晩ご飯のカフェに着いたのは、もうすっかり夜。
かなりお久しぶりのカフェです。
安くて美味しいのに、遠いのでなかなか来れないお店。
やっと来れたね~。
日替わりだけで十分なボリュームですが
なかなか来れないので、ハンバーグも食べておきます。
気が向いた時だけ~。 MAXブログは こちら
次は、住宅街の中にあるドッグカフェに。
最新のナビ地図でもおかしな場所に誘導されてしまい
何度も電話してきいてやっとたどりつきました
とっても広い敷地は、なんと全面ウッドチップが敷き詰められてます。
犬の足に優しいし、消臭効果も強いから
清潔感あっていいですね。
たぶんあの大きな扉を閉めて、ランにしたりするんでしょうね。
大型犬もたっぷり走れる広さ。
入ったらすぐトリミングサロンやインナーテラスがあります。
ブリーダーさんもされてるよう。
オリジナルの洋服がたくさん。
りんちゃんママが好きそうなティストです。
カフェはアンティークトイなどがいっぱい飾られててお洒落です。
里親募集してるカワイイ子猫ちゃんがいて
猫好きのパパと私が抱っこしてはしゃいでる間
寂しそうにひとり席に取り残されていたごましお。
そろそろ暗くなる頃なのに、更にだいぶ遠出することに。
晩ご飯も食べて帰ります。
前編から先に読んで下さいね。
ごましお、ここでは皮ジャンのワンちゃんって呼ばれてます(¬_¬;)
今日は皮ジャン着てませんが
初めて会ったスタッフさんまで、ごましおのファッションを見て
ひょっとして皮ジャンのワンちゃんですか?って。
やっと会えた~って喜んでくれました。
何飲む?
ってパパに聞いたら、コーヒーとか言いそうだから
私が勝手にチョイスしました。
エルダーフラワーの樹液の温かいジュース。
初めて飲んだけど、ロンガンみたいな味でとっても美味しい。
パパも気に入ったみたい。
こんな少量のお花で濃い色が出るんですね。
うちでも飲みたいナー。
カモミールも育てようかな~。
前に買ったレモンマートル、スタイリッシュな鉢も買って大事に育ててたのに
うまく冬越しできなかった
改めて育て方ききました。
大事にしすぎて、水やりすぎが原因だったみたい・・・。
レモンマートルの苗は売ってなかったので
分けてください~ってお願いして、大きく挿し木していただきました。
もしも、弱ったり枯れかけたりしたら、持って来てくれれば
ちゃんと生き返らせてあげますよって。
枯れても、完全に死んでなければ、必ず再生できますって
心強いお言葉も頂いて。
急にお天気よくなり日が差してきました。
居る間曇っててくれてよかった~。
次は初めてのドッグカフェに向います。