log

2010.09.18 ドッグランのある和食のカフェ

もう晩ご飯に近い時間になってしまったけど
やっとマトモなランチが食べれそうなお店に来ました。
古民家を改装したカフェです。
ファイル 587-1.jpg


ファイル 587-2.jpg


ファイル 587-3.jpg
 


広い庭にテラス席があって、奥には広い無料のドッグランがあります。
ドッグランは砂地部分以外に、山部分もあって森林の中を自由に散歩できます。
ファイル 587-4.jpg


ファイル 587-5.jpg
 


和風でとっても落ち着きます。
ファイル 588-1.jpg
 


縁側
ファイル 588-2.jpg
 


座敷席
ファイル 588-3.jpg
 


囲炉裏
ファイル 588-4.jpg
 


庭とまわりの景色が眺められるカウンター席
ファイル 588-5.jpg
 


ガラステーブルの席
ファイル 589-1.jpg
 


薪ストーブ
ファイル 589-2.jpg
 


食前酒代わりの「紫蘇のジュース」と付きだし。
紫蘇ジュースってはじめて飲んだけどめっちゃ美味しい~。
ファイル 589-3.jpg
 


「本日の定食」
ご飯はカマドで炊いてるそう。
どれも美味しかったです。
ファイル 589-4.jpg
 


「美山産の鮎の塩焼き」
今年最後の入荷だってことなので追加。
ファイル 589-5.jpg
 


ごましおは「クリームシチュー」
他にも犬メニューいろいろありました。
ファイル 590-1.jpg


ファイル 590-2.jpg
 


床が冷たいのが好きで下にいてたら、お水を置く小さなテーブルを出してくれました。
床に直接食器を置くのはイヤだし、飲む時に首もしんどいだろうから
こういう配慮すごく嬉しいです。
ファイル 590-4.jpg


ファイル 590-3.jpg
 


「冷やしあめ」
久しぶりに飲んですごい美味しかった~。
ファイル 590-5.jpg


パパも私も食事もドリンクも全部同じの注文したけど大満足。
うどんとか丼とかも美味しそうだった。
次は、囲炉裏で焼き物食べに来たいなぁ。

17:30 | カフェ・飲食店::古民家・萱葺き