カフェに来ました。
前回訪問は、こちら。
店内はとても広くて、ブロックごとに違うインテリアの空間があるけど
混雑してるのでここしか撮れず。
気が向いた時だけ~。 MAXブログは こちら
カフェに来ました。
前回訪問は、こちら。
店内はとても広くて、ブロックごとに違うインテリアの空間があるけど
混雑してるのでここしか撮れず。
デジカメを買いに、家電量販店に来ました。
張り切ってるごましお。
カメラ売り場に来ました。
写真は壊れたデジカメで撮ってます。
撮影画面がホラーのようにめちゃめちゃになってたんだけど
結局、液晶が壊れただけみたいで、
PCに取り込んでみたらちゃんと写ってました。
出来るだけ老犬のアラを隠してかわいく撮るため、
高画質カメラは禁物(¬_¬;)
できるだけ画素の低いものが欲しいけど、どんどんよくなってますねえ
犬撮影向きカメラとか出してるメーカーもあったけど
同じメーカーのほうが使い勝手わかっててラクチン。
安いのでよかったんだけど、高いのをいじってみると
やはりシャッタースピードが違う~。
動くものを撮るには重要だし、扱いが雑で地面に落としてばかりなので
衝撃に強いものにしました。
デザインはちょっとダサくなったけど・・。
涼しいので店内をブラブラ。
エアコンももう古くて限界なんで、買わないと・・と思ってたので
下見に来ました。
今はエアコン買う人が多くて、
大阪市内の家電量販店は接客してもらうまで2時間待ちとからしいです。
でもここは、超ガラガラ~。
めっちゃゆっくり丁寧に話ききまくり。
とりあえず見積もり出してもらってます。
その間に買ったカメラを出して入れ替え。
ここからは新しいので撮影です。
縦横比がまだちゃんと調整できてないですが。
見積もりも完了。
値切ってたぶんどこよりも安いくらいまでいけたかも。
工事もすいてるしもうここで買ってしまおうかな。
御膳を食べに来ました。
毎月食べに来てるけど、先月は入院のため来れず
前回訪問は、こちら。
この時と同じように、一緒に来たパパはまたラーメン屋に。
しかも今日はこの夏一番の暑い日で、
しかも炎天下に並ばないと入れないラーメン屋だって。
頭がおかしいとしか思えません(¬_¬;)
まー、そんなおかしな人はほっといて
私とごましおは、冷房ガンガンのお部屋で御膳
というか、まだそんなにたくさん食べられない状況なのに
食べてくれる人がいないと困るナー。
たくさん残すの悪いし。
ごましおは、りんちゃんママから頂いた鮭のハンバーグ、
自家製鶏と野菜のお団子、モロッコ豆とにんじんのボイル、
生だいこんのお弁当。
脂たっぷりのムニエルにタルタルにフライドポテト・・と、全部油物
ごめんなさい、ほとんど残しました。
冷製ポタージュスープとパン。
このパンはお店で焼いてるそうです。
めちゃ美味しくて、売ってたら買って帰りたいくらい。
デザート盛り合わせ。
とても食べきれないんで、パパ早く来て~。
パパ来ました。
ラーメン屋から、炎天下の坂道を歩いて20分
考えただけで倒れそうです。すごすぎ。
そして眠くなったらしい。
と、思ったら、目を開けたまま寝てる
目がぬいぐるみみたいに死んでるし、こわい~。
ここで突然デジカメが壊れました
ずっと調子悪かったので突然でもないけど。
修理するにも結構時間かかると思うので
これから即買いに行きます。
残りどれだけかわからない、ごましおとの時間は貴重だから
お金には変えられない。