log

2011.04.11 久しぶりの病院

病院にいつもの水抜きに来ました。
バタバタしてて、ちょっと日にちがあいてしまいました。

前回訪問は、こちら
ファイル 1550-1.jpg
 


寄り道しすぎてついたのはすっかり夜。
ファイル 1550-2.jpg


ファイル 1550-3.jpg
 


この病院は個室待合室があります。
ファイル 1550-4.jpg
 


ひまなので入ってみたり。
ファイル 1550-5.jpg
 


診察終了。
いっぱい歩いてのど乾いてるので、カフェコーナーでちょっと休憩。
ファイル 1549-1.jpg


ファイル 1549-2.jpg
 


新作の濃厚ミルクコーヒー 60円。
ファイル 1549-3.jpg
 


ごましおは、サプリ。
ファイル 1549-4.jpg
  


ごましお、おつかれさま。
パパを迎えに行って帰ろうね。
ファイル 1549-5.jpg

20:37 | 病院






2011.04.11 また寄り道して桜を。

また少し走ると桜でいっぱいの場所が。
また川沿いだけどさっきとは別の場所。
そういえば、ここはテレビでもいつも取材されてる花見の名所でした。

満開なのに平日だからか?自粛傾向だからか?人もまばら。
駐車場も運よくあいてたのでまたちょっと寄り道。
ファイル 1548-1.jpg
 


川の上が遊歩道と公園のようになってるのでお散歩。
ファイル 1548-2.jpg
 


ごましお、結構張り切って歩いてます。
ファイル 1548-3.jpg
 


夕方から強風が吹き始めたのでずっと桜吹雪。
川に浮いてる白いのはみんな花びらできれいです。
ファイル 1548-4.jpg
 


ごましおも、花びらがかたまってるところ2箇所で撮影。
ファイル 1548-5.jpg


ファイル 1547-1.jpg
 


夕方遅くなったので、会社や学校帰りみたいな人たちがどんどん集まってきて
テキヤさんも出てきて準備開始。
夜はかなりの人出になりそうな雰囲気。寒そうなのに。
ファイル 1547-2.jpg
 


わたしたちはそろそろ行きます。
最後に桜のアップ。

強風でなびく桜を、しょぼいデジカメで撮ったにしては
奇跡的に上出来かナ。
ファイル 1547-3.jpg
 

17:18 | お散歩






2011.04.11 セレクトショップ

通りがかった犬服のセレクトショップに寄りました。
いつも前を通ってるんだけど入るのは初めて。
ファイル 1546-1.jpg
 


いつも周囲の人たちがよく話題にしてるブランドの
かわいいお洋服がいっぱい。
ファイル 1546-2.jpg


ファイル 1546-3.jpg
 


ごましおが着るようなのは当然ないし。
ファイル 1546-4.jpg
 


かわいいワンちゃんが似合いそうな白を基調にしてて
ファイル 1546-5.jpg
 


なんか、オッサン犬には場違いやね。
出ようか(¬_¬;)
ファイル 1544-3.jpg
 

16:27 | ショップ






2011.04.11

いつものパン屋さんに来たら、オーナーさんが
このあたりは桜がとってもきれいだからお散歩して帰ったら?って
すすめてくれて。

お店の前の川に沿ってずっと満開の桜が。
ファイル 1545-1.jpg
 


ほんとめっちゃきれいです。
でもなぜか人がほとんどいない。
ファイル 1545-2.jpg


ファイル 1545-3.jpg
 


ちょっと風が強いけどそれがまた桜吹雪になってきれいで。
ファイル 1545-4.jpg


ファイル 1545-5.jpg
 


桜の下って虫がいそうであまり近づかないんですが
あまりにきれいだし、ごましおと桜を見れるのも最後かもしれないって思うと
写真でも撮ろうかなって。
ファイル 1543-1.jpg
 


でも、柵が邪魔で。
ファイル 1543-2.jpg


ファイル 1543-3.jpg
 


持ち上げて撮ろうにも一人だし重くて、片手でなんて無謀でした(¬_¬;)
ファイル 1543-4.jpg
 


カートを出してみたりもしたけどなんかイマイチ・・。
ファイル 1543-5.jpg
 


落ちてきた花を飾って。
風がどんどん強くなってきて、これくらいの束がいっぱい落ちてきます。
ファイル 1544-1.jpg
 


阪神タイガースタクシーも通って喜んだし
そろそろ帰ります。
ファイル 1544-2.jpg
 

16:00 | お散歩






2011.04.11 イタリアン

イタリアンのお店にランチに来ました。
2日間ランチできなかったので、ちょこっとだけ贅沢なランチ♪

お客さんいっぱいの人気店なので
ランチタイム終了後に撮りました。
ファイル 1542-1.jpg
  


私とごましおはテラスで。
お花がいっぱいあって、外には満開の桜もあって
テラス日和の今日はとっても居心地いいです。
ファイル 1542-2.jpg
 


うっ、なんか全体的にだいぶ値上げしてる蒼ざめ
数日前に料金が変わったらしい汗
ファイル 1542-3.jpg


ファイル 1542-4.jpg


ファイル 1542-5.jpg
 

ファイル 1538-1.jpg
 


「前菜盛り合わせ」
ファイル 1538-2.jpg
 


ごましおは、エゾシカのハツのお刺身。
ファイル 1538-3.jpg
 


お弁当は、野菜と鶏のハンバーグとほうれん草のボイルと
龍のたまごのスクランブルエッグ。
ファイル 1538-4.jpg
 


バケット・くるみパン・フォッカチャ
ファイル 1538-5.jpg
 


パスタは、えびと金針菜のクリームパスタ。
超おいしいですハート
今まで食べたクリームパスタの中で一番好きかも。
コースの中の一品なので量が少ないので残念。
パスタのみのランチでもよかったナー。
ファイル 1539-1.jpg
 

金針菜はゆりのつぼみです。大好きハート
グリンアスパラっぽい味です。
ファイル 1539-2.jpg
 


風が吹くたびに、いろんな花びらがチラチラ降ってきます。
ファイル 1539-3.jpg
 


パンを1つお替りしたら他のお客さんのと間違えて3つもきた。
そして結局食べてしまったし…
ファイル 1539-4.jpg
 


魚はヒラメでキノコのソース。
ファイル 1539-5.jpg
  


ごましおは、ドライフード。
ファイル 1540-1.jpg
 


お肉は、牛ステーキ。
ファイル 1540-2.jpg
 


ごましおはホネ。
ファイル 1540-3.jpg
 


デザート盛り合わせ。
いちごは練乳かかってるからあげられないよ。
ファイル 1540-4.jpg
 


ごましおのデザートは、スイートポテト。
いつもただのさつまいもだと可哀想なのでちょっとだけ工夫。
焼き芋をスイートポテトの形にして龍のたまごの黄身を塗って
オーブントースターで軽く焼いただけだけど。
ファイル 1540-5.jpg
 


フルーツトマトを煮込んだものも。
ファイル 1541-1.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 1541-2.jpg
 


美味しかったね。
ファイル 1541-3.jpg
 

これからまたあの究極の食パン屋さんまで走ります。
 

13:46 | カフェ・飲食店::イタリアン