log

2010.09.20 激しいお出かけもおわり

こんなワケで激しくお出かけしまくってた日々も、今日で終わり。
明日には、恐ろしく燃費が悪くて、危険な車が返ってきます蒼ざめ


プチ遠出も (っていっても大阪か兵庫の手前の方の近場ばかりでしたが)
ぐっと少なくなります。
見てる方も、そろそろ緑や民家の画像には飽きて来たでしょ (¬_¬;)


これからも時々はそういうところも行きたいけど、
基本的にはMAX中心の都会生活に戻ります。

今年は寒くなるのが極端に早そうだから、今のうちしか行けないテラスのお店とか
自転車で行けるところを中心に出歩るこうかな。

まだ行けてない新規のお店もいっぱい
リピートしたい、お気に入りのお店もいっぱい
ごましおと行きたいお店、山ほどあってきりがないんですよねー。


夏場は歩かないごましおも、冬場はお散歩が大好き。
歩ける季節にしっかり歩いて筋肉維持しないとね。


では、遅れてるアップ引き続きがんばります~。

23:01 | 未分類






2010.09.20 和カフェで休憩

この前きた見晴らしいのいい和食のカフェに寄りました。
ファイル 635-1.jpg


ファイル 635-2.jpg


ファイル 635-3.jpg
 


「抹茶」
ファイル 635-4.jpg
 


「アイスレモンティー」
ファイル 635-5.jpg
 


「白玉あんみつ」
ファイル 634-1.jpg
 


「シフォンケーキ」
ファイル 634-2.jpg
 


ごましおは、バッハくんママから頂いたメロン
昨日の夜みんなで堪能したのをちょっととっておきました。
美味しかった~ハート

ごましお、ガン見しつつも含み笑いしてて怖い (¬_¬;)
ファイル 634-3.jpg

17:03 | カフェ・飲食店::和食






2010.09.20 巣箱

近くをお散歩。
ファイル 633-1.jpg
 


かわいい巣箱を発見。
ファイル 633-2.jpg
  


鳥いないかな。
ファイル 633-3.jpg
 


こっちもいないね。残念。
ファイル 633-4.jpg

15:55 | お散歩






2010.09.20 森の中で名物カレー&ぜんざい

ずっと来たかった、カレーのお店に来ました。
まだお腹すいてないけど、せっかくこの辺に来たら味見だけでもしなきゃ。
ファイル 632-1.jpg


ファイル 632-2.jpg


ファイル 632-3.jpg
 


テラス席の手すりの下を見下ろしたらちょっと怖いけど
森ではやっぱりテラスに座らないとね。
ファイル 632-4.jpg
 


というか、とっても不思議な空間の店内は満席でした。
有名な人気店だし。
カレーが売り切れて、お客さんがひいたすきに撮影。
ファイル 632-5.jpg


ファイル 629-2.jpg


ファイル 629-3.jpg


ファイル 629-4.jpg


ファイル 629-5.jpg
 


ご飯が切れてて、炊き上がるまで結構待ち時間があるとのこと。
お腹すいてないんで全然OK。
ドリンク飲んで、ゆっくりします。

「アイスコーヒー」と「いちごジュース」
ドリンクの色とストローをあわせてくれてたりすると、テンション上がるのは私だけですか?
ファイル 630-1.jpg


ファイル 630-2.jpg
 


ご飯が炊けました。
チーズときゅうりのお漬物。
ファイル 630-3.jpg
 


「ライスカレー」
やっぱりめっちゃ美味しい~。
甲子園で食べる甲子園カレーが美味しいように、ロケーション効果もあるのかも。
ファイル 630-4.jpg
 


「ドライカレー」
ファイル 630-5.jpg


 


「ぜんざい」
ここのカレーはぜんざいと同時に交互に食べるのが美味しいんですよ。
めちゃ合います。
ファイル 631-1.jpg
 


ごましおは、ラムボーン。
ファイル 631-2.jpg
 


美味しかったね。
お腹いっぱいだから、お散歩しなきゃ。
ファイル 631-3.jpg

14:55 | カフェ・飲食店::山・緑・ガーデン






2010.09.20 森でランチ

森の中のカフェにランチに来ました。
広いガーデンをお散歩したり、周囲の森を散策したりできます。
ファイル 628-1.jpg


ファイル 628-2.jpg


ファイル 628-3.jpg


ファイル 628-4.jpg

 


テラス席は、あちこちにいろんなタイプがあります。
ファイル 624-1.jpg


ファイル 624-2.jpg


ファイル 624-3.jpg


ファイル 624-4.jpg


ファイル 624-5.jpg
 


ごましお家が座ったのは、一番森を感じれる特別席~。

この席は、1人2500円以上の飲食が条件らしいけど
どうせこういうところはみんな、ロケーション料金込みの設定だから
何食べてもそれぐらいは行くし汗
ファイル 625-1.jpg
 


ここは、鳥のさえずりや風の音を聴きながらのんびりするところなんで
大人しく黙っていられない犬は厳禁。
ちゃんといいコにしてるんですよ。
ファイル 625-2.jpg
 


「チキンのトマト煮込み」
ファイル 625-3.jpg
 


「ハンバーグステーキ きのこソース」
ファイル 625-4.jpg
 


ごましおは、バッハくんママから頂いた鶏のたたきとドライフード。
ファイル 625-5.jpg
 


せっかくのきれいなガーデンだし、ちょっとお散歩しようか~。
ファイル 626-1.jpg


ファイル 626-2.jpg


ファイル 626-3.jpg


ファイル 626-4.jpg


ファイル 626-5.jpg
 


食後のお茶は「アールグレイ」と「ブルーベリー」
ファイル 627-1.jpg
 


店内はこんな感じ。
やはり圧倒的にテラスが人気です。
ファイル 627-2.jpg


ファイル 627-3.jpg
 


ここはまだ紫陽花咲いてるんやね。
ファイル 627-4.jpg


ファイル 627-5.jpg

13:55 | カフェ・飲食店::山・緑・ガーデン