GW初日の今日は、かなりオオバコのカフェでランチです。

海の見えるテラスだけでも20テーブルぐらいあります。
一瞬あいたときに撮ったけど、週末はランチタイム~カフェタイム~ディナーまで
テラスも店内もずっと満席状態が続きます。

一番端の海側のテーブルでラッキー

ここのウリは、食べ放題のパン。
びっくりするほど種類があって、1つ1つが小さいから
いろんなのを食べられるんで大人気です。


ジャムやバター以外に、ハーブオイルやソルトがあるのが嬉しい~。

はじめはいろんなパンを。
ハーブオイルにソルトをたっぷり混ぜて。

スープ。

ランチは種類がめちゃ多いし、どれも美味しそうで迷います。
美味しそうなパスタがいっぱいだったけど
パンをたっぷり食べたいので、軽めのもの3品をチョイス。
昔はボリューム大ランチだったけど
パン食べ放題がセットについてくるようになってから
全体的に量少なめ設定になってます。
サラダとキッシュのプレート。

自家製デミグラスハンバーグステーキ。
肉汁があふれ出てかなり美味しかったです。
カフェのハンバーグの中では一番かも。

イベリコ豚と季節野菜のトマト煮込み。
美味しい~。

ごましおは、エゾシカのハンバーグとヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬にんじんと小松菜とグリーングレープとドライフードのお弁当。


パンお替り~。
みんなお皿に山積みにしてめっちゃ食べてます。
とにかく種類がハンパなく多く次々出てくるので
違うのも食べてみようって思うときりがなくて。

ラズベリーの白パンは、一番お気に入りなのでいくつもとりました
小さくてふわふわなのでいくらでも食べれそうで怖い

ごましおは、牛のホネでご機嫌。

食後はアイスコーヒー。

そして、またパンを(¬_¬;)
スイーツも大人気だけど、私たちはやっぱりパン
パンが食べたいと言うより、ハーブオイルが美味しくてやめられないって感じ。
こんなにたくさん食べたけど、まだまだ食べてないパンがたくさんありました。

ごましおも、自家製ドライトマトやささみジャーキー食べました。

美味しかったね。
景色も風も心地よくて、いつまでもゆっくりしたい感じ。
ごましおが楽しそうなのがなによりでした。
