log

2011.11.10 賛否両論のケーキ。

ティアラちゃんとインド料理店で待ち合わせです。
ファイル 2766-1.jpg


ファイル 2766-2.jpg
 


楽しそうな2人ハート
ファイル 2766-3.jpg
 


カバブセット。
本日のカレーは「まろやかチキンカレー」
ファイル 2766-4.jpg
 


「ドライカレー」
ファイル 2766-5.jpg
 


ごましおは、天然生紅鮭と無農薬かぼちゃん・にんじん・だいこんと
ドライフードのお弁当。
ファイル 2764-1.jpg
 


エゾシカの生肉にサプリとお薬を包んで食べました。
ファイル 2764-2.jpg
 


「ジャスミンティー」
ファイル 2764-3.jpg
 


ティアラちゃんママは「パンプキンプリン」
ファイル 2764-4.jpg
 


私はいまひとつ好みのケーキがなくて、どうしようかなって思ってたら
ティアラちゃんママが「黒ごまのチーズケーキ」前に食べて
不味かった~って言い出して。

ケーキの好み正反対だから、きっと私は美味しいに違いないひらめき
チーズの味がほとんどしなくて、全然甘くないらしい。
それって、まさに好み~ハート
ファイル 2764-5.jpg

大正解でした。
めっちゃ美味しい~♪
  


ごましおのデザートは、無農薬のアップルキウィ。
ファイル 2765-1.jpg
 


おやつのおねだりが始まりました。
ティアラちゃんが上に乗って。
ファイル 2765-2.jpg


ファイル 2765-3.jpg
 


ティアラちゃんは、ごましおを乗り越えて前へ前へ。
ファイル 2765-5.jpg
 

今日も食いしん坊な2人でした。
ごましお、2日連続デートできてよかったね。
 

19:50 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2011.10.11 デートの〆はインド料理

インド料理のお店に移動しました。

前回訪問は、こちら
ファイル 2494-1.jpg
 


離れて座ってさびしそうな2人。
ファイル 2494-2.jpg


ファイル 2494-3.jpg
 


一緒に座ったら、笑顔に。
ファイル 2494-4.jpg
 


「ベジタブルチーズサンド」
これが食べたくてここに来ることも多い、お気に入り。
ファイル 2494-5.jpg
 


「本日のカレー」
チキントマトカレーでした。
ファイル 2491-1.jpg
 


「グリーンチャパティ」
ファイル 2491-2.jpg
 


「エビカレーセット」
ファイル 2491-3.jpg
 


「ラッシー」
ファイル 2491-4.jpg
 


ごましおは、北の極のエゾシカとお豆のコトコト煮とドライフードのお弁当。
ファイル 2491-5.jpg
 


ポークリブボーンも。
ファイル 2492-1.jpg
 


怖っ。
ファイル 2492-2.jpg
 


「ジンジャーティー」
ファイル 2492-3.jpg
 


はちみつ漬けのしょうがにお茶を注ぎます。
ファイル 2492-4.jpg
 


めっちゃ体が温まります。
ファイル 2492-5.jpg
 


「モロッコミントティー」
おうちでもモロッコグラスで飲んでるお気に入り。
ファイル 2493-1.jpg
 


ごましお、今日はとっても楽しくてよかったね。
ファイル 2493-3.jpg
 


明日も楽しいといいね。(¬_¬;)
ファイル 2493-2.jpg

20:30 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2011.03.28 ナンとカレーを満喫

一番好きなインド料理のお店に
またまた無理にお願いして押しかけました (¬_¬;)

前回訪問は、こちら
ファイル 1500-1.jpg


ファイル 1500-2.jpg


ファイル 1500-3.jpg
 


さっきのカフェのあと一旦バイバイしたティアラちゃん。
再び合流です。

ティアラちゃんは全く声も出さないし、じっと大人しくしててくれるから
ごましおが行ってる、犬が入れないお店も連れてこれるね。
ファイル 1500-4.jpg
 


逆に、好きな女の子を連れてくると調子に乗るごましお。
今日はちょっと悪いです怒
ファイル 1500-5.jpg
 


「チキンティカ」
ファイル 1498-1.jpg
 


今日はナンとカレーをたっぷり食べよう気分
ファイル 1498-2.jpg
 


「グリーンナン」
あとでもう1枚追加。
ファイル 1498-3.jpg
 


「チーズナン」と「プレーンナン」
ファイル 1498-4.jpg
 


3種のカレー
ファイル 1498-5.jpg
 


「カシューナッツのカレー」
ファイル 1499-1.jpg
 


「ほうれん草のカレー」
ファイル 1499-2.jpg
 


「えびのカレー」
ファイル 1499-3.jpg
 


ごましおは、特撰ささみのボイルとほうれん草のペースト
にんじんのボイルと生大根とドライフードのお弁当。
ファイル 1499-4.jpg
 


「ガーリックナン」も追加してお腹いっぱい。
ファイル 1499-5.jpg
 

ナンとカレー満喫しましたハート
食べたいものだらけだし、まだ食べたことない美味しそうなメニューもいっぱい。
また来なくちゃ。

できればごましお抜きで (¬_¬;)
 

20:40 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2011.03.19 インド料理のランチ

インド料理のお店にランチに来ました。
ファイル 1480-1.jpg


ファイル 1480-2.jpg
 


ナンとカレーのランチプレート。
ファイル 1480-3.jpg
  


大きなナンの下には
ファイル 1480-4.jpg
 


3種のカレーとターメリックライスとタンドリーチキンとサラダ。
ファイル 1480-5.jpg
 


ごましおは、エゾシカの生肉とにんじんとグリーンアスパラのボイルと
ドライフードのお弁当。
ファイル 1479-1.jpg
 


ラッシーとアイスチャイ
ファイル 1479-2.jpg
 
 
これからドライブがてら、美味しいパン屋さんめぐりです♪
 

14:35 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2011.02.28 一番好きなインド料理のお店

インド料理のお店に来ました。
インド料理は大好きであちこち行きたおしましたが
ここが一番美味しくてお気に入りハート

店内はかなり暗いので写真は厳しいです汗
ファイル 1394-1.jpg
 


パパとはちょくちょく来てるけど、ごましおを連れてきたのは初めて。
もちろん特別入店許可です。
ファイル 1394-2.jpg
 


オレは犬じゃないからいいねん。
ファイル 1394-3.jpg
 


ワインとビール。
ファイル 1394-4.jpg
 


料理は全部美味しいです。
1つ1つがボリュームあるので、2人では多すぎなんだけど
どれも外せないものばかりで。
 

「チキンティカ」
ファイル 1394-5.jpg
 


「ガーリックプロン」
ファイル 1389-1.jpg
 


ごましおは、無農薬トマト・大根と特撰むね肉のソテーとドライフードのお弁当。
ファイル 1389-2.jpg
 


「ガーリックナン」と「グリーンナン」
パパはガーリック派で、私はグリーン派。
どのカレーとも合うし、そのままでも美味しいし、いつもコレ。

写真ではわかりにくいけど、グリーンナン、かなり巨大です。
どこのインド料理店でもここまで大きなナンはなかったと思う。
ファイル 1389-3.jpg
 


カレー3種。
たくさんあるカレーの中から、外せない3つ。
ファイル 1389-4.jpg
 


「ほうれん草のカレー」
ファイル 1390-1.jpg
 


「チキンのカレー」
ファイル 1390-2.jpg
 


「カシューナッツのカレー」
ファイル 1390-3.jpg
 


ごましおは、自家製ぶたみみ。
ファイル 1390-4.jpg
 


「チキンビリヤニ」
食べきれないとは思ったけど、外したくなかったし
というか、もう最初に一気にオーダーしちゃってたので。
でももうお腹いっぱいで無理蒼ざめ
ファイル 1390-5.jpg
 


「ビリヤニについてるスープ」
ファイル 1391-1.jpg
 


「ラッシー」
ファイル 1391-2.jpg
 


「チャイのアイス」
これはかなり甘くて辛いものを欲するので、口直しにオーダーしてみたものの
これでビリヤニを食べれるどころか、このアイスすら食べれず…
ファイル 1391-3.jpg
 


食べ残しを持って帰ったりはまずしないんですが
ほとんど全残しはいくらなんでも作ってくれた人に悪いかなって蒼ざめ
まずいなら平気だけど、美味しいのに。

そしたら、テイクアウト用の入れ物に入れてくれて、かわいいメッセージまで。
唯一の日本人スタッフの女の子が書いてくれました。
こういう気遣い嬉しいですね。
ファイル 1391-4.jpg
 


イイコにしてたから、また来てねって言ってもらえたね。
ファイル 1391-5.jpg
 

大満足~。
しょっちゅう来たいけど、来てはいけない店でもあります。
食べ過ぎるから・・。
 

20:03 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2010.09.02 インド料理

ここんところ、お出かけが多すぎてごちゃごちゃ。
アップし忘れの写真が発覚汗

毎日みてくださってる方がいるので、とりあえず最新にアップしますが、
順番バラバラでさかのぼってアップするのは苦手なので、
しばらくしたら正しい日付の位置に戻しますね。
 


インド料理に来ました。
ちょくちょく行ってるお店の本店です。
その支店ができてからはそっちばかりで本店は何年ぶり?ってくらい久しぶりです。
ファイル 457-1.jpg
 


お客さんいっぱいなので、店内写真はほとんど撮れず。
雑貨販売のほうの一部だけ撮れました。
ファイル 457-2.jpg


ファイル 457-3.jpg


ファイル 457-4.jpg


ファイル 457-5.jpg


ファイル 458-1.jpg
 


「ラッシー」
ファイル 458-2.jpg
 


「チキンカレー&ココナッツカレーのセット」
ファイル 458-3.jpg
 


「タンドリーチキン」
支店とメニューも値段も同じはずなのに、これ、量が3倍以上ある!
なんで~?
ファイル 458-4.jpg
 


「カバブ」
これは量が3倍だけでなく、味も食感も全く違う・・。
支店のは大好きだけどこれは無理でした。

それにしても量がこんなに違うなんて思わないから
いつもの調子でいろいろ注文しちゃって、2人では多すぎてめっちゃ残すハメに蒼ざめファイル 458-5.jpg
 


パパの大好物「トマトチーズチャパティ」
ファイル 459-1.jpg
 


「キーマチャパティ」
ファイル 459-2.jpg
 


ごましおは、鱈のソーセージとドライフードのお弁当。
ファイル 459-3.jpg

ファイル 459-4.jpg
 


カレーセットのデザート「マンゴープリン」
ファイル 459-5.jpg
 


「モロッコミントティー」
大好きでモロッコグラスも揃えておうちでも飲んでるくらい。
でも、ここのはちょっと・・。
支店のとお茶自体の味が全然ちがう。薄いし。
ファイル 460-1.jpg
 


たっぷりのミントの風味をよく出して、氷砂糖を溶かしながら飲みます。
ファイル 460-2.jpg
 
劇的に違うもの以外もすべて微妙に違って、うーん・・って感じでした。
これからは支店のほうに行こうっと~。

12:15 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2010.07.21 大好きインド料理店にもあいつが・・・

いつものお気に入りカフェにランチに行こうと家を出たら
りんちゃんママから電話が!
「どこ行くん~?ごましおの行くとこに行きたいって、りんが言うてる~♪
 
なんとかごまかしてコソコソ家を出たものの、店を察知して追って来そう。
大急ぎで向かったら、閉まってる…
定休日でもないのになんでー?
りんちゃんが来そうなこと察知して閉められたか汗
 


そうこうしてる間に近所まで来られ、仕方なく一緒にインド料理に行くことに・・。
ファイル 287-1.jpg
 


暗い顔のごましお汗
ファイル 287-2.jpg
 


ごましお、なかなかいい店知ってるやん~♪
ファイル 287-3.jpg
 


涼しいし気持ちいいわ~ハート
ファイル 287-4.jpg
 


フルーツたっぷりのストロベリーソーダ。
ファイル 287-5.jpg
 


オニオントマトチーズチャパティ。
ファイル 284-1.jpg
 


2色のカレー(チキン&ほうれん草)セット。
チャパティ、ターメリックライス、サラダ、ヨーグルト付。
ファイル 284-2.jpg
 


アイスチャイ。
ファイル 284-3.jpg
 


ごましおは、ドライフードと牛肉ブロックのお弁当。
ファイル 284-4.jpg
 


今日もりんちゃんにお弁当とられるんかな・・。
不安げな顔のごましお。
ファイル 284-5.jpg
 


お弁当はとられなかったけど、カフェマットをとられ床に追いやられたごましお。
ファイル 285-1.jpg
 


腹立つわ~! 下からにらむごましお。
ファイル 285-2.jpg
 


なんか文句あんの?怒
ファイル 285-3.jpg
 


耳元で怖い言葉で脅かすりんちゃん。
怯えるごましお汗
ファイル 285-4.jpg
 


いつか仕返ししたる・・。
ファイル 285-5.jpg
 

こゆゆんに頼んで(¬_¬;)
 

あまりの暑さでお店から出れずダラダラ…
フルーツいっぱいのフレントトーストとジャスミンティー。
ファイル 286-1.jpg
 


りんちゃんママはアイスティーと。
ファイル 286-2.jpg
 


ごましおは、桃太郎くんママにもらったホネ。
なんか巨大に写ってますがフツーの大きさです。
ファイル 286-3.jpg
 


ごましおをいじめる時以外は、ずーっと、厨房ガン見。
何時間でも諦めません蒼ざめ
ファイル 286-4.jpg
 


日が沈んできたのでやっと移動できそう。
お店を出たら、りんちゃんの車に乗りたくないって必死で抵抗するごましお。
大丈夫だって。今日は自分の車で来たでしょ…

立体パーキングで車を出す間の待合室でホッとするごましお。
冷房ガンガンで快適~。
ファイル 286-5.jpg

14:30 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2010.07.05 インド料理

インド料理のランチに来ました。
ここも大好きなカフェ~ハート
ファイル 255-1.jpg


ファイル 255-2.jpg


ファイル 255-3.jpg
 


2色のカレー(チキン・えび)セット。
チャパティ、ターメリックライス、サラダ、ヨーグルト付。
ファイル 255-4.jpg
 


ごましおのお弁当は、フィッシュベジミールとドライフード。
ファイル 255-5.jpg

ファイル 254-1.jpg
 


食後のドリンクは、アイスチャイ。
ファイル 254-2.jpg
 


デザートは来るんかなぁ。
ファイル 254-3.jpg
 


ないんか・・汗ファイル 254-4.jpg
 


ねむ・・。
ファイル 254-5.jpg

15:24 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理






2010.06.12 インド料理

インド料理を食べに来ました。
広くて豪華な店内。
ファイル 164-1.jpg


ファイル 164-2.jpg


ファイル 164-3.jpg
 


今日はこの席にしました。
ファイル 164-4.jpg
 


真剣顔でご飯待ちのごましお。
ファイル 164-5.jpg


ファイル 166-4.jpg
 


インド料理に来たら必ず1杯目は、ビールとラッシーがごましお家の定番。
ファイル 165-1.jpg
 


サラダ。
ファイル 165-2.jpg
 


チキンンビリヤニ
ファイル 165-3.jpg
 


特選タンドリーミックスグリル 
ファイル 165-4.jpg
 


チキンカレーとサダーナン
ファイル 165-5.jpg
 


チーズとほうれん草とサダーナン
ファイル 166-1.jpg
 


ごましおは、ドライフードとおやつイロイロ。
ファイル 166-2.jpg


ファイル 166-3.jpg
 


最後は、スパイスが効いたチャイを甘いめで。
ファイル 166-5.jpg
 

 
お腹いっぱいになったし、MAXでお茶して帰ろうね。
ファイル 167-1.jpg

19:50 | カフェ・飲食店::インド・ネパール料理