごましおのドライフード忘れて来たことに気づき・・![]()
お弁当のおかずは持ってきたけど、これだけじゃ少ないし・・。
でもまた駐車場に車入れて家に戻る体力はなし![]()
仕方ないので、近所のカフェでパパッと食べて
すぐに戻ることにしました。
前回訪問は、こちら。
ごましおは、鶏と野菜のハンバーグと
無農薬のスナックエンドウとかぼちゃのボイル。
早くおうちに帰ってドライフード食べようね。
気が向いた時だけ~。 MAXブログは こちら![]()
今日は早く戻れたので、ちょこっと遠出のランチしようと
張り切って家を出ましたが、ごましおのドライフード忘れて来たことに気づき・・![]()
お弁当のおかずは持ってきたけど、これだけじゃ少ないし・・。
でもまた駐車場に車入れて家に戻る体力はなし![]()
仕方ないので、近所のカフェでパパッと食べて
すぐに戻ることにしました。
前回訪問は、こちら。
ごましおは、鶏と野菜のハンバーグと
無農薬のスナックエンドウとかぼちゃのボイル。
早くおうちに帰ってドライフード食べようね。
究極の食パンのパン屋さんに来ました。
ずっと食べたくて食べたくて。
やっと来れた![]()
前回訪問は、こちら。
今日もアツアツ焼きたてをゲット![]()
病院にも持っていってトーストして食べます。
ごましお、わくわくしてるし。
また車の中で火傷しそうになりながら食べますか。
これで今日の目標はクリア![]()
無事おうちまで帰れますように。
ごましおとカフェに行こうと決意したものの
お店選びは条件がいっぱいで。
駐車場がすぐ前にある。
階段の上り下りがない。
ゆったり座れる。
できれば、ごましおを椅子にあげたりおろしたりしなくていい座敷。
まだ動きがぎこちないので、事情話せる親しいお店。
犬メニューがあればさらによし。
あったあった、そんなお店が![]()
しかも、すぐ近所の入口から高速乗ったら道も凹凸少ないし楽~。
中国茶のカフェに来ました。
前回訪問はこちら。
食後はやっぱりお茶。
今日はちょっとしか飲めなそうだけど・・。
いつも親切で感じのいいママさん。
階段のない裏口玄関から出入りさせてもらったり
いろいろ配慮頂きました。
管ついたままで来たのは、怖い~!!って驚いてたけど(¬_¬;)
買い出しのついでにカフェにランチも寄りました。
ここなら前にすぐ車止められるし、店内歩いたりしなくていいから
なんとか大丈夫かも。
院内のカフェ以外はめちゃ久しぶり、というか
ごましおと久々のカフェで嬉しい![]()
前回訪問は、こちら。
その③から読んで下さいね。
おみやげをいっぱい用意下さってました。
暖かい部屋では、野菜がしなびるかもしれないからって廊下に。
いつも頂いてばかりで申し訳ないです![]()

あちこちにかわいい春のお花がいっぱい。
お料理の飾りに出てくるのもみんなお庭のお花って素敵。
ごましおサイズの小さな小さな梅の木が。
こんなに小さくてもちゃんと咲いてる。
今日はおみやげ、めちゃたくさん頂いてしましました。
まずは、筍ご飯と筍の煮物。
上のほうの柔らかいところは筍ご飯に、
下のほうのかたいところは煮物に。
明日のお昼ご飯決定![]()

有機ほうれん草、大きな束2つも~。
ごましおにもたっぷりあげられる。
よくして下さって、美味しくって、居心地よくって
かなり癒されました。
もう思い残すことないくらい満足。
いつもありがとうございます。
その②から読んで下さいね。
今回の焼き物は、お任せでお肉を用意頂いてたのですが
いい稚鮎が手に入ったとかで、お魚とお肉両方出して下さいました。
嬉しすぎます。![]()
ピンクと白の酢漬けはアスパラの茎。
写真ではわかりにくいけど、これめっちゃ大きいです。
2人分盛りだけどほうれん草1束丸ごとはいってるはず![]()
農薬も使ってなくて茎の赤い、極上のほうれん草。
おみやげにも下さるって![]()

なんかいつもよりボリューム大![]()
土筆やめずらしい春の野菜がいっぱい~。
ご飯が来るまでちょっと間があったので、縁側やテラスで遊ぶごましお。
すっかりいいお天気になったね。
なんと今日は、ご飯が2つ来るそうです![]()
もうすでに満腹なんですけど(¬_¬;)
まずは、壬生菜ご飯。
美味しい壬生菜のお漬物が手に入ったそうで
気に入ったらおみやげに下さるために味見がてらに出して下さいました。
おかみさんの目にかなった食材が気に入らないはずありません。
美味しすぎです。
そして、筍ご飯~![]()
最初に蒸し物で筍が出てきた時点で、
きっと筍ご飯だろうね、って言ってました。
もう苦しいんですけど、あまりに美味しいので食べてしまう![]()
さすがに完食は無理ですが・・。 
デザートは、杏仁豆腐とフルーツとゼリーと
自家製水ようかん&芋ようかん。
もうやばい、これ以上食べたら立てないかも(¬_¬;)
ごましおは、さっき買ったばかりの新鮮いちご。
その④につづく・・・
会席料理のお店に来ました。
前回訪問はこちら。
だんだん春っぽい景色になってきました。
今年は寒いのでかなり遅いけど。
ごろごろしたり、いろんなところから顔を出したり。
でも常に目線は厨房のほうの扉。
家を出たとき、すごいいいお天気で、到着したら曇ってて
そして今突然すごい雨が。
と思ったら、なんかものすごい音。
そこまでの豪雨じゃないのになんか今まで聞いたことないような大きな雨音。
4月下旬に雹ってすごいなー。
ここに来ると毎回、自然や季節を感じられる出来事があるのが楽しい。
まもなく止んでまた晴れてきたという変な天気。
ごましおも戻ってきました。
そろそろ来るから、席に座ってね。
その②へつづく・・・