log

2012.06.02 贅沢なつくりのドッグカフェ

次は一軒家のドッグカフェに来ました。
ファイル 4072-1.jpg
 


エントランスの広々ウッドデッキには、お花がいっぱい。
ファイル 4072-2.jpg


ファイル 4072-3.jpg
 


店内もゆったり広々なのに、2席しかない贅沢なつくりです。
ファイル 4072-4.jpg


ファイル 4072-5.jpg
 


1組限定のテラスがまた贅沢~。
ファイル 4070-1.jpg
 


テーブルは1組分のみで、あとは広々フリースペースになってます。
ちょっとしたラン代わりにもなるし、大型犬ワンちゃんにもいいですね。
ファイル 4070-2.jpg
 


テラスにしようか迷ったけど、ちょっと暑くなってきたのでとりあえず店内に。
ファイル 4070-3.jpg
 


ミックスジュース。
ファイル 4070-4.jpg
 


ホットコーヒー。
丁寧に入れて頂いて美味しかったです。
最近、コーヒーの美味しいドッグカフェにあたること多いな~。
ファイル 4070-5.jpg
 


ごましおは、ジウィピークのおやつを頂きました。
ファイル 4071-1.jpg
 


隣の席の常連さんのママさんたちも、ごましお家と行動範囲が似てて
かなりあちこちのカフェに行ってらっしゃるらしく
お店のオーナーさんも交えてずっと話し込み~。

おすすめのお店やダメな店、マナーの悪い飼い主やダメ看板犬の話だの
めっちゃ盛り上がって楽しかったです。


ごましおは、たいくつそうで大あくび。
感じのいいお店なので、また来ようね。
ファイル 4071-2.jpg
 

今日は、まだまだカフェはしごします~。
 

14:40 | ドッグカフェ






2012.05.23 プリンアラモード

ドッグカフェに移動しました。
ファイル 4019-2.jpg
 


ケーキと紅茶。
ファイル 4019-3.jpg
 


プリンアラモード。
フルーツたっぷりで美味しいです。
ファイル 4019-4.jpg
 


ごましおは、自家製ぶたみみ。
ファイル 4019-5.jpg
 


テーブルの下から、怖い顔でにらむ2人。
眉間にシワが…
ファイル 4018-1.jpg
 


そして、ごましおから強奪成功。
ファイル 4018-2.jpg
 


2人でまわし食いしてます。
ファイル 4018-3.jpg
 

気の毒なごましおは、気の毒すぎて写真撮れませんでした汗

かわりにとってもおりこうさんの看板犬を。
全く吠えないし、超おとなしいし、カメラを向けたらポーズしてくれる
完璧な看板犬クンです。
ファイル 4018-4.jpg
 

このあと少し遠くのカフェに行く予定でしたが
居心地よくてすっかり長居して、もう日が暮れてしまい・・・
近場に移動することにしました。
 

15:35 | ドッグカフェ






2012.05.15 チャンピオン犬のいるドッグカフェ

お茶は、苦手な・・・ドッグカフェにしました。
まだ行ったことない新しいお店なので、一度は行ってみないとね。
ファイル 3977-1.jpg


ファイル 3977-2.jpg


ファイル 3977-3.jpg


ファイル 3977-4.jpg
 


めちゃ元気な看板犬ワンちゃんたちに大歓迎されて
すっかりテンション下がったごましお。
ファイル 3977-5.jpg
 


ワンちゃんたちは、大きなサークルに入れられてしまいました。
攻撃的になったわけじゃないのに、ごめんね汗

今日はプードルちゃんだけですが、他に何匹も看板犬がいます。
ごましおが苦手なダックスとか(¬_¬;)
ファイル 3975-1.jpg
 


ホットコーヒーとルイボスティー。
お茶請けにチョコレートを頂きました。
ファイル 3975-2.jpg
 


ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。
ファイル 3975-3.jpg
 


可愛いイタグレの女の子ウェンリーちゃん。
ごましおはイタグレ好きだし、すごく大人しいコなので会えて喜んでました。

ウェンリーちゃんのママさん、どこかのブログで
ごましおのこと見たことがあるそうです。
ファイル 3975-4.jpg
 


お店には、カップやトロフィーやロゼットがいっぱい飾られてます。
スムースのダックスちゃんが、ドッグショーで何度も優勝されてるそう。ファイル 3975-5.jpg
 


すごいきれいなダックスちゃんハート
スムースでこんな可愛いコ初めて見ました。
実物見てみたい~。
今度会わせてくれるそうなので、また来よう。
ファイル 3976-1.jpg
 


ごましおは、会いたくないよね(¬_¬;)
ファイル 3976-2.jpg
 

ごましおみたいに、椅子に座ってじっとしてる犬は初めてだそうで
人間みたいだってびっくりされました。
本人は人間のつもりですから…

そろそろパパをお仕事先まで送って帰ります。
 

14:15 | ドッグカフェ






2012.05.08 居心地最高のドッグカフェ~

ドッグカフェに移動しました。
うちから一番近い、一軒家のドッグカフェ。
ファイル 3919-1.jpg
 


ゆったりしてて、清潔感あふれる店内。
めっちゃのんびりできます。
ファイル 3919-2.jpg
 


窓際のカウンター席の向こうには、小さなランがあります。
ファイル 3919-3.jpg
 


とってもきれい。
小さいけど、小型犬なら十分な遊び場。
ファイル 3919-4.jpg
 


トリミング室は、セルフシャンプーもできます。
ファイル 3919-5.jpg
 


ウッドデッキのテラス席もあって、駐車場も広いし完璧。
その他いろいろと細かい配慮もあって
近場のドッグカフェでは一番いい感じのお店です。
ファイル 3917-1.jpg
 
あとはお客さん次第って感じですが、初めて来た人には 
「カフェマットお持ちですか?なければご用意してしますよ~」とか
声をかけられてるし、きちんと注意してくれそうな感じだから
たぶんそんなマナーの悪い人は来ないかも?
 


カルピスとオレンジジュース。
ファイル 3917-2.jpg
 


ごましおは、自家製ささみジャーキー食べました。
ファイル 3917-3.jpg
 


真っ白なごましお好みのワンちゃんが来て、大喜びでしっぽフリフリ。
でも途中で男の子だと気づいて、怒り出してガウーッって蒼ざめ
自分で勝手に間違えておいて、騙されたかのように怒り出すなんて
最悪のごましお…

でも、このワンちゃんは、ガウーって言われるのが好きだそうで喜んでました。
ファイル 3917-4.jpg
 


女の子は来ないし、ご飯は出てこないし、つまらなそうなごましお。
本当にいつもわかりやすい…
ファイル 3917-5.jpg
 


ケーキは有名なお店のです。
次回は食べよう~。
ファイル 3918-1.jpg
 

15:20 | ドッグカフェ






2012.04.30 大好きカフェですっかりご機嫌に

ごましおにご機嫌なおして楽しくなってもらうため
ぶらっとドライブしながら、ごましおのお気に入りカフェに来ました。


ついたとたん、ごましおの表情も明るくなりました。
よかった。
ファイル 3860-1.jpg
 


今日もまたママさんにおやつ頂いて、すっかりご機嫌。
ファイル 3860-2.jpg
 


晩ご飯には少し早いし閉店も近いから、ケーキだけのつもりだったのに
たまにしかここにこれないパパが、せっかくだから食べたくなってきた~と言い出し
1つは売り切れだったおかずを、お任せで何か作りますよ~って
マスターが言ってくれるし、食べることに。
 


2種盛り♪
ファイル 3860-3.jpg


ファイル 3860-4.jpg
 


鶏手羽先唐揚げのカレー風味炒め。
ファイル 3860-5.jpg
 


お任せで作ってくださったのはコレ。
豚肉・キャベツ・卵・きくらげ・小松菜などが入った炒め物。

どっちもめっちゃ美味しかった~。
ファイル 3858-1.jpg
 


副菜3種。
ファイル 3858-2.jpg
 


ごましおは、お弁当がないので馬肉シュウマイを先に。
ファイル 3858-3.jpg
 


豚足ジャーキーも食べました。
ファイル 3858-4.jpg
 


ロールケーキとホットコーヒー。
ファイル 3858-5.jpg
 


ごましおは、無農薬紅はるかの焼き芋。
ファイル 3859-1.jpg
 


いちごも食べました。
ファイル 3859-2.jpg
 


ごましお、どや顔出ました~。
かなり満足したようです。
よかったね。
ファイル 3859-3.jpg
 

閉店過ぎて遅くまでお邪魔してしまいすみません。
マスター、ママさんありがとうございました~。
 

18:00 | ドッグカフェ






2012.04.30 やっぱりマナーの悪い客だらけに

遅めランチで中途半端な時間帯になってしまい
どうしようか~ってなって。
先日見つけたドッグカフェを、パパが行って見たいとずっと言ってたので
行こうか~ってことに。

電話したら、ごましおをちゃんと覚えてて下さって
めっちゃ混雑してるけど、席は用意しときますと言って下さり。
混雑ってことで嫌な予感はしたけど、ちょっと寄ってみることにしました。
 

温かみのある手書きの予約席プレートが。
たしかに超満員でした。団体多し。
ファイル 3857-1.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 3857-2.jpg
 


アイスコーヒー。
ファイル 3857-3.jpg
 


思ったとおり、マナーの悪い飼い主だらけでした。
テーブルの上に前足を乗せるのは当たり前。
ペットシーツを敷くのも普通に。
 

あまりにもひどかったのは、人間より体重ある超大型犬2匹連れの人。

そんな大きな犬を椅子に座らせる人を初めて見たので驚いたけど
最初はまあ大人しく座ってたのでお行儀いいのかって思ってた。

でも犬ご飯が来たら、激しく食べだして
まさかのテーブルの上にあがり食い散らかし・・・。
超大型犬用の大皿じゃないので、こぼれまくりで相当汚いです。
 

それでも制止しようともせず笑ってた。
普段から当たり前ってことですかね。
私たちはこんなところで飲食は無理~!と即出ました。
 
お店の方はみんな感じがいいけど
それだけに注意できずなんでもアリになるんでしょうか。

ずっとこんな感じなら、もうここは来れないね。
ごましおも、ずっと不愉快そうでした。
ファイル 3857-4.jpg

 
前に来た時は、貸切状態で居心地よかったけど
最近はずっと混雑してるらしいです。

オープン初期は、どんなカフェになっていくかとても大事な時期だけに
残念です。
 

16:35 | ドッグカフェ






2012.04.29 古民家の素敵ドッグカフェ

ドッグカフェに来ました。
何年も前から来てみたいって思ってたのに
なかなか機会がなかったところ。

外観はきれいに改装された古民家。
100年以上たってる建物だそうです。
ファイル 3846-1.jpg
 


道路には足跡が。
ファイル 3846-2.jpg
 


満開の桜?は、イミテーション。
全て電飾になってるので、夜はめっちゃきれいなんでしょうね~。
ファイル 3846-3.jpg
 


とってもきれいに手入れされたお庭を通って
ファイル 3846-4.jpg


ファイル 3846-5.jpg
  


テラスもあって
ファイル 3843-1.jpg
 


外観とは全く違うモダンな店内へ。
とっても素敵です♪
ファイル 3843-2.jpg
  


超大型犬が、何頭もいて緊張してるごましお。
ファイル 3843-3.jpg
 


みんなおりこうさんだから大丈夫ですよ。
ファイル 3843-4.jpg
 


ティーソーダ。
ファイル 3843-5.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 3844-1.jpg
 


ささみジャーキー食べないの?
ファイル 3844-2.jpg


ファイル 3844-3.jpg
 


オリジナルグッズも色々ありました。
大型犬が多いお店だってことで
ハードな長持ちおやつでいいのないかなーと期待してたけど
意外と普通のかわいいおやつばかりでした。
ファイル 3844-4.jpg
 


大型犬ワンちゃんたちは、ごましおのことなんか気にもとめてないのに
必死で存在を消そうとし続けてるごましおが笑えました。
ファイル 3844-5.jpg
 


お庭には広いドッグランが。
自由に遊んで下さいねっていって下さいましたが
犬じゃないつもりのごましおは、興味なしのようで。
ファイル 3845-1.jpg


ファイル 3845-2.jpg
 

居心地よくてゆっくりしたいところでしたが
次に行く予定のお店の閉店時間が迫ってるので、あまり長居できず。

おしゃれで清潔感あってとってもいい感じのカフェでした。
近くにきたらまた立ち寄りたいです。
 

17:30 | ドッグカフェ






2012.04.28 ご機嫌直った?

ドッグカフェに移動しました。
ファイル 3822-1.jpg
 


夕方に明石焼を食べたりしたので
晩ご飯食べに行くってほどお腹は減りそうもないし
ここで軽くすませることにしました。
パパはラーメン食べに行きたいらしくお茶のみ。

生ハムとチーズのサンドウィッチ。
ファイル 3822-2.jpg
 


アイスコーヒー。
ファイル 3822-3.jpg
 


アールグレイ。
ファイル 3822-4.jpg
 


ごましおは、おからのハンバーグ。
ファイル 3822-5.jpg
 


お店のお姉さんに写真を撮ってもらっておやつゲットのごましお。
ご機嫌直りましたか?
ファイル 3821-1.jpg
 

バータイムは、静かな犬しかいなくてのんびりできる感じでした。
 

 

20:45 | ドッグカフェ






2012.04.28 絶対行くまいと思ってたドッグカフェ

ドッグカフェに来ました。

このカフェは、マナーベルトをしないと入店不可としています。
持ってなければ販売してるので買ってつけろとまで。

数年前に電話で問い合わせた時
うちは絶対に店内でトイレもマーキングもすることはない、と言ったけど
それでもつけろと言うので、誰が行くか!思ってました。

ちゃんとできてるコが、しつけできてないコに合わせて
窮屈な思いさせられるなんて、アホらしくてありえません。

しかも何でマナーベルトだけ?
女の子のタレ流しはOKなんですか?


でもたまたま近くまで来たので、ちょっと寄ってみたろかーってことに。
マナーベルトつけろと言われたらもちろん入店しませんが。
ファイル 3814-1.jpg
 


手前に広いテラスがあって奥に入口が。
かなり広い敷地です。
ファイル 3814-2.jpg
 


門扉の中にもテラス席があります。
ファイル 3814-3.jpg
 


ノーリードOKの店なので、2重扉で配慮してあるし
とにかくゆったりスペース。

ここまできた時点で、多数の看板犬がドアの前まできて
ごましおに向かってけたたましく吠え散らかします。
こんなしつけのできてない犬たちが看板犬ですか。
ファイル 3814-4.jpg
 


犬なしのお客さんがたくさんいるので、一部しか写真とれませんが
店内は広くて、どの席もゆっくりできていい感じです。
ファイル 3814-5.jpg


ファイル 3812-1.jpg
 


みんなノーリード走りまくり、椅子の上に自由に上がってるので
あえてカフェマットは敷きませんでした。
犬たちは、ごましおの前まで来て吠えまくるわ飛びかかろうとするわ・・。

ロコツに不愉快そうにしてる私を見て、全員回収され、オリに入れられました。
もう出ようと思ったけど、閉じ込めてくれたのでお茶していくことに。
ファイル 3812-2.jpg
 


よかったね、ごましお。
ファイル 3812-3.jpg
 


ごましおにお水を持って来てくれましたが
指を水の中に突っ込みながら持って来て仰天・・・。
しかも派手にネイルアートした指。
犬用の水だからってこんな不潔許されるの!?

そもそも食品扱う仕事の人間が、ネイルしてること自体ありえないと思うけど。
ファイル 3812-4.jpg
  


もう呆れて文句言う気も失せて
自分のコーヒーは清潔に出してくれるのかが気になり、厨房をガン見。

ちゃんと豆を挽いて時間かけて丁寧に入れてくれました。
そして味もなかなか美味しい。
ファイル 3812-5.jpg
 


ごましおのお水はちゃんと持ち歩いてるので大丈夫です。
自家製ささみジャーキーとドライトマト食べました。
ファイル 3813-1.jpg


ファイル 3813-2.jpg
  


その後は、オーナーさんが色々と気を使ってくれ
サンプルやおやつを下さったり、美味しいお茶を入れてくれました。

ごましおみたいな犬が珍しいらしく、根堀り葉堀り聞かれたり
いろいろお話しました。
ファイル 3813-3.jpg
 


私たちはもう来ることはないので、あえてダメ出しはせず。

お店の方はみんな感じはよかったし
これでもよしとする、それなりの客層がついて運営できてるなら
いいんじゃないでしょうか。
ファイル 3813-4.jpg
 

16:40 | ドッグカフェ






2012.04.21 コーヒーの美味しいドッグカフェ

初めてのドッグカフェに来ました。
オープン当時から一度入ってみようと思いつつ、いつも素通りしてて。

アットホームないかにもドッグカフェって感じの店内。
全席ベンチシートや連結ソファで犬と座るにはとっても楽です。
ファイル 3764-1.jpg
 


奥にちょっとした室内ランがあります。
ファイル 3764-2.jpg
 


ホットコーヒー。
ちゃんと豆から挽いて、丁寧に入れて下さいました。
ドッグカフェで美味しいコーヒーが出てくるとすごいって思うのは
いかに酷いコーヒーを出す店ばかりかってことですね。
ファイル 3764-3.jpg
 


ごましおは、自家製ささみジャーキー。
ファイル 3764-4.jpg
 


お店の大きなワンちゃんが来て、びびるごましお。
ファイル 3764-5.jpg
 


そして、見なかったことに・・・。
とっても友好的でおりこうさんだったのに。
しかもまだめっちゃ若い女の子。

オーナーさんに怒られて、向こうに行ってしまいました。
ごめんね…
ファイル 3763-1.jpg
 


怖かった汗
ファイル 3763-2.jpg
 


そのヘタレっぷりは何ですか?
ファイル 3763-3.jpg
 

吠える犬がいたら静止したり、ちゃんとしたお店のようでした。
スイーツもご飯類も全部こだわって手作りされてるようです。
 
一度食べてみたいけど、ノーリードで犬がウロウロしてるお店は
ヘタレごましおとは来れないですね…
 

 

17:10 | ドッグカフェ