log

2012.07.14 不審な器

暑すぎる週末。
連休だけど、これじゃあどこにも行けそうになく汗

とりあえずカフェにランチに来ました。
ここはすぐ近くに屋内パーキングがあるので暑くても大丈夫。

でも考えることはみんな同じらしく、そのパーキングだけ満車で並んでる。
平面のところは空車だらけなのに。

30分待ちました蒼ざめ
 

今日は、ごましおに入れて下さるお水の器が変わっていて
なんか和風っぽいのに。
ごましお、獣の目でガン見してます。
ファイル 4388-1.jpg
 


今日は、茄子の肉味噌炒めとポテトサラダとささみの和え物でした。
ファイル 4388-2.jpg
 


ごましおは、桜姫鶏砂肝ミンチのそぼろと
馬肉入りの無農薬とうもろこし&じゃがいもの揚げないコロッケと
無農薬オクラ・きゅうり・アイコとまととドライフードのお弁当。
ファイル 4388-3.jpg
 


久しぶりにシュークリーム食べます~♪
アイスコーヒーと。
ファイル 4388-4.jpg
 


ごましおにもちゃんと作ってきたよ。
ヤギミルクとバナナちはちみつのカップケーキ。
いいベーキングパウダーが見つかったので粉の量減らせて
だいぶヘルシーに作れるようになりました。
ファイル 4388-5.jpg
 


いつもカップにこびりついたケーキを食べようとするので
シリコンカップにしました。
この前は、紙まで食べてたし・・。

シリコンなら破れる心配もなく、きれいにつるつるにしてくれました。
洗う時楽でいいわ~。
ファイル 4387-1.jpg
 


暑いから行けるところもないし
アイスキャラメルミルクティーを追加してゆっくりしました。
ファイル 4387-2.jpg
 


ごましおは、牛タンジャーキー食べました。
ファイル 4387-3.jpg
 


これからどうしようか。
ここは涼しいから楽しそうだけど、出たらぐったりよね…
ファイル 4387-4.jpg
 

14:00 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.07.10 7月の限定御膳  毒きのこ添え

月替わり御膳を食べに来ました。

が・・・

毒きのこ親子もやってきて、カメラに不満を訴えかけるごましお。
ファイル 4369-1.jpg
 


だんだん押されはじめて
ファイル 4369-2.jpg
 


どんどん端へ追いやられちゅうのごましおです。
ファイル 4369-3.jpg
 


前菜5種。
ファイル 4369-4.jpg
 


ごましおは、エゾシカのサイコロステーキと
無農薬とうもろこし、アイコとまと、いんげん、きゅうりと
ドライフードのお弁当。

ごましお微妙に体重増え気味のため、今日はメインは用意せず、
このお弁当を半分のこして、メインの時にも食べます。
カフェはしごするしね。
ファイル 4369-5.jpg
 


今月のメインはパスタです。
ファイル 4366-1.jpg
 


茄子とオクラの冷製パスタ レモン風味。
大葉がきいて美味しいです。
ファイル 4366-2.jpg
 


ワカメと海苔のサラダと、ハーブのパン。
ファイル 4366-3.jpg
 


パンはオリーブオイルたっぷりと。
ファイル 4366-4.jpg
 


アイスティー。
ファイル 4366-5.jpg
 


デザート盛り合わせ。
ファイル 4367-1.jpg
 


ごましおのデザートは、無農薬キウィ。
ファイル 4367-2.jpg
 


食べ終わって、そろそろごましおがいじめられそうなんで
りんちゃんママからもらった、ドクロの扇子出しますかね♪
ファイル 4367-3.jpg
 


この扇子で扇いで追い払って
ファイル 4367-4.jpg
 


ベルトに刺して寝たら、ごましおは踏まれることも、落とされることもなく
ゆっくり寝れました~。

りんことちゃんと一緒にいるのに
ごましおがこんなに広いスペースでゆっくりできるなんてはじめて!?
この扇子すごいです。フフ。
ファイル 4367-5.jpg
 


ごましお、寝てるのかと思えば、ニヤリとしてました。
ファイル 4368-1.jpg


アップで撮ると、画質落としたカメラでも白髪隠せないね汗
15歳だからしょうがないけど。
白髪が目立つ写真はボツにしてるけど
このショットは、めっちゃ好みの表情に撮れてたのでアップハート 
 

暑い暑いとうるさいから、冷房を超急速にして
りんちゃんママの顔に直撃しておいたら
今度は寒い寒いって言い出したり…

この面倒くさい方たちと一緒に移動します~(¬_¬;)
 

 

14:00 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.07.08 トマトカレー

今日も近所でのんびりな休日です。
ランチに来ました。
ファイル 4363-1.jpg
 


牛肉の炒め物ときんぴらごぼうとオクラの胡麻和えでした。
ファイル 4363-2.jpg
 


私は数日前に同じの食べたので、トマトカレーにしました。
とっても美味しいです。
ファイル 4363-3.jpg
 


ごましおは、ヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬とうもろこし、アイコとまと、おかひじき、きゅうりとドライフードのお弁当。
ファイル 4363-4.jpg
 


アイスキャラメルミルクティーハート
ファイル 4363-5.jpg
 


今日はのんびり長居して、お替りもしたり。
甘くなくて超大好きドリンク。
今年も夏場は頻繁に登場します。
ファイル 4362-1.jpg
 

15:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.07.07 氷ドリンク

カフェに移動しました。
ファイル 4361-1.jpg
 


最近、ここお気に入りになってきたよね。
ファイル 4361-2.jpg
 


暑い日はやっぱり氷ドリンク。
「氷コーヒー+ミルク」と「氷マンゴー+ミルク」
ファイル 4361-3.jpg
 


マンゴーとミルクの組み合わせは大好き。
「氷マンゴー+オレンジジュース」もおすすめだそうです。
ファイル 4361-4.jpg
 


ごましおは、牛タンジャーキー食べました。
ファイル 4361-5.jpg
 

18:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.07.07 やっぱり美味しいフレッシュジュース

雨模様の週末。

今日みたいに、いつ雨が降り出すかわからない時でも都合がよくて
今の時期でもかなり涼しいテラスのあるカフェ。

近いし車で行きやすいので、以前はしょっちゅう通ってたけど
いろいろあってもう全くきてませんでした。


あれから1年たったので、改善されてるかな~?
そしてこの時期は大好きなジュースがあるし、ってことでランチに来てみました。
ダメだったら即出るつもり。
ファイル 4359-1.jpg
 


やっぱり居心地はすごいいいよね。
ファイル 4359-2.jpg
 


水の油臭さはなくなってました。
でも氷の味は微妙に変ですが・・・なんとか許容範囲なので、ランチ~。
ファイル 4359-3.jpg
 


2人ともデミグラスソースのハンバーグ。
ファイル 4359-4.jpg
 


ここのランチで嬉しいのは、+200円で大きめ日替わりサラダをつけられること。
野菜好きにはありがたい♪
かなりお腹すいてるときや、野菜いっぱい採りたいときにオーダーします。

今日は、えびとマッシュルームのシーザーサラダ。
ファイル 4359-5.jpg
 


ごましおは、ヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬おかひじきといんげんと大根と自家製マイクロトマト(1粒・・・)と
ドライフードのお弁当。
ファイル 4358-1.jpg
 


相変わらず、すずめがご飯をねだりにきます。
ファイル 4358-2.jpg
 


甘夏のフレッシュジュース。
これに氷の味の影響が出たらイヤだったけど全くなくて、美味しかった~。
やっぱりこれ好き。
ファイル 4358-3.jpg
 


いつも通り、おかわりもしてしまいました。
フレッシュジュースなので個体差はあるし、作る人によっても味が違うけど
今日はどっちもアタリでしたハート
ファイル 4358-4.jpg
 

また近いうち飲みに来よう~と思ったら
今年はもう終わり・・・。
もっと早く来ればよかった汗
 

これからお買い物に出かけます。
 

13:20 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.07.04 久々のほっかむり

急いで家に帰ったら、毒きのこ一家に先回りされていて…
しかたなくカフェに来ました。
 

ごましおが不安そうに見てる目線の先は
ファイル 4351-1.jpg
 


いつもの爆弾箱から飛び出した2人。
ファイル 4351-2.jpg
 


アイスレモンティー。
ファイル 4351-3.jpg
 


桃ジャムトーストが品切れで、いちごジャムトーストに。
ファイル 4351-4.jpg
 


ピザトースト。
ファイル 4351-5.jpg
 


ごましおは、牛のホネ食べました。
ファイル 4349-1.jpg
 


なんとか存在を消そうとしてるごましおを見て
ファイル 4349-2.jpg
 


楽しそうに寄ってくる2人。
ファイル 4349-3.jpg
 


ごましお、びくびく。
ファイル 4349-4.jpg


ファイル 4349-5.jpg


ファイル 4350-1.jpg
 


久々にほっかむりして、ご機嫌のりんちゃん。
ファイル 4350-2.jpg
 


ごましおも無理矢理やらされました。
三角になった日以来のほっかむり。

農作業のオッサンみたいと笑われました。
ごましおはやっぱり緑のほうがかっこええな~、ってりんちゃんママ。
何色でも、ほっかむりにかっこいいなんてないと思うんですが(¬_¬)
ファイル 4350-3.jpg
 

そんなこんなで、暗くなるまでのんびり。
急な災難に見舞われたごましおですが
いいもの頂いて、元気に帰りました♪
 

16:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.07.04 牛肉の柚子胡椒炒め

ランチに来ました。
ファイル 4347-1.jpg
 


今日は、牛肉の柚子胡椒炒めときんぴらごぼうとオクラの和え物でした。
ファイル 4347-2.jpg
 


ごましおは、エゾシカのハンバーグと馬肉入り無農薬ポテトサラダと
無農薬キャベツといんげんとドライフードのお弁当。
ファイル 4347-3.jpg
 


アイスコーヒー。
ファイル 4347-4.jpg
 


もう1軒カフェはしごする?
ファイル 4347-5.jpg
 

13:55 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.07.01 やっぱりワッフル~

雨の週末汗
昨日は1日雨でしたが、今日の午後はなんとか雨があがり
ランチに来れました。
ファイル 4343-1.jpg


ファイル 4343-2.jpg
 


ごましおにおやつ頂きました。
ファイル 4343-3.jpg
 


日替わり定食~。
ファイル 4343-4.jpg
 


今日はめっちゃ和風でした。
鶏と大根の煮物、さばの塩焼き、白菜としめじのおひたし、茄子の煮物。
ファイル 4343-5.jpg
 


ごましおは、エゾシカのサイコロステーキとビタミンたまごのスクランブルエッグと
無農薬いんげんと小松菜とドライフードのお弁当。
ファイル 4341-1.jpg
 


アイスコーヒー。
ファイル 4341-2.jpg
 


ここに来たらワッフルは絶対食べないと~♪
前回食べて美味しかった
「クリームチーズとカスタードのワッフル」
パパも大絶賛でした。
ファイル 4341-3.jpg
 


ベリーのワッフル。
ベリーソースが少ししかなかったので
アイスのトッピングをサービスして下さいました。
ファイル 4341-4.jpg
 


ごましおのスイーツも作ってきたよ。
ファイル 4341-5.jpg
 


ヤギミルクのカップケーキ。
花楓(国産小麦)、無添加・非加熱のはちみつ、ヤギミルク
ビタミンたまごで作りました。
レンジだけで作れるから簡単。
ファイル 4342-1.jpg
 


そして、月に一度のスペシャルおやつもね。
ファイル 4342-2.jpg
 


もう暑いので、すてきなガーデンデラスに座れるのは秋になってからかな。
ファイル 4342-3.jpg

15:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.06.29 6月の限定御膳。

月替わり御膳を食べに来ました。

お客さんいないので椅子を2つ使わせてもらってゆったりのごましお。
胴長犬だからこれでご飯食べやすいね。
ファイル 4333-1.jpg
 


前菜5種。
ファイル 4333-2.jpg
 


ごましおは、エゾシカのハンバーグとヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬おかひじきとキャベツのボイルと大根の煮付けのお弁当。
ファイル 4333-3.jpg
 


メインのハンバーグとご飯とスープ。
ファイル 4333-4.jpg
 


ハンバーグはキャベツ入りでお好み焼き風でした。
昨日の夜もお好み焼きだったのに…

まあまあ美味しいけど、お好み焼きと白ご飯って苦手なので
ご飯はほとんど残すことになり、ものたりませんでした汗
ファイル 4333-5.jpg
 


スープは冷静ジュレで美味しかったです。
ファイル 4332-1.jpg
 


ごましおのメインは、馬の生肉とドライフード。
ファイル 4332-2.jpg
 


レモンティー。
ファイル 4332-3.jpg
 


デザート盛り合わせ。
ファイル 4332-4.jpg
 


ごましおは、フルーツと自家製ささみジャーキー食べました。
ファイル 4332-5.jpg
 

移動します~。
 

14:00 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.06.27 りんちゃんママから武器のプレゼント

夕方突然押しかけてきたりんことちゃんと
晩ご飯に来ました。
 

いきなり睨んでるりんちゃん。
あたし、ごましおのカフェマットに座るわ。
ファイル 4319-1.jpg
 


迷惑そうなごましお。
ファイル 4319-2.jpg
 


なんで来るんや怒
ファイル 4319-3.jpg
 


カメラに向っては、こんな怖い顔でガンを飛ばすのに
りんちゃんには何も言えないごましおです。
ファイル 4319-4.jpg
 


2人とも和食の御膳にしました。
ちょっとずつ色々なものがいっぱいが嬉しいハート

ご飯とお味噌汁はおかわり自由ですが
おかずの量が少ないので、ごはん余ります・・。
ボリュームはありませんが、美味しいです。
ファイル 4319-5.jpg
 


右上の揚げ物はいろいろ選べます。
私はポークカツのカレーがけ。
ファイル 4314-1.jpg
 


りんちゃんママは、エビフライにしました。
ファイル 4314-2.jpg
 


ごましおは、馬肉とヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬ズッキーニとほうれん草とマイクロトマトとドライフードのお弁当。
ファイル 4314-3.jpg
 


今日は3コ収穫できました~。
ファイル 4314-4.jpg
 


ボリューム足りなくて、焼豚サンドをシェアしました。
ファイル 4314-5.jpg
 


りんちゃんママは、熱いのを自分で注ぐ練乳アイスコーヒー。
私の普通のアイスコーヒーは撮り忘れ。
ファイル 4315-1.jpg
 


ごましおは、牛タンジャーキー食べました。
ファイル 4315-2.jpg
 


今度はことちゃんが来ました。
嫌な予感がしてるごましお。
ファイル 4315-3.jpg
 


予感どおりりんちゃんも来て、隅に追いやられ、体を浮かしてるごましお。
ファイル 4315-5.jpg
 


逃げ出したいけど、カフェでは
マットの上から出ないようにしなさいって、いつも言ってあるので
ファイル 4316-1.jpg
 


なんとかはみ出ないように、ぎりぎり端にのってます。
そしてまたカメラに向って怒ってます。
ファイル 4316-2.jpg
 


ドリンク追加~。
ミックスジュース。
ファイル 4316-3.jpg
 


ひやしあめ。
なんかパフェみたいになってますが、フローズンで白玉がのってます。
ファイル 4316-4.jpg
 


端っこで小さくなってがんばってるごましおに
りんちゃんママから、プレゼントがひらめき
ファイル 4316-5.jpg
 


龍の扇!
これで、りんことちゃんを追い払えるんだって。
不安そうなごましおですが
ファイル 4317-1.jpg
 


かなり効果アリ♪
これで仰いだら、怖がって逃げていきます。
ファイル 4317-2.jpg
 


ニヤリとするごましお。
いいもの手に入れてよかったねぇ。
ファイル 4317-3.jpg
 


ごましお、覚えときや怒
睨むりんちゃん。
ことちゃんは、もうお疲れです。
ファイル 4317-4.jpg
 


りんちゃんママが、会計をしに行く間
またごましおに、リードを持たせていきました。
ファイル 4317-5.jpg
 


バタバタ暴れだす2人に、ごましおは振り回され…
ファイル 4318-1.jpg
 

ごましお、おつかれさまでした(¬_¬;)
 

18:00 | カフェ・飲食店::カフェ