log

2012.10.29 絶景の海を見ながらモーニング

海の側の高台にあるカフェに来ました。
ここが今回の旅行では絶対外せなかったところ~。

本当は、ランチで来るつもりで予約してたけど
時間の都合上、朝に変更。
まだオープン数分前なので、少し待ちます。
ファイル 5200-1.jpg
 


広いウッドデッキのテラスもあるけど
ファイル 5200-2.jpg
 


目的はこのテラスひらめき
まだオープン前なので椅子がないけど
海に面した長い長い木のカウンターに沿って並べられます。
ファイル 5200-3.jpg
 


駐車場をお散歩しながら、景色を眺めながら待ちます。
見晴らしがよくてきれい~。
今日は予報どおり快晴です。
ファイル 5200-4.jpg
 


猿が出るの!?
ファイル 5200-5.jpg
 


睡蓮の池にはメダカがたくさんいます。
ファイル 5197-1.jpg
 


オープンしたので入りました~。
この木のブランコは、山からの風と海からの風で、いい感じに揺れます。
ファイル 5197-2.jpg


ファイル 5197-3.jpg
 


今は貸切状態なので、好きな椅子を好きな位置に配置して
ごましおはベンチひとりじめ。

めっちゃ気持ちいいね~、ここ。
ごましおも、とっても気持ちよさそう。
ファイル 5197-4.jpg
 


お水を頂きました。
ファイル 5197-5.jpg
 


右を見たら山、前は海。
写真はいまひとつなのしか撮れなかったけど、実際は本当に素敵です。

ランチ、とっても美味しそうなので食べたかったけど
混雑してる時よりも、こんな素敵な場所を貸切状態で味わえて
この時間に来て正解だった♪
ファイル 5198-1.jpg
 


しばらく景色を見入っていたごましおでした。
ファイル 5198-2.jpg
 


今はモーニングタイムで、フードメニューは朝食セットのみ。
お茶だけのつもりだったけど・・・
この絶景みたらつい・・・値段も変わらないし・・・
二度目の朝食です(¬_¬;)
ファイル 5198-3.jpg
 


トースト、オムレツ、ウインナー、サラダ、フルーツ、ヨーグルト。
コーヒーは、大きなポットにたっぷり入ってます。
ファイル 5199-5.jpg
   


さっきの「漁師の朝めし」もめちゃよかったけど、また全然違うよさで。
今日の朝ご飯は本当に素敵だ~。
ファイル 5198-4.jpg
 


ごましおは、自家製ぶたみみ食べました。
ファイル 5198-5.jpg
 


店内もとってもいい感じです。

開店早々なので誰もいないけど、まもなくいっぱいになります。
ランチ時とかは、かなりウエイティングも出る人気店。
観光客だけでなく、海を見慣れてる地元の人も
ここの景色には一目置いてるようです。

これだけのロケーションならね~。
ファイル 5199-1.jpg
 


海が見えるように配置された席。
ファイル 5199-2.jpg
 


掘りごたつの畳席も。
ファイル 5199-3.jpg
 


インナーテラスもあります。
ファイル 5199-4.jpg
 

長居したいところだけど、もう時間が汗
帰る時はもうどんどんお客さんが入ってきて混雑がはじまりました。

忙しいのにオーナーさんが、出てきてくださって
このあたりの観光地図を下さり
おすすめのお店やらを教えて下さいました。

ありがとうございます~。
でも残念ながら、もうこの土地を離れてしまいます汗

でもまた絶対来ますね。
本当に本当に素敵なカフェでした。


移動します~。
 

 

09:00 | カフェ・飲食店::ビーチサイドのカフェ