log

2011.08.03 デンタルケア 3回目 その② りん・ことちゃん乱入

その①から読んで下さいね。
 

そろそろ気配を感じて、入口のほうばかり見てるごましお。
ファイル 2040-2.jpg
 


悪い犬たちが来ました。
ファイル 2040-3.jpg
 


いきなりバタバタ暴れてます。
ファイル 2040-4.jpg
 


柵を越えて入ってきました。
めちゃイヤそうなごましお。
ファイル 2040-5.jpg
 


初めてきたのに、何かされると察して、隅に避難するりんちゃん。
ファイル 2044-1.jpg
 


すぐにママに捕獲され、ハミガキ開始。
りんちゃんが嫌がるのを、含み笑いしながら見るごましお。
ファイル 2044-2.jpg
 


ぎゃー!
この人、歯茎ぼろぼろです。
ファイル 2044-3.jpg
 


コットンはすぐ真っ黒になってしまうので、指サック登場。
ファイル 2044-4.jpg
 


ことちゃんと、ごましおは、のんきにオヤツタイム。
ファイル 2044-5.jpg
  


ことちゃんは、りんちゃんがいなければ攻撃してこないから
ご機嫌のごましお。
ファイル 2042-1.jpg
 


そろそろ私の番・・?
ことちゃんが緊張しだしました。
ファイル 2042-2.jpg
 


ひぇ~!
ことちゃんも、歯茎ボロボロです。
若いのに(¬_¬;)
ファイル 2042-3.jpg
 


歯周病だらけで、歯茎真っ赤な2人。
りんちゃんがことちゃんの口をペロペロしたり
一緒の器で飲み食いするから移ったみたいです蒼ざめ

歯周病が移るって、今日はじめて知りました。こわー。
ごましおが、りんちゃんの飲んだお水は絶対飲みたくないって言うのは、
そのアピールだったんですね。
ごましお賢いネーひらめき

よく考えたら、床にお水置きっぱなしでみんなで飲んでるドッグカフェとか怖いー。
 


ことちゃんは、初回からいきなり歯ブラシまですすみました。
MAKIさん曰く、若いコにはちょっと厳しくするそうです。
まだまだ先が長いし、心臓もまだ丈夫。
今のうちからしっかり磨いていかないと。
ファイル 2042-4.jpg
 


りん・ことちゃんのカルテ。
歯茎全部が歯肉炎!?
歯石も多くて全体真っ赤です蒼ざめ
歯周病もなくてとってもきれいなごましおのと見比べたら一目瞭然。
ファイル 2042-5.jpg


ファイル 2043-1.jpg
 

歯周病は、完治は無理でも悪化を食い止めたり
かなりマシになるはず。
歯が抜け落ちるまでに、しっかりケアしておかないと。

しかし、面倒くさがりのりんちゃんママ。
ちゃんと続けられるんですかね?(¬_¬)
 

14:34 | デンタルケア・トリミング