ドライブがてら、天然記念物の大きな木を観に来ました。

すごい大きい

直径5mくらい?

樹齢1000年以上だそうです。

こんな大きな木と一緒に写真撮ろうとしても
ごましおは小さすぎて。





この木の資料館があるみたいなので行ってみます。

張り切っても、カフェじゃないよ

入ったらいきなりカラスが

一瞬本物に見えてびっくり。
よく出来てます。

もちろん、ごましおもびびりました。

このカラスは、つばめよけだとか
館員のおじさんがきて、いろいろ説明して下さいました。
つばめは建物の中に巣を作って、糞だらけにするらしく
このカラスを置いてから、全く入ってこなくなったそう。
外に巣を作ってくれるのは全然いいんやけど・・・って。

おじさんの案内で、木の中にいるミミズクを発見

デジカメでズームズーム。

ころころしててかわいい。

こういう穴が巣になってるそうです。

おじさんにお礼をいって別れて、木の下のテーブル席で休憩。
カフェはなく、ドリンクの自販機があります。


晩ご飯にはまだ早いので、あちこちブラブラドライブしながら
無農薬野菜のお店によって、いっぱい買いました。
