食後のお茶に移動しました。
ここのカフェ、いつのまにか犬不可になったんやね。
またマナーの悪い犬客が来たんでしょうか。
ちゃんとしたバリスタが淹れてくれるここのコーヒーはやっぱり美味しい。
本当はラテが飲みたかったけど、店長が買出しで不在で。
フォームミルクをいれるのは店長のみなんです。
そこいらのカフェみたいに誰にでもいれさせたりしないこだわりぶり。
だから美味しいんですね。
パパをお仕事先まで送って、帰ります。
気が向いた時だけ~。 MAXブログは こちら
ランチに来ました。
秋になったら必ずここに栗ご飯食べにこなくちゃ~って感じの
お気に入りのお店です。
冬瓜とえびの煮物と、そうめんかぼちゃ。
どっちも感動の美味しさ。
具沢山のお味噌汁と枝豆。
予約の時に、ピーマン抜きって言うの忘れてて
ピーマン和えだったのを急遽枝豆を茹でて差し替えて下さいました。
スミマセン~
美味しい美味しい栗ご飯。栗ゴロゴロ入ってます
お味噌汁と栗ご飯はお代わりできるけど、もうお腹いっぱいで・・。
全部ほんとうに美味しかった。
ごましおは、ヤシオポークのハンバーグとカンガルーのサイコロステーキと
平飼い有精卵の卵焼きと無農薬小松菜とにんじんとドライフードのお弁当。
たくさんの中から選べるケーキ盛り合わせと紅茶とコーヒー。
3種盛りケーキ+ドリンクのセットだけで800円するのに
なんと全部で1500円
安すぎて申し訳ないですね。
栗のロールケーキは、これ以上美味しいロールケーキはないくらいお気に入り。
バナナのケーキも、オレンジゼリーも超美味しかったー。
もちろんみんなママさんの手作り。
ごましおは、はちみつと安納芋のカップケーキ。
見た目地味なので不服そう
ごめんね、今日は時間なかったし(¬_¬;)
美味しくて大満足
寒くなるまでにまた来なきゃ。
移動します~。
どこでお茶しようか~って走り出したらもう日が暮れかかってきました。
すっかり日が短くなりましたね。
今日はごましおもかなりお疲れだろうし
もう早めに晩ご飯食べて帰ろうかってことになり
一軒家のカフェに来ました。
貸切~。
ここのテラスは人気で混雑してるとき多いので嬉しい~。
ハンバーグの付け合せは、エビフライをチョイスしたら
別でそれだけ先にきました。
パン。
ここのはとっても美味しいんです。
バターもオリーブオイルもついてます。
ごましおは、特選ささみのソテー、ヤシオポークのハンバーグ
無農薬ブロッコリーとにんじんとドライフードのお弁当。
広い店内もハロウィンでいっぱいでした。
かなり混雑してるので写真はここだけ。
しんどくない?
ごましおがまだ大丈夫なら
もう1軒寄って帰りたいカフェがあるんだけど(¬_¬;)
大丈夫みたいなので、移動します~。
なんかすごい違和感あると思ったら、テラスの柵がなくなってる~。
前の方がずっといい感じなのに。
石窯で焼く美味しいナポリ風ピザ2種。
クワトロ(4種のチーズ)
ごましおは、北の極の鶏つくねハンバーグと
有機かぼちゃと無農薬ブロッコリーとドライフードのお弁当。
今日は時間がギリギリで、手抜きでごめんね
トリミング終わるまで、まだまだ時間あります。
次はどこに行こうかな~。
月替わり御膳を食べに来ました。
毎月来てますが、夏場のカレーだけはいつも避けてるので
2ヶ月ぶりです。
お客さんいないので、また椅子を2つ使わせてもらって
ゆったりのごましお。
前まではこんな風に2脚並べてましたが
厨房の方が見にくいらしく、この並べ方に変えたら
快適でご機嫌のようです。
今日は、涼しくて適度な風があって最高のテラス日和。
インナーテラスのガラス扉あけてみました。
オープンテラス気分で気持ちいい
ごましおは、北の極のエゾシカのステーキと元気鳥もも肉のソテーと
無農薬ブロッコリーとにんじんとドライフードのお弁当。
今月は、鶏もも、胸肉、ささみを使った
塩糀ポン酢・梅しそ・のりの3種の天ぷらでした。
揚げ方は上手だけど、胸とささみはペラすぎでパサついて
ご飯のおかずとしてはうーん・・って感じでした。
お酒のアテならいいかも。
今日は苦手な液体チョコの入ったケーキが
一人で来たら食べてくれる人がいないから、もったいないですね。
フルーツは大好きだから食べてくれなくてもいいのに
当然のように食べる人がいます。
移動します~。
何か、目に入れたくないものでもあるかのように(¬_¬;)
いつも以上に厨房をガン見してるごましお。
そんなごましおを睨む2人。
またごましおのお気に入りカフェに、りんこと親子が侵入して来ました
今日はいつもにも増して機嫌悪そうです。
怖い~
今日の日替わり定食は
山菜たっぷりのお蕎麦と天ぷらとかやくご飯でした。
ここの日替わりが麺類なのは初めてだったので
思わずオーダーしてしまったけど
温かいお蕎麦ってあまり好きじゃないので、他のにしたらよかった
ごましおは、天然生紅鮭の焼き魚と馬肉のレバーブロックと
無農薬にんじんとおかひじきとドライフードのお弁当。
ことちゃん、まだごましおを睨んでます。
最近だんだん強くなってきたことちゃんは、りんちゃんより怖いかも!?
アイスコーヒー。
ここのグラスで飲むとやっぱり美味しい。
りんちゃんママも、なかなか氷が解けないって感動してました。
買おうかなぁ。
そして、超おすすめのワッフルも気に入ってくれました。
ここのが一番好き~
ごましおは、有機かぼちゃ入りの廉卵のオムレツ。
本当はクレープにしようと思ってたけど、時間がなくてオムレツに。
オムレツ取られたって、スネ気味のごましお。
ワッフルについてたフルーツあげるね。
りんちゃんママが、椅子ごとりんちゃんをごましおの側に。
めっちゃ嫌そうなごましお。
身も心もどんどん沈んでいくごましおは
椅子とりんちゃんのおしりの間に挟まって動けないようです。
ここは、ロールケーキもとっても美味しそうなんで
今度食べよう~
移動します~。