log

2012.04.14 偶然のお花見ランチ

ランチに来ました。
ファイル 3664-1.jpg
 


今日は絶対テラスでランチしたかったので、雨があがってよかった。
ファイル 3664-2.jpg
 


ここは久しぶりやね。
ファイル 3664-3.jpg
 


なんと桜の木がいくつも~。
ここに桜の木があること知らなかったんで、来てびっくり。
ファイル 3664-4.jpg
 


紅葉は見に行くけど、桜はそこいらの道端や公園にいっぱい咲いてるから
あまり積極的には見に行かない感じでした。
ファイル 3664-5.jpg
 


でも結果的に桜の側でお花見ランチになって、嬉しいね~。
ファイル 3660-1.jpg
 


そして美味しいランチ♪
ファイル 3660-2.jpg
 


ここのご飯はいつもとっても美味しいです。
ファイル 3660-3.jpg
 


今日のメインは、豚肉の野菜巻き。
ファイル 3660-4.jpg
 


厚揚げのあんかけ。
ファイル 3660-5.jpg
 


桜を練りこんだお蕎麦や、いつもおかわりする美味しいお味噌汁。
ファイル 3661-1.jpg
 


ごましおは、エゾシカのハンバーグとヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬プチトマトと小松菜とにんじんとドライフードのお弁当。
ファイル 3661-2.jpg


ファイル 3661-3.jpg
 


デザートと紅茶とコーヒー。
たくさんの中から選べるケーキは、やっぱり季節モノの桜のケーキに。
ファイル 3661-4.jpg
 


ここのロールケーキはどこのよりも美味しいし
桜のケーキもとっても美味しかった。
和菓子と洋菓子をおりまぜた感じ。
ファイル 3661-5.jpg
 


ここのランチにケーキがついてることわかってたのに
ごましおのケーキ焼いてくるのすっかり忘れてて・・・。
ごめんね汗

自家製ささみジャーキーとかおやつを盛り合わせたけど
さっきのお弁当の時の顔と違ってテンション下がった?(¬_¬;)
ファイル 3662-1.jpg
 


食後は、お庭をお散歩。
ファイル 3662-2.jpg
 


そろそろ春のお花が咲きだしてるね。
ファイル 3662-3.jpg


ファイル 3662-4.jpg
 


美味しいお茶を頂いてゆっくりしました。
ファイル 3662-5.jpg
 


景色も空気も気持ちいいね。
ファイル 3663-1.jpg
 


眠くなってきた?
ファイル 3663-2.jpg
 


いつまでもいたい感じだけど、そろそろ次に向います。
ファイル 3663-3.jpg
 


大満足のお花見ランチでした~。
ファイル 3663-4.jpg
 

13:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.04.12 フレッシュジュースのカフェ

フレッシュジュースのお店に来ました。
ファイル 3650-1.jpg
 


目の前でフレッシュジュースを作ってくれます。
しかもめちゃ安い。
ファイル 3650-2.jpg
 


おいしそうなジュースがものすごい種類あって迷う~。
あらゆる野菜とフルーツの組み合わせがあるって感じです。
ファイル 3650-3.jpg
 


フルーツ系は他でも飲む機会あるし、おうちでもよく作るので
野菜系から選ぶことに。
お店の方におすすめしてもらった、小松菜とりんごのジュースにしました。
ファイル 3650-4.jpg
 


めっちゃ美味しい!
クリーミーだけどさっぱりしてます。
ファイル 3650-5.jpg
 


ごましおは、自家製ささみジャーキー。
ファイル 3649-1.jpg
 

フレッシュジュースは大好きなので
ゆっくりして何種類か飲みたいところですが、もう今はお腹いっぱいで・・。
 
お店の方に、野菜系ジュースの美味しい作り方を教えてもらったので
今度作ってみよう~。
 

16:55 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.04.12 キムタク犬ってまさか・・・

ランチに来ました。
今日は混雑してにぎやか。

お店に入ったとたん、大勢の女性客が
ごましおくんが来た!キムタク犬が来た!って、集まってきて。
誰がキムタクー!?蒼ざめ

ていうか、今までここに来た時は、いつもお客さんいない時ばかりで
お会いしたことない方ばかりなのですが~。
ファイル 3648-1.jpg
 


そして、写メ撮らせて~って、ごましお撮影会に。
実はオーナーさんが、ごましおのことをいつも常連さんたちに話していて
それで会いたがっていてくれたらしくて。

めっちゃいいように褒めてくれてたみたいだから
ガッカリされてなければいいけど(¬_¬;)
ファイル 3648-2.jpg
 


今日のご飯も美味しそうハート
何かを焼いただけ、揚げただけ、のようなものは絶対出てこなくて
1つ1つのおかずに、かなりの種類の食材が入っていて、すごく凝ってます。
ファイル 3648-3.jpg
 


生春巻きは、生ハムとか卵とか色々入っていて
タイ・ベトナム風とは全然違う感じ。
こんな使い方初めてかも。

茄子と鶏のトマトソースは、いろんな野菜がいっぱい~。
ココットも具材いっぱいで、マヨネーズ味でめちゃ美味しい。
ファイル 3648-4.jpg
 


ごましおは、特選ささみのソテーとカンガルーのハンバーグと
無農薬なばなと小松菜とにんじんとドライフードのお弁当。
ファイル 3648-5.jpg
 


ほうじ茶のチャイとチーズケーキ。
ファイル 3647-1.jpg
 


日替わりケーキが、あまり好きじゃないチーズケーキだったけど
ここの手作りならきっと美味しいはず、って思ってオーダー。
思ったとおり美味しかった♪
ファイル 3647-2.jpg
 


ごましおのデザートもちゃんと作ってきました。
有機バナナのパンケーキ・無農薬いちごのソースがけ。
ファイル 3647-3.jpg
 

みなさん犬を飼ってたり、身近に犬がいる方ばかりですが
ごましおみたいな犬が珍しいようで、ずっと気になってる様子。
何かとごましおの話題ばかりされてました。

ごましおのヤツ、チヤホヤされて調子に乗って、気取ってました。
オヤツもらう時以外愛想ないからね…

とりあえず、実は超ヘタレなのがバレなくてよかったね。
 

14:45 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.04.10 大好きドリンクの季節

ランチに来ました。
ファイル 3643-1.jpg
 


今日は、豚とキャベツの味噌炒めと春雨の和え物とちくわの磯辺揚げでした。
ファイル 3643-2.jpg
 


ごましおは、エゾシカの生肉とヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬赤軸ほうれん草・小松菜・にんじんとドライフードのお弁当。
ファイル 3643-3.jpg
 


やっとポカポカ陽気になってきたので
大好きなアイスキャラメルミルクティーが飲める~。
ファイル 3643-4.jpg
 


都度泡立ててくれる生クリームの、甘さと柔らかさ加減が絶妙ハート
ファイル 3643-5.jpg
 


ごましおは、北海牛のジャーキー食べました。
ファイル 3642-1.jpg
 


今日のテーブルの本は、これ。
読みながらのんびりしました。
ファイル 3642-2.jpg
 

15:40 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.04.09 安心して眠れる場所

今日は用事でずっとバタバタ。
やっとカフェで休憩です。
ファイル 3640-1.jpg
 


バナナジュース。
ファイル 3640-2.jpg
 


ごましおは、自家製ドライにんじんとキャベツ。
少し体重がオーバー気味なので、このところおやつは野菜多めです。
ファイル 3640-3.jpg
 


無農薬野菜のドライは甘くて美味しいよね。
ファイル 3640-4.jpg
 


ここのカフェなら安心してすぐに寝るごましお。
あちこち用事に付き合ってくれてありがとうね。
ファイル 3640-5.jpg
 

でもごましおにはまだもう一仕事待ってます。
このあと病院なのです・・・。
 

16:00 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.04.07 特別に入れて頂きたいお店

晩ご飯を予定していたのは、タイ料理のお店でした。

犬不可だけど、特別に入れて下さるってことで行ってみると
場末のめっちゃショボイ店で仰天…
特別に入れて頂かなくても結構ですワ!
 

そんなわけで他を探してしばらくブラブラしたけど、これといった店もなく
なんかもう疲れて・・・
 


そんな時は、とりあえずいつものカフェに。
ごましお、おなかペコペコよね、ごめんね。
ファイル 3637-1.jpg
 


軽くパニーニ食べて、また遅くに晩ごはんすることに。
ファイル 3637-2.jpg
 


人気NO.1のテリタマパニーニ。
これが一番美味しいかも。
ファイル 3637-3.jpg
 


茄子ミートとチーズのパニーニ。
ファイル 3637-4.jpg
 


アイスコーヒー。
ファイル 3637-5.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 3636-1.jpg
 


ごましおは、馬肉のハンバーグとヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬なばなとにんじんとドライフードのお弁当。
ファイル 3636-2.jpg
 


ここに来て疲れが取れたね。
ファイル 3636-3.jpg
 


お土産にってケーキ頂きました♪
好きなケーキ選んでって言ってくれたけど、お任せに。
ファイル 3636-4.jpg
 

私が選んだらいつも同じようなのになるから、お任せにしてみたのですが
そんなことは言わず、ただお任せしたのに
いつも食べてないようなのにしてみましたって。
本当にもう全てにおいて行き届いたスタッフさんです。
 
こここそ、特別に入れて頂きたいお店ですね。
 

18:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.04.07 アクアリウムのカフェ

アクアリウムのあるカフェに来ました。
大きな水槽がいくつもあって、眺めながらお茶できるって嬉しい~。
ファイル 3635-1.jpg
  


青いライトの水槽には、サンゴやイソギンチャクやお魚。
ファイル 3635-2.jpg


ファイル 3635-3.jpg
 


ごましおも青みがかってるよ。
ファイル 3635-4.jpg
 


各テーブルの上にも、小さな水槽があって癒されます。
ファイル 3635-5.jpg
 


アイスコーヒーとキャラメルラテ。
ファイル 3633-1.jpg
 


ごましおは、自家製大根チップス。
ファイル 3633-2.jpg
 


大きなアクアリウムショップが併設されています。
以前、長く熱帯魚を飼っていたこともあって
私もパパも大好きなのでじっくり見ます。
ファイル 3633-3.jpg


ファイル 3633-4.jpg
 


めっちゃ広いし、楽しい~。
また熱帯魚飼いたくなるなぁ。
ファイル 3633-5.jpg
 


ごましおもお散歩しながら見てます。
ファイル 3634-1.jpg
 


黄色いサカナ、気に入ったの?
ファイル 3634-2.jpg
 


でもすぐに飽きて、抱っこ抱っこって。
ファイル 3634-3.jpg
 


売り場の中にあるテーブル席でも、お茶注文できるみたい。
ファイル 3634-4.jpg
 


もう何も食べませんよ。
ファイル 3634-5.jpg
 

今日は起きた時間が中途半端で、ランチもできず。
小腹がすいたので、早めの晩ご飯に移動します~。
 
 

16:15 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.04.05 すごい立地の素敵カフェ

次は、イタリアンなカフェに来ました。
ファイル 3617-1.jpg
 


広い敷地の大きな一軒家で、外国チックな外観で、まるで郊外に来たみたい。
住宅街の細い細い路地の奥にあるので、知る人ぞ知るって感じのお店です。

偶然通りがかるような場所じゃないので
りえちゃんに案内してもらわなかったら、ずっと知らなかったでしょうね~。
ファイル 3617-2.jpg
 


ヨーロッパっぽい壁沿いに歩いたら
ファイル 3617-3.jpg
 


奥にウッドデッキのテラスがひらめき
ファイル 3617-4.jpg
 


まだこの時期はテラス席を片付けたままだったので
わざわざテーブルとイスを運んで席を作って下さいました。
ファイル 3617-5.jpg
 


奥の部屋は、貸切パーティー専用につかってるそうです。
ファイル 3615-1.jpg


ファイル 3615-2.jpg


ファイル 3615-3.jpg
 


チューするのかな?
肘掛が邪魔やね。
ファイル 3615-4.jpg
 


パスタやピザやシュークリームが自慢みたいですが
さすがにもうおなかいっぱいなので、お茶のみ。

柚子茶とカフェラテ。
ラテの上に生クリームがのっててびっくり蒼ざめ
ファイル 3615-5.jpg
 


結局一緒に座って、仲良くおやつのおねだり。
この2人には、お腹いっぱいとかはありませんね…
ファイル 3616-1.jpg
 


そして、ラマちゃん、やっぱりごましおの耳を狙ってます。
ファイル 3616-2.jpg
 


クンクン成功~。
ごましお、ピクリと体が斜めりました。
ファイル 3616-3.jpg
 


元気いっぱいなラマちゃんは、テラスをうろうろして
いろんなものを口に入れようとして、りえちゃんに怒られて。
かわいすぎハート
ファイル 3616-4.jpg
 


帰りにレジに行ったら、りえちゃんがすでにお会計済ませてくれていて
お土産のシュークリームまでも!

車乗せてもらったからって、いつも気を使ってくれます。
ありがとう~。
ファイル 3616-5.jpg
 

夜にパパと頂きました。
濃厚なカスタードクリームたっぷりで、美味しかったハート
 

さて、おなかもいっぱいだし、十分楽しんだし
今日はこれで帰るつもりで出たのですが・・・
 

16:20 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.04.05 食べたかったネパールカレー。

ずっと食べたい食べたいって思いながら、なかなか来れずだった
超美味しいネパールカレー

やっと今日行けることになり、ラマちゃんも来てくれて
楽しいデートの始まり♪
ファイル 3611-1.jpg


ファイル 3611-2.jpg


ファイル 3611-3.jpg
 


落ち着く2階席へ。
ファイル 3611-4.jpg


ファイル 3611-5.jpg


ファイル 3608-1.jpg
 


今日は2人ともネパールカレー。
ファイル 3608-2.jpg
 


美味しすぎハート
ファイル 3608-3.jpg
 


ごましおは、ヤシオポークのサイコロステーキとエゾシカのハンバーグと
無農薬スイスチャードとなばなとドライフードのお弁当。
ファイル 3608-4.jpg
 


ラマちゃんのご飯は、りえちゃんが準備ちゅう。
ファイル 3608-5.jpg
 


ここはサンドウィッチも美味しいらしいので
ミックスジュースと一緒のハーフセットを。
「茄子とベーコンのサンドウィッチ」

カレーと一緒に・・のつもりでオーダーしたけど
カレー食べ終わった頃に来て、デザートのようになってしまい・・・
ファイル 3609-1.jpg
 


ごましおもデザートをゲット。
サンドウィッチについてたバナナ。
ファイル 3609-2.jpg


ファイル 3609-3.jpg
 


ラマちゃんは、ご飯もおやつもたっぷり食べて、もうおネム。
ファイル 3609-4.jpg
 


食後は、美味しいチャイを。
スパイス挽いてじっくり作ってくれるので、めっちゃ時間かかります。
「アイスチャイ」
ファイル 3609-5.jpg
 


「ホットチャイ」
ファイル 3610-1.jpg
 

美味しかった~。
他のメニューも美味しそうなものいっぱいあるのに
ネパールカレーもサンドウィッチもまたリピートしたいし
困りましたネー。
 


お店を出たら、トイレをかねてちょっとお散歩。
ラマちゃん、今日もやっぱりごましおの耳をクンクン。
ファイル 3610-2.jpg
 

移動します~。
 

12:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.03.31 ストロベリーラテ

お買い物終わってカフェに来ました。
ファイル 3590-1.jpg
 


今日は、2人ともストロベリーラテ。
ほんのりピンクで美味しいです。
ファイル 3590-2.jpg


ファイル 3590-3.jpg
 
 

ごましおは、自家製ささみジャーキー。
ファイル 3590-4.jpg
 

今日はやかましい人達も侵入して来ず、平和でした~。
 

18:15 | カフェ・飲食店::カフェ