log

2011.12.10 炊飯器でふかし芋

いつものカフェに来ました。

前回訪問は、こちら
ファイル 3017-1.jpg
 


あちこち歩いて疲れたので、ケーキセット。
ファイル 3017-2.jpg
 


ミルクレープ。
ファイル 3017-3.jpg
 


ホワイトチョコのレアチーズケーキみたいなの。
ファイル 3017-4.jpg
 


ごましおは、無農薬ふかしさつまいも。
ファイル 3017-5.jpg
 

まだ、オーブン買いに行ってないので、いつもの焼き芋できません汗
ル・クルーゼで蒸すのがいいけど面倒…

炊飯器でふかし芋が出来るってきいたので
お水を少し入れて炊いたら、甘~いふっくらしたふかし芋ができました。
めっちゃらくちん♪

でもやっぱりホクホクの焼き芋の食感が美味しい気が。
早くオーブン買いに行こうね。
 

17:57 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.12.06 のどかな平日。

カフェに来ました。

休日は、暑い時も寒い時もテラスに人がいっぱいの人気カフェですが
さすがは平日、誰もいません。
店内もガラ空き。
ファイル 2952-1.jpg
 


シナモンチャイと、黒糖豆乳。
ファイル 2952-2.jpg
 


ごましおは、おやつをちょっとだけね。
ファイル 2952-3.jpg
 


すぐ横にハトが止まったり、暖かくてのどかな午後。
いいなぁ、平日~。
ファイル 2952-4.jpg
 


まだ時間あるので、ぶらぶらお散歩して
別のカフェに向います。
ファイル 2952-5.jpg
 

13:45 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.12.04 サンタ帽

ティアラちゃんと晩ごはんに来ました。
前回訪問は、こちら

ご機嫌のごましお。
ファイル 2942-1.jpg


ファイル 2942-2.jpg


ファイル 2942-3.jpg
 


ゴルゴンゾーラのペンネとバケット。
美味しいです。
ファイル 2942-4.jpg
 


ティアラちゃんママは、派手な色のリゾット。
ファイル 2942-5.jpg
 


ごましおは、エゾシカの生肉と桜姫鶏のハンバーグと
無農薬のにんじんとだいこんとドライフードのお弁当。
ファイル 2940-1.jpg
 


ティアラちゃんママは、ついさっきも他の店でケーキを食べたところらしいのに、
甘そうなかぼちゃのチーズケーキを…
ファイル 2940-2.jpg
 


しかも、チョコと生クリームどっさりの甘いドリンク。
ひぇ~!
ファイル 2940-3.jpg
 


アイスキャラメルラテ。
生クリームだらけで最初は美味しかったけど、途中でウッときました。
ファイル 2940-4.jpg
 


ティアラちゃんが、トリミングのチョーカー代わりに頂いたという
小さいサンタ帽を無理矢理かぶったり。
ファイル 2940-5.jpg


ファイル 2941-1.jpg
 


ホットジンジャーライム。
しょうがたっぷりでめっちゃ温まります。
ファイル 2941-2.jpg
 


2人揃えば、おやつのおねだりばかり。
ファイル 2941-3.jpg


ファイル 2941-4.jpg
 


ごましお、今夜は楽しそうでよかったね。
明日もまた会えるよ。
ファイル 2941-5.jpg
 

19:40 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.12.04 騎士くんと。

王子くんママと待ち合わせのカフェに行ったら
めちゃ混んでたので、このカフェに変更しました。

前回訪問は、こちら
ファイル 2939-1.jpg
 


お茶だけですよ。
ファイル 2939-2.jpg
 


フレーバーティー。
ファイル 2939-3.jpg
 


今日も王子くんママのお供は騎士くん。
お茶してる間中ずっと膝の上にいてくれました。
めっちゃ甘えてくれるのでかわいいハート
ファイル 2939-4.jpg
 

やっぱりここはのんびりできる~。
 

14:00 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.12.04 こっそりスイーツ。

2日連続お気に入りカフェにランチに来ました。
日曜ですがパパは出勤なのでごましおと2人。

前回訪問は、こちら
ファイル 2938-1.jpg
 


2人の時は定位置のこの席、久しぶりやね。
ファイル 2938-2.jpg
 


生ハムとクリームチーズのバケットサンド。
ファイル 2938-3.jpg
 


今日のランチは軽いし、シュークリーム食べたかったので
同時に持って来てもらいました。
これで、ごましおにはおかずの一品扱いに(¬_¬;)

サンド食べ終えた時には、クリーム溶けかけだったけど汗
ファイル 2938-4.jpg
 


ごましおは、天然紅鮭と桜姫鶏のハンバーグと無農薬にんじんとかぶと
ドライフードのお弁当。
ファイル 2938-5.jpg


ファイル 2937-1.jpg
 


アイスレモンティー。
ファイル 2937-2.jpg
 


いつのまにか、ソファのカバーが秋冬色になってました。

いよいよ寒くなって来たので
車で来やすいこのカフェの出没率が高くなりそうです。
ファイル 2937-3.jpg
 

12:44 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.12.03 茄子の肉味噌あんかけ

ランチに来ました。
前回訪問は、こちら

パパも私もランチプレート。
茄子の肉味噌あんかけ・ポテトサラダ・ささみと大葉の和え物でした。
いつもながら美味しいハート
ファイル 2933-1.jpg
 


ごましおは、桜姫鶏のハンバーグと、カンガルーの生肉と
無農薬にんじんと大根とドライフードのお弁当。
ファイル 2933-2.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 2933-3.jpg
 


デサートはなしですよ。
今夜の外食は、ごましおも連れて行ってあげるから
どうせまたいろいろ食べてカロリーオーバーになるからね。
ファイル 2933-4.jpg
 

これから、お買い物に出かけます~。
 

12:50 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.12.02 めだまおやじ。

屋台村っぽいお店に来ました。
といっても、今風のおしゃれな空間です。

入ってるのは、和食・イタリアン・創作料理(アジア系?)とバー。
雰囲気も居心地もいいです。
ファイル 2932-1.jpg


ファイル 2932-2.jpg


ファイル 2932-3.jpg
 


まずはビール。
パパはこのあとワイン飲みまくり。
ファイル 2932-4.jpg
 


クリームチーズを生ハムで巻いたもの。
素材そのまんまの味。
ファイル 2932-5.jpg
 


温野菜がいっぱいのったイタリアンサラダ。
ファイル 2929-1.jpg
 


豚と野菜のキムチ炒め。
ファイル 2929-2.jpg
 


ニラもやし炒め。
ファイル 2929-3.jpg
 


トンテキ。
ファイル 2929-4.jpg
 


炙りじゃこてん。
炙らないまんまのほうが美味しいはず。
ポンズもいりません。
ファイル 2929-5.jpg
 


日替わり和風小鉢3種。
美味しかったです。
ファイル 2930-1.jpg
 


軟骨の炒め物。
ファイル 2930-2.jpg
 


冷製カルボナーラ。
サラダのところにあったのでスパサラっぽいのかと思ったら
普通に冷製パスタでした。
そして美味しくない…
ファイル 2930-3.jpg
 


ビーフストロガノフに、目玉おやじが!
ファイル 2930-4.jpg
 


これはかわいい~ハート
ちゃんと手ぬぐいも乗せてるし。
美味しくなくて全部残したけど、かわいいので許す。
ファイル 2930-5.jpg
 


お茶漬けにもめだまおやじ~。
お風呂って感じでかわいいけど、お茶漬けがまずいってどういうこと!?
ファイル 2931-1.jpg
 


ごましおは、ドライフードや
ファイル 2931-2.jpg
 


大江牛の生骨
ファイル 2931-3.jpg
 


自家製ぶたみみ。
ファイル 2931-4.jpg
 


カンガルージャーキー。
ファイル 2931-5.jpg
 

とにかくメニューの品数多すぎて選ぶのたいへんです。
美味しくないものは放置してどんどん次を注文しました。

当たり外れがあるけど、美味しいものも~。
次回はスイーツ食べてみます。
 

20:14 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.11.29 サイフォンで淹れるコーヒー

カフェに来ました。
このカフェに来るのは、なんと約20年ぶりくらい!
ほぼ毎日前を通ってるのにね。
ファイル 2901-1.jpg
 


あまりにも前すぎてお店の中とかよく覚えてないのに
やっぱりなんか懐かしい気分に。
ファイル 2901-2.jpg


ファイル 2901-3.jpg
 


ごましおはまだこの世にいなかったんですよ。
ファイル 2901-4.jpg
 


サイフォン式コーヒー。
ファイル 2901-5.jpg
 


サイフォンって結局淹れてる最中の香りだけなような気が。
でも見た目こういうので出てくるといかにも美味しそうですが。
ファイル 2900-1.jpg
 


味はとびきり美味しいわけじゃないけど
そこいらのカフェのコーヒーよりはずっといい。
ファイル 2900-2.jpg
 


ドリンクだけのせいか不機嫌な顔の写真が撮れました蒼ざめ
ファイル 2900-3.jpg
 


ご機嫌とりに、カンガルージャーキー…
ファイル 2900-4.jpg
 
 
一応今の要望にあったコーヒーが飲めて満足でした。
 

15:40 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.11.29 薔薇エキス注入ケーキ。

ランチに来ました。
ファイル 2898-1.jpg
 


「ドライカレー」
あまりおなかすいてない上に、ケーキ食べるので
ルーだけ食べてご飯全残し。
ファイル 2898-2.jpg
 


ごましおもケーキ食べるから、お弁当のおかずは少なめね。
ファイル 2898-3.jpg
 


エゾシカのハンバーグとドライフード。
ファイル 2898-4.jpg
 


ケーキとドリンク
ファイル 2898-5.jpg
 


ラム酒につけたしっとりした焼き菓子です。
刺してあるスポイドには、天然の薔薇のエキスが入っていて
キューっと注入して食べます。
ファイル 2897-1.jpg
 


注入したら、中から薔薇のエキスが溢れてきていい香り。
食べたら口の中にも広がって幸せハート
有名パティシエが監修したスイーツらしいです。
ファイル 2897-2.jpg
 


ざくろエキスのドリンク。
美味しいです。
ファイル 2897-3.jpg
 


ごましおは、さっき作ったパンケーキ。
ファイル 2897-4.jpg
 


大喜びで一瞬で食べたあとは、私のケーキをガン見。
ファイル 2897-5.jpg
 

なんとなく、美味しいコーヒーが飲みたくなったので、移動します。
 

14:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2011.11.23 微妙な服?

祝日でパパもお休みですが、あいにく雨汗
でも、降ったりやんだりの小雨なので
なんとかお気に入りカフェにランチに来ました。

前回訪問は、こちら
ファイル 2837-1.jpg
 


ここに来るの、また久しぶりになってしまったね汗
ファイル 2837-2.jpg
 


この前イロチを着てた時から思ってたけど、
なんかこの服、いつものごましおじゃないみたいで微妙。
ファイル 2837-3.jpg
 


ランチプレートは、豆腐のおろしあんかけハンバーグ。
ひじきとツナのサラダとちくわの炒め物でした。
ファイル 2837-4.jpg
 


美味しくて、ソースも残さずスプーンで。
ファイル 2837-5.jpg
 


ごましおは、王様のたまごのオムレツと特選ささみのボイルと
無農薬片平あかねと減農薬きゅうりとドライフードのお弁当。
ファイル 2836-1.jpg
 


カフェオレとミルクティー
ファイル 2836-2.jpg
 


スプーン置くトレイがこんなかわいいのに変わってた。
欲しいナー。
ファイル 2836-3.jpg
 


やっぱり似合わないね(¬_¬;)
ごましおは、イカツイ服じゃないと。
ファイル 2836-4.jpg
 

お天気も回復しそうにないし
今日はのんびりおうちで過ごそうかな。
 

16:00 | カフェ・飲食店::カフェ