log

2011.02.12 病院

病院に来ました。
いつもの頭の水を抜く日です。

前回訪問は、こちら
ファイル 1315-1.jpg
 


嫌だろうけどがんばろうね。
ファイル 1315-2.jpg
 

19:45 | 病院






2010.12.17 病院の日

病院に来ました。
いつもの、頭の水を抜く日です。

前回訪問は、こちら
ファイル 1080-1.jpg
 


帰りたいと、必死でひっぱるごましお。
ファイル 1080-2.jpg
 


諦めて診察待ちちゅう。
ファイル 1080-3.jpg


ファイル 1080-4.jpg


ファイル 1080-5.jpg
 

今日は、猛犬の家と病院とのはしごという
ごましおにとって災難な1日でした。
 

18:03 | 病院






2010.11.30 お薬

近所の病院に目薬をもらいに寄りました。
いつもの病院はちょっと遠いので、行くのが面倒な時に薬をもらうだけ。

ここでは診察は一切しません。
ファイル 1021-1.jpg


ファイル 1021-2.jpg
 


だから病院と思ってないので、びびらず態度の大きいごましお。
ファイル 1021-3.jpg
 

久々にMAXにランチにしに行くよ~。
 

13:45 | 病院






2010.10.29 病院に襲撃されました。

ごましおの病院に来ました。
頭の水を抜く日です。

前回訪問は、こちら
ファイル 831-1.jpg


ファイル 831-2.jpg
 


待合中にりんちゃんママから電話が。
何してんの?って聞かれ、うっかり病院って言ってしまいました蒼ざめ

最近原付を買って乗り回してるらしくて
「アタシの原チャリ見たいやろ?」って意味不明のことを言って電話が切れました。
全く興味ないんですが。

ていうか、ヤバイー!
早く順番来てー!
ファイル 831-3.jpg
 

10分もしないうちに予想通り押しかけて来ました。
ちょうどその時順番が・・。
最悪のタイミング。
また診察室まで入ってきてやかましくてめちゃ恥ずかしい!
ファイル 831-4.jpg
 

そしてこの原チャリの非常識な止め方!
4台止めれるように線が引いてるのに、ナナメにとめて4台分のスペースを占領。
もうこれが人間性を物語ってるというか…
だから犬も人のカフェマットを占領する犬に育ったのか。なるほど~。
 


そして騒ぐだけ騒いで、すぐ去って行きました。
何がしたかったんでしょうか。

とりあえず、むやみに電話を出ないようにしないと (¬_¬;)

11:45 | 病院






2010.09.13 血液検査

パパを会社に迎えにいって一緒に病院に来ました。

前回訪問は、こちら

病院には、どうしても無理な時以外は必ず2人揃って行くようにしてます。
先生の説明もより正確に伝わるし、大事な判断も一緒にできるし
私たちが、ごましおをどれだけ大切に思ってるかが、より先生に伝わるから。
 

今日はいつもの頭の水を抜くのと、定期的にやってる血液検査です。
ファイル 544-1.jpg
 


緊張して待つごましお。
ファイル 544-2.jpg


ファイル 544-3.jpg
 


検査結果は、すべての項目正常範囲内で全く問題なしでした!
栄養状態もよく、体重もベストで、今までどおりの食生活を続けて下さいとのこと。
よかった~~♪
ファイル 544-4.jpg
 

13歳でこんなに真っ白な状態はすごいですねって先生が。
でも血液検査でわからないことはいっぱいあるし
いつ何がおきるかって常に不安です。

レントゲンはつい先日やったばかりなので今回は省略ですが、
それも問題なしだったので今のところはひとまず安心しておくしかないかな。

これからも今まで以上に気をつけてがんばろうね。

20:29 | 病院






2010.07.31 動物病院

病院に来ました。
定期的に通ってる、おでこにたまる水を抜きに。

前回訪問は、こちら
ファイル 314-1.jpg


ファイル 314-2.jpg
 


緊張して待つごましお。
がんばろうね。
ファイル 314-3.jpg
 

高齢なので、いろいろと気になる点をたくさん先生に相談。
特に心配するようなこと、治療するような必要はなく、一安心です。

19:56 | 病院






2010.06.22 動物病院

MAXへ行くまえにちょこっと病院に寄りました。
ファイル 213-1.jpg
 


2ヶ月に1回、おでこにたまる水を抜きに通ってます。
注射器でチクっと刺して、5秒ほどで完了。
1回500円。

ファイル 213-2.jpg


ファイル 213-3.jpg


ファイル 213-4.jpg
 

17:01 | 病院