log

2011.03.13 会席料理(6) その② お料理(先付け~焼き物)

その①から読んで下さいね。
 

3月なのでひな人形が飾られてました。
ファイル 1444-2.jpg
 


器もお雛さん。
ファイル 1444-3.jpg
 


パパのと一緒に。
ファイル 1444-4.jpg
 


「蒸し物」
白子の茶碗蒸し
ファイル 1444-5.jpg
 


「先付け」
うにたまご
ファイル 1449-1.jpg
 


「八寸」
ファイル 1449-2.jpg
 


フタをあけたところ。
ファイル 1449-3.jpg
 


2色の梅でとっても華やか。
ファイル 1449-4.jpg


ファイル 1449-5.jpg
 


ごましおは、特撰ささみのお造りと、ほうれん草のミートローフ風と
特撰むね肉のソテー。
ファイル 1446-1.jpg
 


「向付け」は、お造り。
ファイル 1446-2.jpg
 


ごましおは、無農薬小松菜のおひたし、本枯節のトッピング。
ファイル 1446-3.jpg
 


甘エビ入れるの忘れてた~って、
焼頭とともに持ってきて下さいました。
これはお刺身の中の1つってことなのですが・・
それでごましおに通じるでしょうか・・蒼ざめ
ファイル 1446-4.jpg
 


オレのは?
自分たちだけ食べるって、どうゆうこと!?
怒りに震えるごましお。
やっぱり (¬_¬;)
ファイル 1446-5.jpg
 


品数が同じじゃないとショックを受けるごましお。
仕方ないので、オヤツでごまかし…
ファイル 1447-1.jpg
 


「焼き物」は、牛肉。
ファイル 1447-2.jpg
 


とろけるお肉です。
ファイル 1447-3.jpg
 


途中で、味を変えてみてはどうですかって
特製のタレを持ってきてくれました。
ポン酢とドレッシングを混ぜたそうです。
ファイル 1447-4.jpg
 


ごましおは、鱈のソテー、フルーツトマトのソース。
ファイル 1447-5.jpg
 


次のお料理を待っていると
ファイル 1448-1.jpg
 


縁側に猫ちゃんが。
ファイル 1448-2.jpg
 


あけてあげると入ってきました。
写真では迫力あるけど、とっても穏やかで人なつっこい猫ちゃんです。
ファイル 1448-3.jpg
 


猫が超苦手なごましおは、怯えて固まってます。
ファイル 1448-4.jpg
 

その③につづく・・・
 

12:06 | カフェ・飲食店::会席料理