log

2012.08.19 楽しい中華料理屋さん

レンタカーの返却時間があるので、かなり早めに晩ご飯食べて帰ります。
お盆時期最終の日曜日の今日は、高速も一般道も大渋滞のはず…
かなり余裕を見ないと・・・。


やってきたのは、中華料理。
カジュアルで大きなお店です。
ファイル 4729-1.jpg
 


ごましおと中華料理店に来るのは、めちゃ久しぶりかも。
北京ダック食べに行って以来かな。
ファイル 4729-2.jpg
 


広い店内。
雑誌がいっぱい置いてあります。
時間が早いせいか、誰もいなくて貸切状態。
ファイル 4729-3.jpg
 


個室のように高く仕切られたボックス席がいっぱい。
まるでネットカフェみたいです。
実際、ワイヤレスLANも開放してるし。
ファイル 4729-4.jpg
 


掘りごたつの大人数席もあって、総席数かなりあります。
ファイル 4729-5.jpg
 


この席に座ります。
ベンチシートだからごましおもゆっくりできるし、めっちゃ落ち着きそう。
ファイル 4725-1.jpg
 


よかったね、ごましお。
ファイル 4725-2.jpg
 


笑顔で何より。
今日も楽しい1日になったね。
ファイル 4725-3.jpg
 


めっちゃたくさんのメニューの数。
百数種類も!
ファイル 4725-4.jpg
 


何でもあるし、安いし。
選ぶの大変だけど楽しい~。
安いので食べきれないくらい頼んじゃお♪ってノリです。
ファイル 4725-5.jpg
 


野菜そば、なんと280円!
特色料理って…
これはオーダー決定ですね。
ファイル 4726-1.jpg
 


私が絶対外せないのは大好きな飲茶ハート
「小籠包」と「海老餃子」
ファイル 4726-2.jpg
 


パパが外せないのは「麻婆豆腐」
ファイル 4726-3.jpg
 


「酢豚」
ファイル 4726-4.jpg
 


そして、280円「野菜そば」
安いので少量かと思えば、ガッツリ大皿盛りです。
しかも美味しいし。
パパは、これと白ご飯でも十分やなーって。
ファイル 4726-5.jpg
 


「冷やし中華セット」
ファイル 4727-1.jpg
 


別で単品「餃子」
ファイル 4727-2.jpg
 


麻婆豆腐だけイマイチだったけど、あとは全部満足。
お値段からしたら十分なレベルです。
ファイル 4727-3.jpg
 


ごましおは、ゲルを出る前に詰めておいたお弁当。
ファイル 4727-4.jpg
 


豚足ジャーキーも。
ファイル 4727-5.jpg
 


ご自由にどうぞって、綿菓子器もありました。
コスパいいし、ゆっくりできるしまた是非来たいです。
ファイル 4728-1.jpg


このあと、かなり余裕を見て出たのに
想定以上の大渋滞に巻き込まれ大変でしたが
ギリギリ間に合いました。


今回は、ごましお家にしてはあまりウロウロせず
のんびりな旅でしたが、とってもとっても楽しかったです♪
また行きたいな~。
 

16:50 | カフェ・飲食店::中華料理