カフェに来ました。
前回訪問は、こちら。
おしゃれな店内の写真は、前回たくさん撮ったので少しだけ。
ベジタリアンのママさんが作る菜食のお弁当とっても美味しそう。
すぐに予約でいっぱいになるみたい。
夏場はお休みされるとのことなのでまた秋に。
気が向いた時だけ~。 MAXブログは こちら![]()
御膳を食べに来ました。
毎月食べに来てるけど、先月は入院のため来れず![]()
前回訪問は、こちら。
この時と同じように、一緒に来たパパはまたラーメン屋に。
しかも今日はこの夏一番の暑い日で、
しかも炎天下に並ばないと入れないラーメン屋だって。
頭がおかしいとしか思えません(¬_¬;)
まー、そんなおかしな人はほっといて
私とごましおは、冷房ガンガンのお部屋で御膳![]()

というか、まだそんなにたくさん食べられない状況なのに
食べてくれる人がいないと困るナー。
たくさん残すの悪いし。
ごましおは、りんちゃんママから頂いた鮭のハンバーグ、
自家製鶏と野菜のお団子、モロッコ豆とにんじんのボイル、
生だいこんのお弁当。
脂たっぷりのムニエルにタルタルにフライドポテト・・と、全部油物![]()
ごめんなさい、ほとんど残しました。
冷製ポタージュスープとパン。
このパンはお店で焼いてるそうです。
めちゃ美味しくて、売ってたら買って帰りたいくらい。
デザート盛り合わせ。
とても食べきれないんで、パパ早く来て~。
パパ来ました。
ラーメン屋から、炎天下の坂道を歩いて20分![]()
考えただけで倒れそうです。すごすぎ。
そして眠くなったらしい。
と、思ったら、目を開けたまま寝てる![]()
目がぬいぐるみみたいに死んでるし、こわい~。
ここで突然デジカメが壊れました![]()
ずっと調子悪かったので突然でもないけど。
修理するにも結構時間かかると思うので
これから即買いに行きます。
残りどれだけかわからない、ごましおとの時間は貴重だから
お金には変えられない。
カフェに晩ご飯にきました。
雨が降りそうで降らないテラス日和。
前回訪問は、こちら。
パスタセットにしました。
「ボンゴレビアンコ・ナポリ風」
「えびとベーコンのクリームパスタ」
バケットは、長いままジョッキに差し込まれてきました。
食べきれません![]()
「はちみつバター」
「明太子マヨネーズ」
ごましおは、キハダマグロのサイコロステーキと鶏と野菜のハンバーグ
無農薬きゅうりとにんじんとドライフードのお弁当。
今日は私の診察日。
パパとごましおにもついてきてもらいました。
診察中、ホスピタルパークでお散歩でもしてるのかとおもいきや、
冷房の効いた車で寝てた2人・・。
まー、暑いから仕方ないですね。
広くてゆっくりできるテラスがあります。
全く日が当たらないので涼しくて快適。
ごましおに、お水とクッキー頂きました。
ごましおにはあげられない品質のだけど、
気づかいは嬉しいですね。
料理は、生パスタが中心のイタリアンです。
次々とひっきりなしに色々なパスタが出てきます。
ごましおは、カンガルーの生肉と軟骨入り鶏と野菜のハンバーグと
ドライフードのお弁当。
パパが〆にと取ってきたセンスのない盛り方のカレー(¬_¬;)
小さいパン皿にあふれそうなほど![]()
大きいお皿や深皿に入れればいいのに。
デザートのバナナのテリーヌと紅茶のゼリー。
どっちも不味くて食べられなかった(¬_¬;)
今日も、パパを仕事先まで送って
私とごましおは、まだしばらくウロウロします~。
帰り道、ランチに寄りました。
パパはお仕事があるので手早く食べて帰ります。
前回訪問は、こちら。
ごましおは、軟骨入り鶏と野菜のハンバーグとドライフードのお弁当。
「甘夏のフレッシュジュース」
今日のは前回とは全然違って美味しかった。
やはり作る人で食感全然違うみたい。
それはちょっと困りもの。
ランチに来ました。
前回訪問は、こちら。
ごましおは、軟骨入り鶏と野菜のハンバーグと鶏ネックのボイルと
無農薬生だいこんとドライフードのお弁当。
なんか去年のと味も食感も違ってました。
フレッシュジュースだから、フルーツの個体差で味が変わるのは
しょうがないけど、食感は違うのは、うーん・・。
また今度飲んでみよ。
病院帰りにランチに寄りました。
前回訪問は、こちら。 
「鶏つくねのおろしポン酢・ちくわの磯辺揚げ・オクラの黒胡麻和え」
ごましおは、軟骨入りささみと野菜のハンバーグと
鶏ネックの丸ごと煮と有機生にんじんとドライフードのお弁当。