今日は、住宅街の中の広いガーデンのあるカフェでランチです。

きれいに手入れされた素敵なガーデン
オーナーさんがたくさんの時間と手間をかけて、作りあげられました。

お洒落でかわいくて、見て歩くのが楽しい~。

本当はテラスでランチしたかったけど、ごましおと2人なので
もし虫が飛んで来たら・・と思うと
虫退治ができる人と一緒の時に座ります。

レイアウトも小物も隅々まで素敵です。
オーナーさんのセンスのよさとこだわりでいっぱい。



店内ももちろん素敵です。

かわいい雑貨でいっぱい。

席はここと

ここの2箇所。

ごましおが座りやすいこの席にしました。

テーブルの上には、かわいい木箱と

木の表紙のメニュー。

ランチ以外にワッフルが自慢のお店で
プレーンなものやいろんなトッピングのものや
美味しそうなワッフルがいっぱい載ってます。
ボリュームなさそうなので、デザートに食べよう~。

ごましおは、ひたすらご飯待ち体勢。

日替わりランチは
鶏の唐揚げとカレー風味の肉じゃがと茄子の煮浸し。
全部丁寧に手作りされてて、とっても美味しいです。

唐揚げは、そのままで十分味ついてるけど
よければつけてみて下さいって言われたネギのソース。
ネギ苦手なのにあまりにも美味しくって、何が入ってるのか聞いたり。
簡単に作れますよ~って、調味料の割合を丁寧に教えて下さいました。
早速作ってみます

ごましおは、エゾシカの生肉とヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬ズッキーニとにんじんとプチトマトとドライフードのお弁当。

ワッフルが焼きあがるまで、ゆっくり雑貨を見ます。
ごましお、大人しく待っててね。

作家さんの手作りの雑貨がいっぱい。
一点モノがほとんどだそうです。

なのに、プチプラばっかり
このあたりみんな1500円。


雑貨見るのはほんと楽しいですね~。

あれこれ欲しいものあったけど、目移りして結局買えず
次回の楽しみに~。

ワッフル焼き上がりました~
温かいワッフルに冷たいアイスがのってるのは苦手ですが
これはアイスじゃなくて、クリームチーズ×生クリーム。
美味しいです。
今まで食べたワッフルの中で一番美味しいかも。

アイスコーヒーのグラスかわいい~。

ごましおは、牛のホネ食べました。

しばらく2人でのんびりして、ぼーっとして
心地よい時間を過ごしました。

帰りもお庭をゆっくりお散歩しながら。

多肉植物の寄せ植えかわいいナ。

ため息でるほど素敵
めっちゃ好みのガーデンです。


今夜は、ごましおのお気に入りカフェで晩ご飯食べて帰るつもりだけど
これから行っても早すぎるし、一旦帰ってから行くのも面倒だし~。
ちょうどごましお、シャンプーしたところで
明日トリミングに行く予定なのですが
これから行ったら、いい時間つぶしになるかな~と
トリミングと言えば、あの人に連絡しなくては~(誰!?)
そして、これからすぐ来てくれるそうなので
待ち合わせて一緒にサロンに向います~。