次のカフェは、とっても大きな一軒家。
敷地が広大で、駐車場も驚くほど広いです。



きれいにお手入れされた広いガーデンがあるので、お散歩しながら。


ガーデンの真ん中のテラス席に座りました。
ここも屋根のないテラスなので、曇りの日を狙ってました。

店内もテラスもごましお家だけの貸切状態~。
きれいなガーデンを眺めながらのティータイムです。

期待してるようだけど、お茶だけですよ。

と思ってたけど、3時のおやつセットなるものがあって
いちじくのパウンドケーキ付
いちじくときいたら、味見しないわけには(¬_¬;)
1つだけセットにしてシェアして食べます。

ホットコーヒー。

いちじくのパウンドケーキは、たぶんすごく美味しいけど
私にはちょっと甘かったので、いちじくの部分だけ食べました(¬_¬;)

フレーバーティーはどれもおいしそうで、マスターにおすすめをきいたら
きれいだからってすすめてくれたローズヒップ系のティー。
美味しかったです。

ごましおは、北海牛ジャーキー食べました。

ガーデンの半分は、小高い丘のように作ってあるのがとっても素敵。
やっぱり週末は、こういうところでのんびりお茶するのがいいナー。

店内もゆったりしてて、とっても落ち着く感じです。



なんかごましお、また胸毛の量増えてきた!?
胸毛はないほうが好きなのに
そろそろ次のお店に行きますか。

何故かお店の雰囲気とちょっと違うたぬきが。
信楽焼き?
そういえば、コーヒーカップやケーキのお皿が信楽焼っぽい感じだった。

自家農園で採れた野菜やお米のご飯が評判なので
次は是非食べたいですね。

移動します~。