log

2012.06.02 蔵王のクリームチーズ

ぶらぶらドライブしてすっかり夜。
帰る前に、お気に入りのお店に晩ご飯に寄りました。

パパはこの近くのお気に入りラーメンが食べたいと言うので
ごましおと2人で晩ご飯食べながら、パパを待つことに。

ここの美味しいご飯よりラーメンを選ぶなんて呆れます…
ファイル 4081-1.jpg
 


ここからの運転はパパに任せることにして、ちょっとだけ飲んじゃおう♪
先に飲んだモン勝ち~。

ここはいつも車で来るので、ワインが豊富に揃ってること初めて気づいたし。
大好きな甘めドイツワインの白が揃ってて
美味しいシュペトレーゼもグラスワインで出して頂けるって素晴らしい~。
ファイル 4081-2.jpg
 


鯛のカルパッチョ。
人気メニューで美味しいです。
ファイル 4081-3.jpg
 


今日の日替わりランチだったエビフライ定食を
晩ご飯に出して頂きました。
ファイル 4081-4.jpg
 


ぷりぷりの海老に自家製タルタルソース。
美味しい~。
ファイル 4081-5.jpg
 


副菜3品。
ファイル 4079-1.jpg
 


晩ご飯は一旦帰ってからって思ってたので、お弁当なくてごめんね蒼ざめ
でも、大好きなエゾシカのソーセージとドライフードがあるよ。
ファイル 4079-2.jpg
 


そして、自家製豚足も~。
ファイル 4079-3.jpg
 


ごましおが豚足にむちゅうなので、ワインをだらだら追加。
最初の銘柄はもう飲んでしまったので
グレード上のワインを同じ値段で出して下さいました。
ラッキー♪
ファイル 4079-4.jpg
 


お腹いっぱいなので、なんか軽いアテを、ってお願いしたら
なんと蔵王のクリームチーズがあるそうでハート
ハーフサイズで出して下さいました。
超美味しい~。
ファイル 4079-5.jpg
 


パパが戻ってきました。
運転手なのでアイスコーヒーしか飲めませんネー。フフ。
ファイル 4080-1.jpg
 


今日もあちこちお出かけして楽しかったね。
ファイル 4080-2.jpg
 

明日もいろいろお出かけ予定~。
 

19:40 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.06.02 3時のおやつセット

次のカフェは、とっても大きな一軒家。
敷地が広大で、駐車場も驚くほど広いです。
ファイル 4076-1.jpg


ファイル 4076-2.jpg


ファイル 4076-3.jpg
 


きれいにお手入れされた広いガーデンがあるので、お散歩しながら。
ファイル 4076-4.jpg


ファイル 4076-5.jpg
 


ガーデンの真ん中のテラス席に座りました。
ここも屋根のないテラスなので、曇りの日を狙ってました。
ファイル 4073-1.jpg
 


店内もテラスもごましお家だけの貸切状態~。
きれいなガーデンを眺めながらのティータイムです。
ファイル 4073-2.jpg
 


期待してるようだけど、お茶だけですよ。
ファイル 4073-3.jpg
 


と思ってたけど、3時のおやつセットなるものがあって
いちじくのパウンドケーキ付ひらめき
いちじくときいたら、味見しないわけには(¬_¬;)
1つだけセットにしてシェアして食べます。
ファイル 4073-4.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 4073-5.jpg
 


いちじくのパウンドケーキは、たぶんすごく美味しいけど
私にはちょっと甘かったので、いちじくの部分だけ食べました(¬_¬;)
ファイル 4074-1.jpg
 


フレーバーティーはどれもおいしそうで、マスターにおすすめをきいたら
きれいだからってすすめてくれたローズヒップ系のティー。
美味しかったです。
ファイル 4074-2.jpg
 


ごましおは、北海牛ジャーキー食べました。
ファイル 4074-3.jpg
 


ガーデンの半分は、小高い丘のように作ってあるのがとっても素敵。
やっぱり週末は、こういうところでのんびりお茶するのがいいナー。
ファイル 4074-4.jpg
 


店内もゆったりしてて、とっても落ち着く感じです。
ファイル 4074-5.jpg


ファイル 4075-1.jpg


ファイル 4075-2.jpg
 


なんかごましお、また胸毛の量増えてきた!?
胸毛はないほうが好きなのに…

そろそろ次のお店に行きますか。
ファイル 4075-3.jpg
 


何故かお店の雰囲気とちょっと違うたぬきが。
信楽焼き?
そういえば、コーヒーカップやケーキのお皿が信楽焼っぽい感じだった。
ファイル 4075-4.jpg
 


自家農園で採れた野菜やお米のご飯が評判なので
次は是非食べたいですね。
ファイル 4075-5.jpg
 

移動します~。
 

16:18 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.06.02 できたばかりの素敵カフェ

GW頃に前を通ったら、まだ工事中だったカフェ。
素敵に完成していました~。
ファイル 4069-1.jpg
 


ロケーション最高のウッドデッキのテラスがあります。
屋根はパラソルのみなので、今日みたいに曇ってる日じゃないと
日当たりよすぎて座れません蒼ざめ
ファイル 4069-2.jpg
 


期待以上にめちゃ素敵に仕上がってた店内ハート
オーナーさんご夫妻もとっても感じのいい方。
お客さんいないので、ゆっくり写真撮らせてもらいました。
ファイル 4069-3.jpg


ファイル 4069-4.jpg


ファイル 4069-5.jpg
 


夜は、お庭でバーベキューもできます。
ファイル 4065-1.jpg
 


薪ストーブや素敵なインテリア。
店内で使ってるソファ・椅子・テーブルなどが見本がわりになってて
ここでオーダーできます。
ファイル 4065-2.jpg
 


このソファーいいナー。
ファイル 4065-3.jpg
 


照明もかわいい。
ファイル 4065-4.jpg
 


ウエイティング用?のかわいい椅子。
これもオーダーできます。
ファイル 4066-1.jpg
 


いつまでも座っていたいような、ゆっくりできる空間です。
ファイル 4066-2.jpg


ファイル 4066-3.jpg
 


私たちは、ウッドデッキのテラスへ。
ファイル 4066-4.jpg
 


ごましおにお水頂きました。
普通のコップなので、顔長犬用ですね。
ファイル 4066-5.jpg
 


手作りケーキと紅茶~。
ファイル 4067-1.jpg
 


日替わりケーキ2種をハーフで盛り合わせにできます。
紅茶のシフォンと、ブルーベリーのミルクレープ。
どっちも超美味しい~ハート
ファイル 4067-2.jpg
 


ごましおは、無農薬さつまいもの焼き芋。
ごめんね、見た目がしょぼいね(¬_¬;)
ファイル 4067-3.jpg
 


大好きな自家製ささみジャーキーもあるよ。
ファイル 4067-4.jpg
 


となりの、番号札がついてる畑や田んぼは、貸し農園だそうです。
こんな景色をのんびり眺めながら、美味しいスイーツって最高~♪
ファイル 4067-5.jpg
 


ごましお、とってもおりこうさんだってびっくりされました。
オーナーさんのプードルちゃんは、吠えるし、じっとしていられないので
お店につれて来れないそうです。

また曇りの日に来て、ランチもしたいね。
ファイル 4068-1.jpg
 

移動します~。
 

13:40 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.05.30 両手に猛犬。

また天敵の2人がやってきて、ランチに来ました。

りんちゃんママは、道端でごましおとりんちゃんをおろして
またどこかに行ってしまい、なかなか帰って来ません。
ファイル 4057-1.jpg
 


その間お散歩してようと思ったのに、さっさとカフェに入っていく2人。
不覚にも、仲良し写真みたいに撮れてしまいました(¬_¬;)
ファイル 4057-2.jpg
 


ことちゃんとママが戻ってきてランチ開始~。
ファイル 4057-3.jpg
  


ごましおは、2人に椅子から押し出され床に。
ファイル 4057-4.jpg
 


今日も超美味しそうな日替わりランチハート
丁寧に丁寧に手作りして下さいます。
ファイル 4057-5.jpg
 


生春巻きの皮の巾着は、塩糀に漬けたたっぷりの豚肉を
レタスでくるんだものが入ってました。
ジュレポン酢がけ。
さらに手前の美味しい大葉入りのタレもつけます。
いつもながら、組み合わせのセンスはすごいな~。

オムレツはハンバーグ入りで、鶏肉とタケノコは豆乳のソースで和えてあります。
全て、超~美味しいですハート
ファイル 4055-1.jpg
 


ごましおは、ヤシオポークのハンバーグとエゾシカのサイコロステーキと
無農薬キャベツとにんじんと大根とドライフードのお弁当。
ファイル 4055-2.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 4055-3.jpg
 


日替わりデザートは、手作りわらび餅。
小さな小さなパンケーキが何枚かあって
その上に白玉とわらび餅とあんこときなこがのってます。
ファイル 4055-4.jpg
 


ごましおは、お魚やお肉のジャーキーやいろいろ食べました。
ファイル 4055-5.jpg
 


両手に猛犬蒼ざめ
嫌な予感がして、ジリジリ後ずさりしていくごましおでした。
ファイル 4056-1.jpg
 

移動します~。
 

14:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.05.27 みんなでハンバーガー。

りんちゃんを無理矢理押し付けて
ママはことちゃんとどこかに行ってしまいました。

ママを追うでもなく、平気でぐいぐい引っ張ってカフェに向うりんちゃん。
ごましおは、下向いてしぶしぶ後ろからついてきてます。
ファイル 4043-1.jpg
 


到着~。
リニューアル後、初めて来ました。
ほとんど変わってない気が・・・。

ごましおの安全のため、一番広いテーブル席に(¬_¬;)
ファイル 4043-2.jpg
 


でもやっぱりりんちゃんは、ごましおの椅子に乗ってきました…
ごましお、ぎゅうぎゅうに押されてます。
ファイル 4043-3.jpg
 


ことちゃんとママが戻ってきたので、りんちゃんを返品ドクロ
ファイル 4043-4.jpg
 


みんなアイスコーヒー。
ファイル 4043-5.jpg
 


そしてみんなでハンバーガー食べます。
本当はサンドウィッチ食べに来たんだけど
メニューからなくなってました汗
ファイル 4039-1.jpg
 


フライドオニオンとポテトは選べます。
りんちゃんママは、ベーコンチーズバーガー。
ファイル 4039-2.jpg
 


私はゴルゴンバーガー。
ファイル 4039-3.jpg
 


パパはチーズバーガー。
ファイル 4039-4.jpg
 


ごましおは、自家製ぶたみみ。
ファイル 4039-5.jpg
 


今回も途中で取り上げようとしてますが、ガッチリガードするごましお。
ファイル 4040-1.jpg
 


北海牛ジャーキーと交換で交渉成立しました。
ファイル 4040-2.jpg
 


日も暮れたのでテラス席に移動します。
ファイル 4040-3.jpg
 


みんなで1つの繋がった椅子ってのはヤバイですね…
ファイル 4040-4.jpg
 


風が気持ちよくて最高~。
ファイル 4040-5.jpg
 


とっても居心地いい~。
ファイル 4041-1.jpg
 


ことちゃんにガンガン体当たりされ踏まれて
パパに助けを求めてるごましおは、居心地最悪のようです…
ファイル 4041-2.jpg
 


りんちゃんは、ごましおから取り上げた豚耳に夢中。
ファイル 4041-3.jpg
 


だんだん薄暗くなってきて少し肌寒くなってきたので
温かいドリンク追加~。
ホットコーヒー・カフェラテ・カフェモカ。
ファイル 4041-4.jpg
 


かなり暗くなってきました。
夜のほうが雰囲気いいですね。
ファイル 4041-5.jpg


ファイル 4042-1.jpg
 


すっかり暗くなったけど、犬たちは元気にワラワラ。
暗くてごましおの状況がよくわからない・・・
ファイル 4042-2.jpg
 


なので、フラッシュたいてみたら、こんな状態で蒼ざめ
ヘタレながら怒ってるごましお。
ファイル 4042-3.jpg
 


気がついたら閉店時間。
みんなでのんびりお散歩しながら車へ。
ファイル 4042-4.jpg
 

途中プードルの女の子にあったら、急にしっぽフリフリご機嫌になるごましお。
今日初めてごましおのしっぽが上がりました。

失礼な犬やな!って、怒るりんことちゃん一家でした…
 

18:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.05.27 無駄無駄~

久しぶりにおうちでのんびり過ごした日曜日の夕方。
りんちゃんママが美容院にいると聞き、みんなで見に来ました。

今、シャンプー中なので、終わった頃襲撃して
タオル巻いたところを激写しようと待機ちゅう♪
ファイル 4038-1.jpg
 

そして・・・かなり待ちましたが、いつまでたっても終わりません。
どんだけ長いシャンプー!?
どうやらめっちゃ高いトリートメントなんぞしてるようです。
 


もう待ちくたびれ~。
やっても変わらないのに、無駄トリートメントやな~とパパと言いながら
カフェに来ました。

無駄無駄~♪と、ごましおも言ってます。
ファイル 4038-2.jpg
 


アイス柚子ティー。
ファイル 4038-3.jpg
 


カフェラテ。
ファイル 4038-4.jpg
 

終わったらしいので、ちょっと見に行きますか~。
 

17:40 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.05.24 ティアラちゃんとデート  5月の限定御膳。

昨日は辛かったごましお(¬_¬;)

でも今日は、ティアラちゃんから久しぶりにデートのお誘い。
よかったね。
ファイル 4027-1.jpg


ファイル 4027-2.jpg


ファイル 4027-3.jpg
 


限定御膳食べました。
前菜5種。
ファイル 4027-4.jpg
 


今月のメインは、中華。
蒸し魚の中華風ピリ辛ソースがけと、卵スープとわかめご飯でした。
ファイル 4027-5.jpg
 


ごましおは、特選ささみのたたきと
無農薬にんじん、小松菜、ラディッシュとドライフードのお弁当。
ファイル 4025-1.jpg
 


自家製ぶたみみも食べました。
ファイル 4025-2.jpg
 


デザート盛り合わせ。
ファイル 4025-3.jpg
 


アイスレモンティー。
ファイル 4025-4.jpg
 


いちごとオレンジはごましおに。
ティアラちゃん、何を撮ってても常にカメラの方見てくれてます。
ファイル 4025-5.jpg


ファイル 4026-1.jpg
 


椅子が2つあるのに、結局一緒につっついて座る、仲良しの2人ハート
あの親子みたいに、ごましおをオシリでぐいぐい押してるわけじゃないですよ。
(たぶん)
ファイル 4026-2.jpg
 


カメラ目線のティアラちゃん、かわいすぎハート
ファイル 4026-3.jpg
 

移動します~。
 

13:45 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.05.23 不敵な笑み

ランチに来ました。
ファイル 4017-1.jpg
 


いつも店内だけど、今日は初めてテラスに。
とっても居心地よさそうなのでこの季節を待ってました。
ファイル 4017-2.jpg
 


でもこの人たちが一緒なので、ごましおは居心地悪いでしょうね(¬_¬;)
ファイル 4017-3.jpg
  


いきなり不敵な笑みを浮かべる2人…
りんちゃん、鶴瓶みたいな顔になってます。
ファイル 4017-4.jpg
 


見えてないフリのごましお。
ファイル 4017-5.jpg
 


日替わりランチ~。
「豚ロースのソテー じゃがいもとアンチョビのソース」
ファイル 4016-1.jpg
 


いつも丁寧に手作りされた美味しいごはん。
すりおろしたじゃがいものソースめっちゃ美味しかったハート
ファイル 4016-2.jpg
 


ごましおは、特選ささみのお造りと
無農薬イエローラディッシュ・にんじん・小松菜とドライフードのお弁当。
ファイル 4016-3.jpg
 


お弁当に喜ぶごましおをにらむりんちゃんと
お弁当を狙うことちゃん。
ファイル 4016-4.jpg
 


ホットコーヒー。
ここはデザートも美味しいけど、カフェはしごの予定なのでがまん。
ファイル 4016-5.jpg
 

移動します~。
 

14:10 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.05.21 焼肉のあとは美味しいコーヒー

焼肉のデザートにアイスを食べたら
私もパパもいつもたまらなくコーヒーが飲みたくなります。
焼肉のせいじゃなくて、アイスのせいかな~。


コーヒーの美味しいカフェに来ました。
ごましおちゃん、久しぶり~!って、歓迎して下さったオーナーさん。
ファイル 4010-1.jpg
 


だいぶ昔、心斎橋でコーヒーが美味しいと有名だったカフェのオーナーさんが
ご自宅で開いたカフェなので味は間違いなしです。
ファイル 4010-2.jpg
 


お昼時なのでめちゃ混み…
狭い2人掛けの席しかあいてなかったけど
もうパパのお仕事の時間も迫ってるので入店。

ごましおは膝の上でしたが、暑いのか自ら下におりました。
ファイル 4010-3.jpg
 


これからの季節は、冷たい床に行きたがることが多くなるね。
ファイル 4010-4.jpg
 


時間がないので、さっと飲んで出ます。
またゆっくりコーヒー飲みに来ようね。
ファイル 4010-5.jpg
 

12:50 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.05.20 ヌガークラッセ

美味しいスイーツで口直し。
お気に入りの塩クレープのあるカフェに来ました。

うわ、食べたかったヌガークラッセができてる~♪
ファイル 4004-1.jpg
 


この時期混みあってるかと思われたテラスあいてるし~。
と、思ったら店内にウエイティングの長い列が…
テラス希望は3組めだって。

あちこち空席はあるものの、スタッフの数が足りなすぎて
片付けや案内が追いついてない様子。
ファイル 4004-2.jpg
 


待ってまではだるいので、他いこ~と思ったのに
オレは待つ!って、動かない人が。

とりあえず、どこに行くか決める間は待ってみようと話してたら
すぐ順番が来ました。
ファイル 4004-3.jpg
 


食べたかったヌガークラッセ。
カフェでは滅多にみかけないので嬉しい~。

ちゃんとしたフレンチで出てくるものと比べたらアレですが
十分美味しかったです。
少量なので物足りないくらい。
ファイル 4004-4.jpg
 


パパもお気に入りの大好き塩クレープハート
ファイル 4004-5.jpg
 


ベリーのパンケーキ。
今まで食べたここのスイーツは、みんなボリューム少ないので
シェアすれば3品余裕と思ったけど、パンケーキは多かった蒼ざめ
しかも味もイマイチでした。
ファイル 4003-1.jpg
 


ごましおは、自家製ぶたみみ。
ファイル 4003-2.jpg
 


ある程度小さくなると丸呑みするので、これくらいで取り上げます。
以前は絶対取り上げられなかったけど
今は小さくて美味しいものと交換で取り上げるテクを習得しました。
ファイル 4003-3.jpg
  

今夜はおうちで美味しいもの食べて飲むので
早めにおうちに帰ります~。
 

15:30 | カフェ・飲食店::カフェ