あのまま帰るつもりだったから、おやつの残りはオクラ1本しかないけど
不服そうにしながらも、楽しそうに食べたごましおでした。
これからちょこっとお買い物に行きます。
気が向いた時だけ~。 MAXブログは こちら
食べないスイーツ類の頂き物がたまって困ってたので
ティアラちゃんママにもらってもらおうと連絡。
出かけついでに会社の近くまで持って行って渡そうと思ったら
なんとお休みでうちの近所に来てるとか~。
すごいタイミングでびっくり
晩ごはん食べる予定だった食堂まで来てくれました。
今夜は定食よりお好み焼きを食べたがってたパパは
ティアラちゃんママが来てくれたのをいいことに
ひとりだけ食べに行きました。
「豚ロースのソテー フルーツカレーソース」
このソースとっても美味しいけど、この前のチキンのほうが合うかな。
ごましおは、馬肉のサイコロステーキと無農薬きゅうりとアイコとまとと
ドライフードのお弁当。
ゆっくりしてるうちにパパが戻ってきて合流。
私はすでにお酒タイム突入。
ティアラちゃんママ、もらってくれてありがとう。
重いのにごめんね(¬_¬;)
自分から誘って時間も決めておいて、めっちゃ遅いぷっち親子
やっぱりあの人たちは沖縄時間やね~。
お腹も空いてないし、アイスレモンティー飲んで気長に待ちましょ。
ごましおは、馬肉のボイルと平飼いの卵の卵焼きと
無農薬きゅうりとアイコとまととおかひじきとドライフードのお弁当。
いっぱいしゃべってそろそろデザートタイム。
ぷっちくんママは、チーズケーキ。
私は、ゴルゴンゾーラのココット焼き。
はちみつと一緒にカリカリのバケットにつけて。
超美味しいです
もちろんこれはデザートじゃなくアテなので、ドリンクは・・・・
モスコミュール。
まあ、ジュースみたいなもんですが、ガマンして2杯のんで
飲み帰りのパパが合流してきて
唐揚げをアテにビールだの色々飲んでました。
気づいたら、日付が変わってる
今夜も楽しい深夜食堂でした。
今日は飲みたいね~ってことで
居酒屋さんに晩ご飯に来ました。
週末の疲れなんて皆無どころか、楽しい気分がまだ抜けなくて
打ち上げ気分でやってきたごましお家です。
ごましおは、元気鶏胸肉のサイコロステーキと
三陸メバチマグロのお刺身と平飼い卵のオムレツと
無農薬きゅうりとおかひじきとドライフードのお弁当。
今日はアジの入荷はないけど、なめろうがどうしても食べたくて
ヨコワで作ってもらいました。
マスターから、メバルの塩焼きを1匹ずつ頂きました~。
美味しい
帰りには、マスターが畑で育てた無農薬のきゅうりといんげんをたくさんと
いつもの美味しいお味噌まで頂きました。
いつも頂いてばかりですみません
美味しいお料理とお酒で、今日も楽しい晩ご飯になりました。
マスター、ママさんありがとうございました~。
ドライブしながら家に向ってて
あまりに車が快適なので調子に乗って無茶な運転しすぎて
取り締まりにあってしまい(¬_¬;)
楽しかった2日間の〆がこれじゃあちょっと後味悪いので
大好きなお店で晩ごはんを食べて帰ることに。
パパはまたまた近所の中華屋さんに行きました。
ここに来たら恒例になってますね。
少し睡眠とったし、犬に優しいおまわりサンだったし
ごましおもすっかりイキイキ。
ここのテラスは、夜だとまだなんとか大丈夫だけど
これ以上暑くなると厳しいね・・。
今日は高野豆腐のカツレツ 夏野菜のラタトゥイユ添え。
ラタトゥイユは、すでにパプリカが入っていて抜けないので
わざわざトマトソースを別で作って下さいました。
いつもお手数かけてすみません
美味しいと思ったことない高野豆腐も
ここの手にかかればとっても美味しいです。
デザートのほうじ茶のぷりんも一緒に持って来てもらいました。
これでおかずの一品として、ごましおの目をごまかせます。
ごましおは、ヤシオポークのサイコロステーキ、特選ささみのボイルと
無農薬きゅうりとにんじんとドライフードのお弁当。
今日は食べ過ぎたから、少なめ。
これで、長い長い2日間のアップがやっと終わり
ホントに盛りだくさんで楽しい週末でした。
あれからさらにあちこちのお店を見てまわって
すっかり夕方になりました。
次に来たのは、廃校の木造校舎。
ここをリノベーションしたおしゃれなカフェでお茶します~。
とってもかわいい店内
写真は閉店直後に撮ったので誰もいませんが、ついた時には満席。
閉店までそんなに時間がないのに、ウエイティングも出てました。
2人とも本日のおやつセットにしました。
アイスコーヒーとアイスレモンティーで。
4種類のケーキとメレンゲとアイスとフルーツ3種を、ちょっとずつ盛り合わせ。
超~美味しかったです
ほとんどの方が、これをオーダーしてた感じ。
ごましおのおやつは、無農薬とうもろこし。
丸ごとでもうまく実だけかじってました。
ここがギャラリー。
手作り家具とか小物とかが展示されてました。
美味しそうなパンやキッシュも~。
ここのお料理もパンもスイーツも
平飼いの卵や有機野菜や絞りたての地元の牛乳など
素材にこだわってるそうです。
さっきは入りきらなくてあふれ出てた靴箱ももう空っぽ。
私たちが最後の客です。
とっても素敵で楽しいカフェでした。
スタッフさんも、めっちゃ感じいい方ばかり。
買ったパンは全部とっても美味しかった。
パンもスイーツもこんなに美味しく作れるなら、ご飯も絶対美味しいはず。
次はランチに来たいですね~。