log

2012.09.03 男前なバッハくんママ

居酒屋さんにランチに来ました。
ファイル 4777-1.jpg
 


今日も「お造り定食」
ファイル 4777-2.jpg
 


今日はボタンえびがハート
ファイル 4777-3.jpg
 


ごましおは、桜姫鶏の砂肝ハンバーグと北の極のエゾシカとお豆のコトコト煮と
無農薬オクラ・にんじん・きゅうりとドライフードのお弁当。
ファイル 4777-4.jpg
 


そんな感じでランチを楽しんでたら、バッハくんママが乱入!
「ごまちゃん、ここ入れるんや・・・」って、驚いてました。


お店の畑でとれた無農薬野菜のサラダをたっぷり2皿
サービスで頂きました♪
新鮮で味が濃くて美味しい~。
生野菜苦手なバッハくんママもこれは美味しいって完食。
ファイル 4777-5.jpg
 

バッハくんママはご飯をおかわりしてモリモリ食べて
バーンとお会計もしてくれました。
なんとも男前です。

バッハくんママ、ごちそうさまでした♪
 
移動します~。
 

13:20 | カフェ・飲食店::居酒屋






2012.09.01 鼻についてるよ

ランチに来ました。
ファイル 4775-1.jpg
 


今日は、豚のおろし生姜焼き、ごぼうのサラダ、ひじきの煮ものでした。
ファイル 4775-2.jpg
 


ごましおは、ヤシオポークのサイコロステーキとエゾシカのハンバーグと
無農薬空心菜、にんじん、ホワイトコーンと、ドライフードのお弁当。
さっきパパが苦労して買ってきたお野菜ばかり。
ファイル 4775-4.jpg
 


鼻にコーンついてるよ。
ファイル 4775-5.jpg
 


鼻につけたまま、早く次のをよこせって
ちょっとイラっとしてるごましお。
ファイル 4773-1.jpg
 


全然気づきません。
気持ち悪くないの~?
ファイル 4773-2.jpg
 


今日はみんなでデザート食べますよ。
お皿を出したのでもうわかってるよね。
ファイル 4773-3.jpg
 


絶品シュークリームハート
アイスコーヒーとアイスレモンティーで。
ファイル 4773-4.jpg
 


ごましおのデザートはカップケーキ。
国産小麦花楓、廉卵、無添加・非加熱のはちみつ
天然成分でできたベーキングパウダー、無農薬のさつまいもで作りました。
ファイル 4773-5.jpg
 


シリコンカップで作るようになってから
ちぎれて飲み込む心配もないので安心。
ファイル 4774-1.jpg
 


ごましおがきれいにこそげとってくれるから、洗う時ラクチン~。
ファイル 4774-2.jpg
 

今日は近場でのんびりお買い物したりして過ごします~。
 

15:00 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.08.29 危険なお店

韓国料理のお店に来ました。
ファイル 4771-1.jpg
 


ここんとこ来れなかったから久しぶり~。
ファイル 4771-2.jpg
 


お水を頂いたごましおは
ファイル 4771-3.jpg
 


水か~って…
ファイル 4771-4.jpg
 


今日の付だしは、モヤシとニラのナムルと
じゃがいもとこんにゃくとにんじんの煮付け。
ファイル 4771-5.jpg
 


ビール。
ファイル 4768-1.jpg
 


マッコリはかめに入れて飲むものだけど・・・どうしてもぬるくなるのが嫌で
ワインクーラーをお願いしました。
お店の奥からクーラーバケツを探し出してきてくれたママさん。
ファイル 4768-2.jpg
 


やっぱりキンキンに冷えてると美味しいわ~♪
どんどんすすみます。ヤバイ。
ファイル 4768-3.jpg
 


いつもの特製サラダ。
ファイル 4768-4.jpg
 


ごましお家特製ニラのチヂミ。
ファイル 4768-5.jpg
 


カムジャタンハート
煮込めば煮込むほど美味しいカムジャタン。
今日も煮込んでおいて~ってお願いしてから来ました。
超食べごろ♪
ファイル 4769-1.jpg
 


ごましおは、馬肉のサイコロステーキと無農薬にんじんと
自家製マイクロトマトと有機キウィとドライフードのお弁当。
ファイル 4769-2.jpg
 


自家製豚足ジャーキーも。
ファイル 4769-3.jpg
 


豚足を満喫したあとは、ママさんにおやつを頂いて大喜びのごましお。

おねだりしたらいくらでもくれるママさんなのに
私がダメダメ!って止めたので、スネてフテ寝。
ファイル 4769-4.jpg
 


お腹いっぱい過ぎ・・・。

特製サラダとニラチヂミとカムジャタン。
ここんとこ毎回同じメニューになってるけど、この3つは絶対外せないハート

他のものも食べたいけど、これだけで限界超・・。
マッコリのボトルも2本あけたし、〆のご飯や麺も入れられない蒼ざめ


デザートにすいか頂きました。
ファイル 4769-5.jpg
 


大慌てで起きたごましお。
ファイル 4770-1.jpg
 


よかったね。
ファイル 4770-2.jpg
 


混雑していた店内もいつのまにかひっそり。
まだ何かを待ってるごましお。
そろそろ帰りますよ。
ファイル 4770-3.jpg
 

今日は本当にお腹いっぱい過ぎて苦しい汗
タクシー拾うまでも歩けるかなーってくらい苦しい蒼ざめ


こんなに食べたのはいつ以来だろ・・・
前にもこんなに苦しい時あったなーって、思い出してみると
前回ここにきて、同じメニュー食べた時だった!

危険なお店ですね(¬_¬;)
 
 

20:00 | カフェ・飲食店::韓国料理






2012.08.29 使えるお店

バッハくんママとランチに来ました。

最近お気に入りでちょこちょこ来てるカフェですが
ランチするのは初めて。

ランチタイムは犬不可ですが、今日も人間のつもりで紛れ込むごましお。
ファイル 4765-1.jpg
  


「日替わりランチ」
今日は、豚のソテー。
ファイル 4765-2.jpg
 


結構なボリュームで美味しかったです。
おかずだけじゃご飯があまる私には
佃煮や梅干やらが添えられてるのが嬉しい。
また食べに来よ♪

ドリンク豊富で、とにかく落ち着いて長居できるカフェとして気に入ってたけど
ランチもなかなかとなると、使えるナー。
ファイル 4765-3.jpg
 


ごましおは、エゾシカのハンバーグとヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬生にんじんとドライフードのお弁当。
ファイル 4765-4.jpg
 


ランチについてるドリンクは、アイスコーヒーにしました。
ファイル 4765-5.jpg
 

これから、バッハくんママのおうちにお邪魔します~。
 

13:20 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.08.28 トンテキ

食堂に来ました。
仕事終わりのパパと、ここで待ち合わせて晩ご飯です。
ファイル 4764-1.jpg


ファイル 4764-2.jpg
 


「日替定食」
パパはチューハイと一緒に。
ファイル 4764-3.jpg
 


今日は、豚テキでした。
醤油系のソースで美味しかった。
ファイル 4764-4.jpg
 


ごましおは、馬肉のサイコロステーキと廉卵のスクランブルエッグと
無農薬にんじんとドライフードのお弁当。
ファイル 4764-5.jpg
 


アイスレモンティー。
ファイル 4763-1.jpg
 


食堂の帰りは、いつも家までお散歩です。
ファイル 4763-2.jpg
  

近いので遠回りしてたっぷり歩いて欲しいのに
最短コースから少しでもそれようとすると
違う!って、止まって歩かなくなる、困ったごましおです。
 

20:15 | カフェ・飲食店::食堂






2012.08.26 意地悪したらバチが当たりますヨ。

無事車を受け取って、食堂に来ました。
飲むのでパパに車を家に止めに行ってもらってます。


ティアラちゃんママはすでにご飯を済ませてて、お茶タイム。
私はビールセットで。
ファイル 4761-1.jpg
 


セットの燻製盛り合わせ。
ファイル 4761-2.jpg
 


ごましおは、マグロスティック。
今日はいっぱい遊んで食べて、もうねむねむのごましお。
食べたらすぐ寝そうな感じ。
ファイル 4761-3.jpg
 


ピンクのお洋服にピンクのハートのカフェマットで
ラブリーなティアラちゃん。
ファイル 4761-4.jpg
  


パパが来て隣に移動したごましお。
今にも寝そうなごましおに、ティアラちゃんママがまた意地悪を!
オッサンに不釣合いなラブリーなカフェマットの上に乗せられました。
ファイル 4761-5.jpg
 


眠いのでトロンとしながらも、ティアラちゃんのニオイやぁぁぁ!
って感じで、しばらく変態みたいにクンクンペロペロして
ファイル 4759-1.jpg
 


そのままスヤスヤ寝てしまいました。
ピンクのハートのフリフリのカフェマットの上で…
ファイル 4759-2.jpg
 


代わりにティアラちゃんが、オッサンカフェマットに。
ティアラちゃんはどこでもかわいいね。
ファイル 4759-3.jpg
 


ごましお、寝てるかと思いきや、時々椅子の隙間から
ストーカーみたいにティアラちゃんを見てます…
ラブリーカフェマットに埋もれてるから余計怖ッ蒼ざめ
ファイル 4759-4.jpg
 


ドリンク追加。
グレープフルーツジュース。
ファイル 4759-5.jpg
 


ホットコーヒー。
ファイル 4760-1.jpg
 


遅い時間の集合だったので、あっという間に
ティアラちゃん、終電の時間になってしまいました。

ごましお、そろそろ起きて~。
帰りますよ。
ファイル 4760-2.jpg
 


ラブリーカフェマットに、爆睡してたごましおのヨダレがべっちょり蒼ざめ
ティアラちゃんまま、意地悪したからバチが当たりましたネー。
ファイル 4760-3.jpg
 


みんなでお散歩しながら帰ります。
今日もまた、しばらくお互いをクンクンし合う2人。
ファイル 4760-4.jpg
 


ティアラちゃんにはいつも
片足浮かせてにおいやすくしてあげるごましおでした。
ファイル 4760-5.jpg
 

ごましお、今日はカワイイ子にたくさん会えて
とっても幸せな1日だったようです。
 

21:00 | カフェ・飲食店::食堂






2012.08.26 今年も川床に

今年も川床に来ました。
ファイル 4758-1.jpg
 


今回はディナータイムの早い時間に。
でもすでにお客さん多数。

まだ明るいうちから、少しずつ日が暮れていく川床を楽しみたいと思います。
ファイル 4758-2.jpg
 


今年もまた女将さんにご配慮頂いて
ひっそりごましおを連れ込める一番端の席に。
落ち着くし、片側は誰もいなくて最高のロケーションです♪
ファイル 4758-3.jpg
 


嬉しそうなごましお。
やっぱりここは唐草のカフェマットがぴったり。
去年は濃紺でしたが、今年は緑。
ファイル 4758-4.jpg
 


また来れてよかったね。
ファイル 4758-5.jpg
 


落ちないでよ蒼ざめ
ファイル 4752-1.jpg
 


川床会席はじまり~。
ファイル 4752-2.jpg
 


「鯛のお造り」
ファイル 4752-3.jpg
 


「いちじくの煮付け」
ファイル 4752-4.jpg
 


ごましおは、馬肉のお造り。
ファイル 4752-5.jpg
 


鮭スティック。
ファイル 4753-1.jpg
 


「八寸」
ファイル 4753-2.jpg
 


ごましおは、豚耳をゆっくり食べててね。
ファイル 4753-3.jpg
 


「鱧の椀物」と「たこと野菜の炊き合わせ」
ファイル 4753-4.jpg
 


「鮎の塩焼き」
ファイル 4753-5.jpg
 


「天ぷら」
ファイル 4754-1.jpg
 


やっぱり上流の川床は最高に気持ちいいハート
ゆっくりお酒飲めたらどんなにいいか~。
車でしか来れない場所だしなぁ汗
ファイル 4754-2.jpg
 


心地いい水の音と、ゆっくりゆっくり日が暮れていく感じが
なんとも言えない素敵な雰囲気です。
この時間帯が一番いいかも。
ファイル 4754-3.jpg
 


ごましおは、雰囲気なんか関係ナシ?
次の料理を待つのみですかね…
ファイル 4754-4.jpg
 


たまに、もみじがひらひら落ちてきます。
紅葉の頃はさぞかしきれいでしょうけど、川床は夏場だけだしね。
ファイル 4754-5.jpg
 


「魚の蒸し物」
ファイル 4755-1.jpg
 


鶏ささみのステーキ。
ファイル 4755-2.jpg
 


「素麺」
ファイル 4755-3.jpg
 


廉卵の卵焼き。
ファイル 4755-4.jpg
 


「茗荷の和え物」
ファイル 4755-5.jpg
 


無農薬野菜の盛り合わせ。
ファイル 4756-1.jpg
 


「赤出汁とご飯と香の物」
ファイル 4756-2.jpg
 


「ドライフード」
ファイル 4756-3.jpg
 


「フルーツ」
ファイル 4756-4.jpg
 


無農薬ブルーベリー。
ファイル 4756-5.jpg
 


おいしかったね。
今日も笑顔のごましおでよかった~。

今までで一番楽しそうなのは
さっきのチワワちゃんたちのおかげでご機嫌だから?
ファイル 4757-1.jpg
  


真っ暗になるまでゆっくりしたいけど
残念ながら今日は時間がありません。
ファイル 4757-2.jpg
 


お会計はお座敷で。
女将さんとしばらく談笑。

いつもごましおをこそっと入れて下さって、本当にありがとうございます。
お言葉に甘えてまた来年もお邪魔しますよ~。フフ。
ファイル 4757-3.jpg
 

車の修理も出来上がってるようです。

ディーラーが閉まるまでに、車を取りに行かないといけないので
大急ぎで向います~。
 

 

16:00 | カフェ・飲食店::川床






2012.08.26 山の中で鉄板焼き~

細い細い山道をくねくねを登った山奥に現れる
大きな大きなログハウス。
ファイル 4749-1.jpg
 


このあたりは他には何もなくて、携帯も入らないようなところだけど
有名な人気店です。
ファイル 4749-2.jpg
 


今日はここでランチです♪
ファイル 4749-3.jpg
 


テラスがメインでかなりの席数ありますが
休日のお昼時なのでめちゃ混み…
店内しか無理かなって諦めてたところに、テラスが一席あいてラッキー。
ファイル 4749-4.jpg
 


人だらけなので写真とれませんが、テラスは超広くて、店内は数席だけ。
エアコンないけどやっぱり山は涼しいひらめき
ファイル 4749-5.jpg
 


お腹すいたね~。
ファイル 4744-1.jpg
 


今日は早い時間に晩ご飯の予定なので
ハンバーグかなんかで簡単にすませようと思ったけど
みんなジュージュー焼き物してるし、やっぱり鉄板焼きに~。
においに吊られた私たち(¬_¬;)
ファイル 4744-2.jpg
 


鉄板焼きのコースには、焼き野菜しかついてないので
メニューにないサラダを作って頂きました。
忙しいのにワガママ言ってスミマセン~。
ファイル 4744-3.jpg
 


焼野菜、万願寺抜き。
ファイル 4744-4.jpg
 


分厚い牛肉♪
ファイル 4744-5.jpg
 


大根おろしとポン酢醤油系のタレ。
ファイル 4745-1.jpg
 


ノンアルコールビール。
ファイル 4745-2.jpg
 


頂きま~す♪
ファイル 4745-3.jpg
 


この時期にテラスで焼き物しても、暑くない山の中って素敵すぎですハート
ファイル 4745-4.jpg
 


ご飯とお漬物と佃煮。
ファイル 4745-5.jpg
 


ごましおは、特選ささみのボイルとヤシオポークのサイコロステーキと
無農薬プチトマトとチンゲン菜とドライフードのお弁当。
ファイル 4746-1.jpg
 


自家製豚足。
ファイル 4746-2.jpg
 


美味しかったので追加しいところだけど
夜があるからガマンしてアイスコーヒー。
ファイル 4746-3.jpg
 


店内お散歩してから帰ろうか~。
ファイル 4746-4.jpg


ファイル 4746-5.jpg
 


今でこれだけ涼しいってことは、冬は超寒そう蒼ざめ
ファイル 4747-1.jpg
 


ハンモックがあったので
ファイル 4747-2.jpg
 


のってみました。
ごましお、人生初ハンモック。
ファイル 4747-3.jpg
 


そろそろ車に向います。
ファイル 4747-4.jpg


ファイル 4747-5.jpg


ファイル 4748-1.jpg
 

休日のランチは、やっぱりこういうロケーションのいいところで
のんびりがいいですね。

最近だんだんこういう週末スタイルになりつつある、ごましお家です。


しばらくドライブを楽しみながら、どこかカフェに向かいます。
また偶然素敵なカフェでも見つかるといいな~。
 

12:50 | カフェ・飲食店::山・緑・ガーデン






2012.08.25 疑いの目

土曜日ですが、パパは夕方までお仕事なので
ごましおと2人でランチに来ました。


今日は、茄子と厚揚げの煮物・だし巻き・大根と明太子のサラダ
牛肉の炊き込みご飯でした。
ファイル 4742-1.jpg
 


ごましおは、特選ささみのボイルとカンガルーのサイコロステーキと
無農薬とまと・小松菜とドライフードのお弁当。
ファイル 4742-2.jpg
 


食後はホットコーヒー。
そして、どうしてもシュークリームが食べたくなったけど
ごましおのスイーツ用意してきてないので
ファイル 4742-3.jpg
 


本で作った壁の向こうにおいてもらうことに(¬_¬;)
ファイル 4742-4.jpg
 


疑いの目で見るごましお。
不審な本の置き方に、何かを感づいた様子蒼ざめ
ファイル 4742-5.jpg
 


ごましおに見られずになんとか壁の向こうに届いたシュークリーム。
においでバレそうだけど、今お店では
ちょうどケーキか何か作ってるようで、すでに美味しいにおいがしてたし
近くの席の人もシュークリーム食べてたので誤魔化せるかなって。
ファイル 4741-1.jpg
 


でもずっと疑って睨んでるのでなかなか食べられない蒼ざめ
ファイル 4741-2.jpg
 


おやつをあげて、なんとかうまく誤魔化して・・・
ファイル 4741-3.jpg
 


無事完食。
ファイル 4741-4.jpg
 

コソコソ食べるシュークリームはまた格別でしたが
疲れた…

 
これからパパを迎えに行って、明日のお出かけ用のお買い物です~。
 

13:30 | カフェ・飲食店::カフェ






2012.08.24 病院帰りの晩ご飯

食堂に晩ご飯に来ました。

病院がんばったごましおに、美味しいものでも食べさせてあげたいけど
今、ベスト体重の上限ギリギリまであがってるのでがまん汗

病院かなり待たされたので、もう22時前。
お腹すいたよね、ごめんね。
ファイル 4740-1.jpg
 


「日替定食」
ファイル 4740-2.jpg
 


今日は、豚の塩ダレでした。
ブツ切りキャベツとよくあって美味しかった~。
ファイル 4740-3.jpg
 


ごましおは、馬肉のサイコロステーキと北の極の鶏つくねハンバーグと
無農薬チンゲン菜・トマトとドライフードのお弁当。
ファイル 4740-4.jpg
 


食後はアイスコーヒー。
ファイル 4740-5.jpg
 

お散歩しながら帰ります。
 

21:50 | カフェ・飲食店::食堂