旅行から戻った翌日。
パパは仕事始めですが、私たちはのんびりランチ~
疲れもなく元気に月替わり御膳を食べに来ました。
ごましおは、馬肉のハンバーグと、北の極のエゾシカのハンバーグと
無農薬ほうれん草とオレンジ白菜と減農薬トマトとドライフードのお弁当。
だいぶ前は、前菜の時にお弁当たべて
メインの時に、大きなおやつを食べてって感じでしたが
最近は、お弁当を半分ずつ2回にわけてあげてます。
デザートもくるし、カフェはしごするので食べ過ぎになるから。
和風ロールキャベツ
野菜やお豆腐が入って、たっぷりの餡かけ。
めっちゃ美味しかった~。
にゅうめんと、うずら卵の鶏肉巻き。
今月はかなり好みのメニューでした。
ここの箸置きは、本物の落花生だったのに
いつのまにかこんなカワイイやつに変わってました。
落花生にこだわってるのは、何か意味があるのかな。
レモンティーとデザート盛り合わせ。
りんごはいつもごましおにあげてるけど
よく考えたら、こういう時のりんごって、塩水につけてるのかなぁ
移動します~。